本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "200"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(63件)
調べ方マニュアル
(1件)
特別コレクション
(4件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
63件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
次ページ
R1014789
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
1867年の第2回パリ万博に日本から出店された茶屋について、どのようなものだった...
回答
1867年の第2回パリ万国博覧会(以下パリ万博)に出店された茶屋は総檜造りの建物...
愛知県図-03403
愛知芸術文化センター愛知県図書館
作成日
2020/02/29
更新日
2024/09/25
質問
愛知県安城市出身の政治家・渋谷良平について知りたい。愛知県の議員だったようだが、...
回答
愛知県議員としての在職期間は明治15年2月から明治25年10月まで及び明治30年...
2024-020
仙台市民図書館
作成日
2024/03/31
更新日
2024/08/08
質問
陸奥国分寺の造営地はどのように選ばれたのか。
回答
陸奥国分寺は741(天平13)年、聖武天皇が国家鎮護のために発した国分寺建立の...
北九2024中央006
北九州市立中央図書館
作成日
2024/05/24
更新日
2024/07/10
質問
小倉市立記念図書館の館長だった和田清(ワダセイ)の経歴はわかりますか。
回答
掲載のあった以下の資料をご紹介しました。 『図書館雑誌』36(昭和17年6...
sangi-11
トヨタ産業技術記念館 図書室
作成日
2019/01/05
更新日
2023/05/24
質問
江戸時代のことが分かる本はあるか(庶民のくらし等)
回答
『ヴィジュアル百科江戸事情1』~『ヴィジュアル百科江戸事情6』(200/91B/...
R004-015
飯能市立図書館
作成日
2022/11/22
更新日
2023/03/02
質問
秩父往還のうち、飯能を通るルートについて記載のある資料が見たい
回答
下記資料を提供した 『さいたま歴史街道』pp.179~ 『関東の道 『関...
千県東-2022-0001
千葉県立東部図書館
作成日
2022/04/13
更新日
2023/01/13
質問
なぜ千葉県には前方後円墳が多いのか。全国の前方後円墳の分布も知りたい。
回答
以下の資料に記載がありました。 (1)千葉県に前方後円墳が多い理由 ...
県立長野-20-071
県立長野図書館
作成日
2020/11/26
更新日
2022/07/20
質問
長野県における地域の区分けに東信、中信、南信、北信の4区分があるが、どのように分...
回答
1 『長野県史通史編 別巻(年表・索引)1 年表』長野県編 長野県史刊行会 19...
鳥県図20210023
鳥取県立図書館
作成日
2022/03/14
更新日
2022/03/31
質問
昔(昭和前期)、優秀な生徒は小学校卒業時に、池田家の家紋の入った筆箱のようなもの...
回答
■図書 ・『郷土とっとり激動の百年』 …pp.40「池田賞」について...
鳥県図20210021
鳥取県立図書館
作成日
2022/03/05
更新日
2022/03/31
質問
「いなばみんだんき」は、「因幡民談記」、「稲葉民談記」、「稲羽民談記」など違う字...
回答
■図書 ・『因伯文庫 1 稲場民談記』 …巻頭の解題によると、「稲場...
鳥県図20210034
鳥取県立図書館
作成日
2022/03/21
更新日
2022/03/31
質問
源氏・平氏の伝説について、鳥取県内に残る史跡、寺院などを調べている。
回答
【平家、平家の落人伝説について】 ■図書 ・『鳥取県の平家部落』 ・『往時...
0400002016
新潟市立中央図書館
作成日
2021/02/07
更新日
2022/02/16
質問
昭和20年くらいの白根地域の牛耕・馬耕,田植え,稲刈りの写真が見たい。
回答
新潟市立図書館所蔵の以下の資料や国立国会図書館デジタルコレクションに記載があった...
相市-R3-6
相模原市立図書館
作成日
2021/07/22
更新日
2021/10/07
質問
相模原市中央区矢部周辺の戦前から現在までの歴史と村富神社について知りたい。
回答
回答プロセスの通り①から㉓の資料を提供し、③⑤㉒の該当ページを複写した。
北九2020中央045
北九州市立中央図書館
作成日
2020/07/03
更新日
2020/12/27
質問
小倉南区の専教寺開祖明西の塚「弓折り塚」についての資料はありますか 母原に存在...
回答
資料として書き残されたものは見当たりませんでした。 明西は大友合戦(慶応二年)...
0000201395
佐賀県立図書館
作成日
2020/05/11
更新日
2020/11/03
質問
佐賀県の神野公園にある岡崎藤吉顕彰碑の写真と碑文の内容が分かる資料はありますか。
回答
次の資料に記載がありました。 (1)『岡崎家の歴史』 岡崎真雄/著 大日本...
ASN2019-16
愛知淑徳大学図書館
作成日
2019/07/22
更新日
2020/09/25
質問
江戸時代(元文5年(1740年)の1年間)の大阪の天気が知りたい。降雨量などおお...
回答
詳細は回答プロセスを参照ください。
文化情報センター0287
恩納村文化情報センター
作成日
2019/07/02
更新日
2020/08/25
質問
「仲泊遺跡」に関する資料はあるか。
回答
『恩納村の文化財』、『九州古墳・古代遺跡探訪ベストガイド』、『企画展「仲泊遺跡展...
広県図実習2018‐18
広島県立図書館
作成日
2015/08/09
更新日
2020/06/04
質問
広島市に投下された原子爆弾リトルボーイの写真が見たい。(特に内部が写っているもの...
回答
参考資料1『Rain of Ruin:A photographic histor...
中央-2018-16
東京都立中央図書館
作成日
2018/03/07
更新日
2020/03/24
質問
東京にある23区ごとの坂の数を知りたい。
回答
東京の坂に関する資料を調査した。 坂の数を一覧にした資料は見出せなかったが、次...
大分県立郷土-2018-006
大分県立図書館
作成日
2018/05/23
更新日
2020/03/04
質問
県内の石造物の分布図と一覧表はあるか。
回答
以下の資料を紹介。 【1】『大分の中世石造遺物 分布図・地名表編(上) 第...
6001040154
大阪府立中央図書館
作成日
2019/08/25
更新日
2019/11/16
質問
『初の国産軍艦「清輝」のヨーロッパ航海』(大井昌靖/著 芙蓉書房出版 2019....
回答
以下の資料では、「カルタゼナ(Cartagena)」「カルタゼヤ」と表記されてい...
堺-2019-009
堺市立中央図書館
作成日
2017/08/18
更新日
2019/06/19
質問
第二次世界大戦に関する統計資料、特に死者数に関して知りたい。例えば、レイテ戦で何...
回答
戦闘や作戦ごとの死者数が一覧にまとめてあるものは見つけられなかった。 資料1『...
20871
香川県立図書館
作成日
2018/07/22
更新日
2019/02/06
質問
イブン・ハルドゥーン著の「世界史序説」はあるか。
回答
次の資料を提供。 ・歴史序説 1~4 イブン=ハルドゥーン/著 岩波書...
埼久-2018-018
埼玉県立久喜図書館
作成日
2017/03/04
更新日
2018/10/03
質問
日本が太平洋戦争を始める前に、イギリス・フランス・ドイツ・アメリカなどの国々が中...
回答
以下の資料を紹介した。 『世界史年表・地図』(亀井高孝[ほか]編 吉川弘文...
ASN2017-03
愛知淑徳大学図書館
作成日
2017/05/02
更新日
2018/02/20
質問
左手について調べている。 結婚指輪を左手にすることについて、理由と歴史を調べて...
回答
回答プロセスにそって資料を探します。
前ページ
1
2
3
次ページ