本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "19"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(466件)
調べ方マニュアル
(13件)
特別コレクション
(1件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
466件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
19
次ページ
埼久-1998-104
埼玉県立久喜図書館
作成日
1999/03/23
更新日
2025/06/12
質問
「時と永遠」(ガイセー または ガイヤー)という資料を探している。ヨハン・セバス...
回答
原書名「Zeit und Ewigkeit」(1702)、著者名はガイヤー・マル...
R1002259
佐世保市立図書館
作成日
2025/05/11
更新日
2025/06/11
質問
コンクラーベについて知りたい。
回答
下記資料を紹介。 ・『ローマ教皇は、なぜ特別な存在なのか』藤崎衛/著 ...
埼熊-2024-094
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/04
更新日
2025/06/03
質問
悪魔崇拝に関わる「芒星」(五芒星や六芒星など)が全部で何種類あるか知りたい。
回答
全部で何種類かの記述がある資料は見当たらなかったが、4種類の「芒星」が紹介されて...
R1002239
佐世保市立図書館
作成日
2025/02/23
更新日
2025/04/13
質問
天正遣欧少年使節について書いてある本はないか
回答
下記資料を紹介 ・『キリシタンと翻訳 』米井力也/著 平凡社 2009 ...
埼浦-2006-075
埼玉県立久喜図書館
作成日
2005/07/24
更新日
2025/03/31
質問
CECILE GAZIERの「Les Belles AMIES DE Port-...
回答
翻訳書は見つからなかった。原書は、複数の大学図書館が所蔵している。所蔵館情報を連...
M24111714444069
岡山県立図書館
作成日
2024/11/17
更新日
2025/03/31
質問
イエス・キリストが、最後にエルサレムへ向かったルートが地図で表示されている資料を...
回答
①『コンサイス聖書歴史地図』の「8:キリスト時代の聖書の世界」に「8-6.エルサ...
M24031316142973
岡山県立図書館
作成日
2024/03/13
更新日
2025/03/31
質問
キリスト教の行事レントとはいつの時期に何をするものなのか。
回答
①『大辞林』(第四版)によると「レント」は「四旬節」と同じ意で、「イエスの受難・...
M20021212108446
岡山県立図書館
作成日
2020/02/12
更新日
2025/03/31
質問
岡山英語学校、薇陽学院、岡山英学校の関係を知りたい。
回答
資料①『社会福祉法人岡山博愛会一〇〇年史』には、正宗白鳥が薇陽学院で学んだとし、...
M18082016490456
岡山県立図書館
作成日
2018/06/28
更新日
2025/03/31
質問
石井十次の支援者増田彦四郎についての資料はないか。
回答
資料①『岡山県歴史人物事典』に項目あり。 備前市香登出身の実業家・社会実業家で、...
M16071617580235
岡山県立図書館
作成日
2016/07/10
更新日
2025/03/31
質問
救世軍の創始者ウィリアム・ブースが岡山県を来訪したときの様子が知りたい。
回答
・『日本大百科全書』(資料①)によれば、ウィリアム・ブース(William Bo...
M15032518177176
岡山県立図書館
作成日
2014/11/28
更新日
2025/03/31
質問
ヘブライ語で書かれたアモス書があれば見たい。
回答
『新聖書辞典』によれば、「アモス書」とは「預言者アモスに啓示された神の預言.12...
M15021212370233
岡山県立図書館
作成日
2014/12/03
更新日
2025/03/31
質問
キリスト教が弾圧されていた時代に、長崎のキリシタンが岡山県の鶴島に流刑にされて来...
回答
(1)『角川日本地名大辞典 33 岡山県』によると、「鶴島」の項目に下記のとおり...
M13122610266278
岡山県立図書館
作成日
2013/10/09
更新日
2025/03/31
質問
マザー・テレサがノーベル平和賞を受賞したときのスピーチを日本語訳した資料を探して...
回答
蔵書を検索し、マザー・テレサに関する資料からノーベル平和賞受賞スピーチが掲載され...
M10062412456844
岡山県立図書館
作成日
2010/06/23
更新日
2025/03/31
質問
岡山英学校について知りたい。
回答
『岡山県史』、『岡山県教育史』、『岡山県産業教育百年』、『岡山県大百科事典』、『...
M08010511462808
岡山県立図書館
作成日
2008/01/05
更新日
2025/03/31
質問
岡山にあった「カトリック思想・科学研究所」について知りたい。
回答
資料①『岡山カトリック教会百年史』に「カトリック思想科学研究所」の項目があり説...
001044278
多摩市立中央図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2025/03/29
質問
フランシスコ・ザビエルの日本語通訳 アンジロウ(ヤスジロウ?)についての本はない...
回答
諸説あり:アンジロウ アンジロー ヤジロウ ヤジロー。 210.47『ザビエル...
岐市図-073
岐阜市立図書館
作成日
2025/02/12
更新日
2025/03/26
質問
①コプト裂(きれ)に関する書籍、カタログなどを見たい。 ②コプト教に関する書籍...
回答
【回答① コプト裂について】 <岐阜市立中央図書館所蔵の資料等> ・『世界織...
10-3B-200910-01
大阪市立中央図書館
作成日
2009/10/09
更新日
2025/03/25
質問
ヘブライ語で書かれた聖書があるか。
回答
大阪市立図書館では、英語ヘブライ語併記の旧約聖書「The holy Script...
9000043827
山梨県立図書館
作成日
2024/04/20
更新日
2025/03/21
質問
1950年代前半、山中湖周辺にあったキリスト教カトリック系の孤児院(養護施設)の...
回答
『山梨県カトリック宣教百年誌』(山梨県カトリック宣教百年誌編集委員会/編 山梨県...
県立長野-24-147
県立長野図書館
作成日
2024/02/20
更新日
2025/03/20
質問
北原明文氏の『東北大学国史談話会雑誌』第30号に掲載された論文「明治初期の上田藩...
回答
『東北大学 国史談話会雑誌』第30号、第38号は、長野県内では上田市立上田図書館...
香芝20240227-2
香芝市民図書館
作成日
2024/02/27
更新日
2025/03/19
質問
ユダヤ神秘哲学に関する本はないか。CABALA(カバラ)について書いてあるもの。
回答
蔵書では「図説ユダヤ教の歴史」市川裕著 河出書房新社(ふくろうの本)2015年刊...
埼久-2024-085
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/12/21
更新日
2025/03/19
質問
現代のユダヤ・キリスト教思想において、男女肋骨の数が同じであることはどのように解...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『人体の物語 解剖学から見たヒト...
R1014777
大阪府立中央図書館
作成日
2024/11/29
更新日
2025/03/13
質問
1970年前後に広まったという「イエス運動」について知りたい。
回答
以下の資料によると、「イエス運動」はアメリカ、特にカリフォルニア州で盛んだった運...
000011167
山口県立山口図書館
作成日
2024/10/05
更新日
2025/02/06
質問
1.日本でクリスマスケーキを食べる習慣が広まったのはいつか。 2.日本人が初め...
回答
1.日本におけるクリスマスケーキについて 不明。資料によって、明治43年(19...
R1015051
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/11/30
更新日
2025/01/24
質問
川口居留地にあった「聖テモテ教会」についてわかる資料はあるか。
回答
「聖テモテ教会」は、川口居留地にあった「英和学舎」の礼拝堂として、1882年に建...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
19
次ページ