本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "032"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(22件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
22件中
1から22件を表示
前ページ
1
次ページ
埼久-2013-006
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/03/14
更新日
2024/08/23
質問
『大漢和辞典 修訂2版』(大修館 1989)収録の下記の語句の引用文献の出典と解...
回答
「愛玉」の引用文献である「類書纂要」は、国立国会図書館のデジタルアーカイブで閲覧...
2015-006
同志社大学 ラーネッド記念図書館
作成日
2015/11/18
更新日
2017/09/13
質問
范仲淹作『闘茶歌』の和刻本を知りたい。
回答
下記参考資料を案内しました。
6001001735
大阪府立中央図書館
作成日
2014/02/27
更新日
2014/08/31
質問
『書道芸術』第10巻(中央公論社 1972年刊)掲載の鄧石如筆の漢文5点の日本語...
回答
以下のとおり回答します。 1.日本語訳について お尋ねの5点のうち2点日本語訳が...
20100710-7
近畿大学中央図書館
作成日
2010/07/10
更新日
2014/02/27
質問
『太平御覧』について知りたい。
回答
太平御覧(たいへいぎょらん) 日本大百科全書(小学館) 中国の類書(一種の百科...
20140106-3
近畿大学中央図書館
作成日
2014/01/06
更新日
2014/01/07
質問
『翰苑』について知りたい。
回答
翰苑 【かんえん】 http://kotobank.jp/word/%E7%B...
20131004-5
近畿大学中央図書館
作成日
2013/10/04
更新日
2013/10/04
質問
『居家必要』について知りたい。
回答
中国文化史大事典 / 尾崎雄二郎, 竺沙雅章, 戸川芳郎編集代表 東京 : 大修...
20131004-3
近畿大学中央図書館
作成日
2013/10/04
更新日
2013/10/04
質問
『事林広記』について知りたい。
回答
中国文化史大事典 / 尾崎雄二郎, 竺沙雅章, 戸川芳郎編集代表 東京 : 大修...
20130807-3
近畿大学中央図書館
作成日
2013/08/07
更新日
2013/08/07
質問
『類書纂要』について知りたい。
回答
中国学芸大事典 近藤春雄著 大修館書店 1978 ISBN:4469032018...
20130710-5
近畿大学中央図書館
作成日
2013/07/10
更新日
2013/07/24
質問
『皇朝類苑』について知りたい。
回答
こうちょうるいえん【皇朝類苑】 国史大辞典 中国、南宋紹興十五年(一一四五)に...
20120810-1
近畿大学中央図書館
作成日
2012/08/11
更新日
2012/08/27
質問
『初学記』について知りたい。
回答
初学記【しょがくき】 コトバンク http://kotobank.jp/wor...
20120809-2
近畿大学中央図書館
作成日
2012/08/09
更新日
2012/08/27
質問
章潢『圖書編』について知りたい。
回答
「図書編」の書誌学的考察 矢羽野 隆男 待兼山論叢 28(哲学), p15-...
20120815-1
近畿大学中央図書館
作成日
2012/08/15
更新日
2012/08/15
質問
王圻『三才図会』について知りたい。
回答
三才図会【さんさいずえ】 コトバンク http://kotobank.jp/w...
20120815-2
近畿大学中央図書館
作成日
2012/08/15
更新日
2012/08/15
質問
「王圻傳略述」を探している。
回答
早稲田大学リポジトリ(DSpace@Waseda University)で全文が...
20120810-2
近畿大学中央図書館
作成日
2012/08/11
更新日
2012/08/12
質問
『北堂書鈔』について知りたい。
回答
北堂書鈔【ほくどうしょしょう】 コトバンク http://kotobank.j...
20120808-3
近畿大学中央図書館
作成日
2012/08/08
更新日
2012/08/10
質問
『玉海』について知りたい。
回答
玉海【ぎょくかい】 コトバンク http://kotobank.jp/word...
20090615-1
近畿大学中央図書館
作成日
2009/06/15
更新日
2012/08/09
質問
『古今図書集成』のデータベースを探している。
回答
下記のサイトがあった。 古今圖書集成全文資料庫 http://14...
20100710-8
近畿大学中央図書館
作成日
2010/07/10
更新日
2012/08/07
質問
『冊府元亀』について知りたい。
回答
Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)]に、次の情報があった。 冊...
20090427-1
近畿大学中央図書館
作成日
2009/04/27
更新日
2012/08/07
質問
『芸文類聚』の原文を探している。
回答
中央研究院(台湾)の漢籍電子文献に収録されていた。 中央研究院 漢籍電子...
20120528-11
近畿大学中央図書館
作成日
更新日
2012/05/29
質問
『芸文類聚』の索引を探している。
回答
下記が所蔵されていた。 芸文類聚 上・下 / 唐歐陽詢撰 ; 汪紹楹校 上...
埼熊-2011-079
埼玉県立久喜図書館
作成日
2011/07/13
更新日
2011/12/13
質問
『冊府元亀(さっぷげんき)』の中で、「王玄策」について記載されている巻があるか。
回答
「王玄策」「玄策」の記載のあった、以下の情報を紹介した。 《レファ協DB》...
20081025-4
近畿大学中央図書館
作成日
2008/10/25
更新日
2008/11/01
質問
『中国大百科全書』を利用したい。
回答
下記のインターネット版が公開されていた。 中国大百科全書 網絡版 h...
20081025-1
近畿大学中央図書館
作成日
2008/10/25
更新日
2008/10/25
質問
中国における名数を調べたい。
回答
『中国名数辞典』が所蔵されていた。
前ページ
1
次ページ