本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "143"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(26件)
調べ方マニュアル
(2件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
26件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
MYG-REF-230175
宮城県図書館
作成日
2024/01/18
更新日
2024/03/01
質問
ジョン・ボウルビィの愛着理論が元で、三歳児神話が発表がされたものの、その後批判を...
回答
下記のとおり回答しました。※【 】内は当館請求記号です。 1 ボウルビィの...
20231205-1
近畿大学中央図書館
作成日
2023/12/05
更新日
2023/12/26
質問
ヴィゴツキー著 『子どもの想像力と創造』の英訳版はありますか?
回答
雑誌に英語訳が掲載されていた。 <コトバンク> 日本大百科全書(ニッポニ...
fceki2020-2
福島学院大学図書館情報センター
作成日
2020/07/16
更新日
2023/10/04
質問
愛着障害についての本を探している。
回答
【図書】本館所蔵 ①「愛着障害」岡田尊司著 光文社 2011年→現代...
中央ー1-0021648
さいたま市立中央図書館
作成日
2022/11/02
更新日
2023/09/12
質問
子ども(小学生)が「怖い話」になぜ惹きつけられるのか。
回答
以下の資料を紹介した。 ・『母の友』2013年8月号 福音館書店 「子...
相-220002
神奈川県立図書館
作成日
2022/09/30
更新日
2023/02/16
質問
「男の子の精神年齢は女の子より低いという科学的根拠は存在するのか」について調べて...
回答
・『性差の発達心理』東清和、小倉千加子著 大日本図書 1982 p.13-p....
関大総図 20A-7S
関西大学図書館
作成日
2020/07/11
更新日
2021/09/21
質問
心理学ワード「父の娘」の定義がのっている本がほしい。 また、同じような意味の「...
回答
本学所蔵資料を中心に、 ウェブサイトから見られる論文と合わせてご案内します。 ...
企-200007
神奈川県立図書館
作成日
2020/11/23
更新日
2021/02/28
質問
「人はなぜ浮気・不倫をするのか」について調べたい。
回答
・『不倫と結婚』 エスター・ペレル著 晶文社 2019年 膨大な数のカップルを...
1960
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2018/09/22
更新日
2020/12/24
質問
図書館を活用しよう! おすすめ本紹介 ~ワークライフバランス編~
回答
・『家庭と仕事の心理学:子どもの育ちとワーク・ライフ・バランス』 尾形和男...
1620
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2018/02/14
更新日
2020/12/24
質問
図書館を活用しよう! おすすめ本紹介 ~こころの健康編~
回答
・『アサーションの心:自分も相手も大切にするコミュニケーション』 平木典子...
相-190013
神奈川県立図書館
作成日
2019/08/30
更新日
2020/03/26
質問
人生の中での人間の変化について。 生まれてから死ぬまで、年齢の変化とともに、肉...
回答
次の文献、情報を紹介しました。 ○肉体的な変化について ・『からだの年齢...
fceki2019-5
福島学院大学図書館情報センター
作成日
2017/05/08
更新日
2019/10/31
質問
「ひとみしり」についての図書を探している。
回答
本館所蔵に以下の図書がありました。 ◎発達心理学関連 「発達心理学事典」日本...
20180719-1
近畿大学中央図書館
作成日
2018/07/19
更新日
2018/12/19
質問
原始反射について知りたい。
回答
以下の資料がみつかった。 <コトバンク> 原始反射 げんしはんしゃ pr...
10887
香川県立図書館
作成日
2010/01/22
更新日
2018/09/22
質問
「狼に育てられた子」は所蔵しているか? またこの話をテーマにした絵本はあるか?
回答
次の所蔵あり。 ・狼に育てられた子 カマラとアマラの養育日記 野生児の記録 J...
横浜未来342
横浜未来看護専門学校(図書室)
作成日
2017/12/22
更新日
2018/07/03
質問
発達論について。主にハヴィガーストやエリクソンで、初めて勉強する1年生向けに分か...
回答
【図書】 『成人看護学概論』第2版(成人看護学)(大西和子, 岡部聰子編, ヌ...
千県東-2017-0013
千葉県立東部図書館
作成日
2017/07/28
更新日
2018/03/25
質問
高齢者が余暇に趣味やレクリエーション等を行うことの利点や意義、効用について知りた...
回答
以下の資料に関連する記述があった。 【資料1】『余暇生活論』(一番ケ瀬康子...
企-170002
神奈川県立図書館
作成日
2016/04/28
更新日
2017/09/02
質問
・双子の性格はどのような傾向があるのかを知りたい。 ・双子の考え方は似ているの...
回答
以下の図書を紹介した。 ・双子の性格はどのような傾向があるのかを知りたい。...
6000025562
豊中市立図書館
作成日
2015/12/15
更新日
2016/01/21
質問
バース・トラウマ(出生外傷)についての文献を探している。
回答
七田真『胎内記憶 バーストラウマの秘密』(ダイヤモンド社)のほか、『心理療法事典...
6000020181
豊中市立図書館
作成日
2015/01/16
更新日
2015/02/15
質問
赤ちゃんはどのくらいから人を好きになるかがわかる本はあるか。保護者を好きになるの...
回答
乳幼児が他者を好きになる時期がはっきりと書かれた本は発見できず。 発達心理...
塩尻059
塩尻市立図書館
作成日
2012/01/10
更新日
2012/10/14
質問
男の子と女の子の好みの違いについて分かる本はあるか。(保育の勉強をされている方よ...
回答
キーワード検索ではあまり本が見つからなかったが、質問事項に関係があると思われる棚...
20120705-1
近畿大学中央図書館
作成日
2012/07/05
更新日
2012/07/05
質問
高齢者の行動学に関する本を探している。
回答
ご老人は謎だらけ : 老年行動学が解き明かす / 佐藤眞一著 光文社 2011...
DAWN231246
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー
作成日
2011/12/17
更新日
2012/02/24
質問
来年度、図書館内で「自殺予防」「自殺防止」に関するコーナーを設ける予定である。 ...
回答
日本では、3万人を超える自殺者の7割は男性である。 原因の最多は「健康問題」だ...
埼久-1995-099
埼玉県立久喜図書館
作成日
1995/08/17
更新日
2012/01/12
質問
気質の測定方法でキャリィ(Carey,W.B)の作成した「乳児気質質問紙」の内容...
回答
『発達心理学ハンドブック』(東洋〔ほか〕編集企画 福村出版 1992) p12...
20111114-1
近畿大学中央図書館
作成日
2011/11/14
更新日
2011/11/15
質問
"Developmental Psychology"の論文を検索したい。
回答
American Psychological Associationの下記サイト...
H22-18
昭和女子大学図書館
作成日
2010/07/31
更新日
2011/04/01
質問
以下の資料を探している。 丹下智香子 1993 『青年の死生観―死生観尺度...
回答
該当資料の所蔵館はなし。 著者である丹下智香子先生に以下の博士論文を紹介しても...
埼熊-2006-068
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/09/26
更新日
2008/05/31
質問
フロイトの「老人心理学」という著作を探している。東京国際大学での「野いちご(ベイ...
回答
新フロイト派のエリク・H.エリクソン『老年期』(みすず書房)のことだとわかる。当...
前ページ
1
2
次ページ