本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "000"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(9件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
9件中
1から9件を表示
前ページ
1
次ページ
M16111513483470
岡山県立図書館
作成日
1990/07/01
更新日
2024/12/11
質問
ジューン・ブライド(June Bride)の起源などについて知りたい。
回答
資料①『英米故事伝説辞典』に項目p857があり、「季候が良い、学校が6月に終わる...
M16110210583463
岡山県立図書館
作成日
1990/07/01
更新日
2024/12/11
質問
障害者のスポーツ大会「フェスピック」について知りたい。
回答
資料①『現代用語の基礎知識 1976』の「スポーツ用語」の項目に記載がある(p1...
M16110210283462
岡山県立図書館
作成日
1990/07/01
更新日
2024/12/11
質問
明治からの日本における男女の平均結婚年齢を知りたい。
回答
資料①『統計情報総索引』によれば婚姻に関する統計は『人口動態統計』に載っている。...
M16102115083455
岡山県立図書館
作成日
1990/06/01
更新日
2024/12/11
質問
「日本経済新聞」(1989.12.28.p36)に野球解説者・小西徳郎の父として...
回答
資料①『昭和物故人名録』によれば小西増太郎は1862年生まれで1940年没。神学...
M16102114583454
岡山県立図書館
作成日
1990/06/01
更新日
2024/12/11
質問
号が「青青(せいせい)」という明治以降の俳人で「寺子屋にからかさ多し春のどろ」と...
回答
資料①『俳諧大辞典』(人名または号を見出し語とする)に「青青」の項目がある。本名...
M16101314283444
岡山県立図書館
作成日
1990/05/01
更新日
2024/12/11
質問
土用の丑の日に鰻を食べる習慣の起こりについて知りたい。
回答
資料①『うなぎの本』に「土用丑の日と鰻」の一節(p148-150)がある。それに...
M16100611583429
岡山県立図書館
作成日
1989/09/01
更新日
2024/12/11
質問
江見水蔭の『水蔭行脚全集』は全何巻か?
回答
『日本近代文学大事典』の江見水蔭の項には記載はないが、参考文献に『近代文学研究叢...
M15101616177297
岡山県立図書館
作成日
2015/06/13
更新日
2024/12/11
質問
二条城にある、狩野探幽が描いたといわれる「松鷹図」の全体や部分が載っている資料が...
回答
①『日本美術作品レファレンス事典 絵画篇近世以前』で狩野探幽作の「松鷹図」につい...
中央-2006-31
東京都立中央図書館
作成日
2006/05/02
更新日
2021/03/23
質問
ウロボロス(蛇が自分の尻尾を噛んでいる図)の絵、図が見たい。1匹のもの2、3匹の...
回答
1 百科事典 資料1:ウロボロス(ouroboros)の項目に、「自分の尾を噛...
前ページ
1
次ページ