本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [提供館コード] "2210003"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(1171件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(1件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
1171件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
47
次ページ
2024-12.3
福岡市総合図書館
作成日
2024/06/25
更新日
2025/01/18
質問
倉崎権兵衛が開祖の楽山焼について、原料の土について書かれた本はあるか?
回答
以下の資料を紹介した。 ①『陶器大辞典 巻5 ふ〜わ』 陶器全集刊行会/編...
2024-12.2
福岡市総合図書館
作成日
2024/01/11
更新日
2025/01/18
質問
浄土真宗(本願寺派)のお経の本を探している。
回答
質問者は身近なものとしてのお経の本を探している。下記資料を紹介。 ①『浄土...
2024-12.1
福岡市総合図書館
作成日
2024/10/29
更新日
2025/01/18
質問
青幇、紅幇について知りたい。
回答
参考文献に挙げた資料を紹介した。他に当館未所蔵だが『酒井忠夫著作集3(中国幇会史...
2024-12.7
福岡市総合図書館
作成日
2024/12/10
更新日
2025/01/18
質問
五木寛之のエッセイに福岡の「みやけうどん」といううどん屋について書いたものがある...
回答
4 『五木寛之エッセイ全集4』講談社 1979年 →「博多のうどん」五木寛之あ...
2024-12.5
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2025/01/18
質問
津村節子著『遍路みち』の中(P.145)に出てくる、主人公育子の夫が書いたという...
回答
回答:以下の調査の結果、お尋ねの作品は吉村昭著『梅の蕾』という短編のようです。 ...
2024-12.4
福岡市総合図書館
作成日
2024/10/24
更新日
2025/01/18
質問
70年ほど前に土地を貸していて、当時の借地法と現在の借地法が知りたい。できれば比...
回答
資料の紹介と「法テラス」を案内した。 『借地借家法の立法研究』 平田 厚/著 ...
2024-12.8
福岡市総合図書館
作成日
2024/12/10
更新日
2025/01/18
質問
「折りたく柴の記」はあるか?なるべく紙の資料で現代語訳でよみたい。またどんな内容...
回答
当館にデジタル資料以外で所蔵しているものは、『日本古典文学大系95』の中に収録...
2024-12.6
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2025/01/18
質問
川上御前は越前の紙の神様だが、紙の神様は他にもいると書かれている本と全国で唯一と...
回答
以下の資料を確認した。 在庫のうち、全国で唯一と書かれていた本 『るるぶ福井...
2024-11.3
福岡市総合図書館
作成日
2024/06/12
更新日
2024/12/17
質問
飛鳥・奈良時代の通い婚についての研究書のような本はあるか?
回答
●「妻問婚」「招婿婚」を調査し、以下の①~⑤資料を紹介した。(古代から、飛鳥・奈...
2024-11.2
福岡市総合図書館
作成日
2024/08/27
更新日
2024/12/17
質問
仮名手本忠臣蔵の定九郎で有名になった初代中村仲蔵について、生い立ちなどが分かる本...
回答
①によると初代仲蔵には随筆や自伝があり、当館所蔵資料では④⑤。 ②を口語訳した...
2024-11.1
福岡市総合図書館
作成日
2024/11/15
更新日
2024/12/17
質問
シャンソン「愛の讃歌」の楽譜(日本語訳詞付き)が載っている本を探している。
回答
以下の所蔵資料を紹介した。 『シャンソン・アルバム 1 』 (水野 汀子/編 ...
2024-11.9
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/12/17
質問
岩波書店で夏目漱石の『こゝろ』が出版されたが、その頃の漱石と岩波氏との関係性がわ...
回答
『岩波茂雄文集 3』P.322「三.夏目漱石との思い出」の中で、岩波茂雄先生を囲...
2024-11.7
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/12/17
質問
津村節子著『遍路みち』の中(P.22)に出てくる、主人公育子が雑誌に連載したとい...
回答
回答:以下の調査の結果、お尋ねの小説は『絹扇』(津村 節子/著、岩波書店、200...
2024-11.6
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/12/17
質問
半衿のつけ方について書かれた資料がみたい。
回答
資料の①~③は写真付き、④⑤はイラスト、⑥は簡単なイラスト、⑦は安全ピンで付ける...
2024-11.5
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/12/17
質問
「御霊前」と「御仏前」の使い分け方が知りたい。
回答
「御霊前」は仏教(浄土真宗を除く)、神教、キリスト教にも使える表書きで宗教を問わ...
2024-11.4
福岡市総合図書館
作成日
2024/11/17
更新日
2024/12/17
質問
エクス・ヴォートと絵馬の比較
回答
奉納形態の違い、図像表現の違いなどがある。参考文献に挙げた資料、参考URLに挙げ...
2024-11.8
福岡市総合図書館
作成日
2024/12/10
更新日
2024/12/17
質問
平成17年(2005年)頃、小学5年生の国語の教科書に載っていた「五月になれば」...
回答
『ひろがる言葉小学国語5. 上』2005年 『ひろがる言葉小学国語5. 上』2...
2024-10.6
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/11/15
質問
羊の毛刈りから毛糸になるまでを、イラストや写真で紹介している本がみたい。
回答
以下の児童書を紹介しました。
2024-10.5
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/11/15
質問
お菓子の「よりより」のような形をした花が万葉集に出てくるが、その花の名前とどの歌...
回答
『万葉植物の検索 その歌、その植物、その花と実と』 高樋 竜一/著 日本図書刊行...
2024-10.4
福岡市総合図書館
作成日
2024/10/29
更新日
2024/11/15
質問
全米女子プロ野球リーグ(AAGPBL)について知りたい。
回答
参考資料に挙げた資料を紹介した。
2024-10.3
福岡市総合図書館
作成日
2024/09/15
更新日
2024/11/15
質問
熊代熊斐(くましろ ゆうひ)の日本画で、特に山水画を掲載した図書はないか。
回答
花鳥画の掲載された図書はあるが、質問者の探す“山水画”的なものには行き当たらず。...
2024-10.2
福岡市総合図書館
作成日
2024/06/05
更新日
2024/11/15
質問
HTLV-1関連脊髄症(HAM)(指定難病)とはどんな病気か。
回答
以下の「HTLV-1」に関する資料を紹介した。 ①『今日の治療指針 2024 ...
2024-10.1
福岡市総合図書館
作成日
2024/08/02
更新日
2024/11/15
質問
安井賞の受賞者一覧が載っている資料を探している
回答
以下の所蔵資料を紹介した。 ①『美術・デザイン賞事典』(日外アソシエーツ株式会...
2024-10.10
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/11/15
質問
或る人物について書かれた本が読みたい。 その人物は、“宮崎のどこかの藩の名君で...
回答
●インターネットで情報収集 “秋月”“上杉鷹山”等で検索した結果、以下のような...
2024-10.9
福岡市総合図書館
作成日
2024/11/10
更新日
2024/11/15
質問
中国の古い瓦当に書かれた文字を解説する資料が見たい
回答
「瓦当」を調べる ①『講談社カラー版日本語大辞典第2版』(講談社 1995年)...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
47
次ページ