本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [提供館コード] "4110018"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(64件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(1件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
64件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
次ページ
科学院21112401
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2025/02/17
質問
内務省衛生局(1922)『流行性感冒』に掲載されているポスターの現物を所蔵してい...
回答
当館所蔵なし 2021年11月24日現在、現物の所在確認できず。 尚、下...
科学院25020701
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2025/02/12
質問
乳幼児歯科健診結果の市区町村別の数値が欲しい。 e-Statで得られる数値は2...
回答
「地域保健・健康増進事業報告」の古い冊子体を確認してみたが、市区町村別の数値がな...
科学院25020301
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2025/02/04
質問
1991年、厚生省(健康政策局医事課)で設けられた、エンバーミングに関する研究班...
回答
当館では、「平成3年度厚生行政科学研究事業報告書 1」を所蔵しており、その冊子の...
科学院25013101
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2025/02/03
質問
明治時代の日本軍には、兵士一人当たりの食材の各分量に関する規定があったらしい。参...
回答
・『陸軍衛生制度史』陸軍軍醫團 1913 https://dl.ndl.go...
科学院24122401
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2024/12/24
質問
群馬県の歯科医院の所在地を地図上に反映したい。何か簡単にできる方法はないか?
回答
住所リストがあれば、国土地理院のサービスを利用して行えることを伝え、以下の手順を...
科学院24111201
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2024/11/14
質問
簡易水道の維持管理に関する近年の資料を所蔵していますか。災害対策についての内容が...
回答
参考資料 ・伊藤禎彦[ほか]著「小規模な水供給システム : 安全な飲料水の持続...
科学院24092702
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2024/09/30
質問
海外の避難所や仮設住宅(できればイタリア)に関する資料はあるか?
回答
下記情報を提供した。 1, 2, 3,4 は所蔵あり。 1.榛沢和彦「グ...
科学院24091202
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2024/09/24
質問
高齢者施設における感染対策の資料を収集したい。新しいものが良い。
回答
1.所蔵資料から以下の資料を紹介した。 ・吉田正樹編集『高齢者施設でできる...
科学院24091201
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2024/09/24
質問
防衛医科大学校防衛医学研究センター広域感染症疫学・制御研究部門刊行の『アウトブレ...
回答
当館所蔵の第2版ポケット版(寄贈本)を見た利用者からの質問。 以下のサイトから...
科学院23092201
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2023/09/27
質問
昔、国立公衆衛生院で観た、厚生省作成の『生活と水』という映像を観ることはできない...
回答
NPO法人科学映像館が権利関係をクリアし、映像を公開しています。 下記URLか...
科学院23092701
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2023/09/27
質問
「日本病院管理学会」の年史を探しています。
回答
1冊の本としては見つけられなかった。 『日本病院管理学会設立40周年記念誌』は...
科学院23072001
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2023/07/24
質問
1945年から1960年ぐらいまでの保健所の業務内容や保健婦の活動内容についての...
回答
・小宮山新一著『保健婦讀本 : 公衆衛生の普及のために, 上巻, 新訂』南江堂 ...
科学院23011901
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2023/01/20
質問
近年の診療ガイドライン類の情報を広く収集していきたい。「Mindsガイドラインラ...
回答
以下のサイトをご紹介する。 「厚生労働科学研究成果データベース」は、作成途...
科学院22120601
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/12/07
質問
明治初期の資料『内務省衛生局報告』を探しています。公衆衛生、特に感染症に関連した...
回答
国立公文書館のデジタルアーカイブで、1-3,6-34号の閲覧複写が可能でした。 ...
科学院22103101
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/10/31
質問
保健医療分野の文献情報収集をしたいのですが、地方在住で地元の図書館では有料データ...
回答
インタビューで居住地と生活圏を確認し「医中誌web」「JDream Ⅲ」「最新看...
科学院22102401
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/10/24
質問
精神疾患患者の退院支援、特に地域とのかかわりについての資料が欲しい。行政からの視...
回答
行政政策を行うための研究活動の成果が検索できる「厚生労働科学研究成果データベース...
科学院22101701
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/10/17
質問
大正時代のパンデミック“流行性感冒”は、現在でいう“インフルエンザ”であるとわか...
回答
以下の資料を提供しました。 1.内務省衛生局編, 西村秀一訳『現代語訳流行...
科学院20091104
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/09/09
質問
1877年の横浜村のコレラ発生状況を記した地図を探しています。
回答
「Transactions of the Asiatic Society of ...
科学院22070601
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/08/09
質問
平成4年~ 平成6年の「検便による虫卵保有率」を探しています。回虫、鉤虫(十二指...
回答
『感染症サーベイランス事業年報』に掲載されていないだろうかの問い合わせだったが、...
科学院22070602
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/08/09
質問
明治期から現代までの、「コレラ」「赤痢」「腸チフス」「パラチフス」の患者数と死亡...
回答
年によって資料が異なります。 また、明治初期は、数値のない地域が一部ありました...
科学院22070701
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/07/08
質問
明治期から現代までの、日本における乳児の死亡率の変化を知りたい。
回答
下記資料に、明治以降の乳児の死亡率の数値が年度別に記載されています。 ・『...
科学院22062401
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/06/28
質問
東京市の養育院の沿革について知りたい。
回答
当館所蔵は『東京市養育院年報』(1937-1938年)だけだったので、以下の資料...
科学院22062001
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/06/21
質問
太平洋戦争後、日本の公衆衛生にGHQがどのように関わっていたか、わかる資料はある...
回答
◆参考資料 ・『保健所運營指針 : GHQ提供』厚生省 1948.8 ・[連...
科学院22061401
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/06/15
質問
感染対策のためのマスクの歴史、主に日本におけるスペイン風邪流行時についての資料が...
回答
大正8年(1919年)10月配布の「流行性感冒予防心得」には、太字で“呼吸保護器...
科学院20120401
国立保健医療科学院総務部総務課図書館・情報システム管理室
作成日
更新日
2022/06/15
質問
昭和20年頃の発疹チフスワクチンを製造する様子(鶏卵法)がわかる写真がないか? ...
回答
安東洪次, 金子順一, 染谷四郎著『ワクチンと血清』醫學書院, 1955.5 ...
前ページ
1
2
3
次ページ