本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(62件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
62件中
51から62件を表示
前ページ
1
2
3
次ページ
20101117-5
近畿大学中央図書館
作成日
2010/11/17
更新日
2010/11/17
質問
謡曲「白楽天」を探している。
回答
当館所蔵の下記文献に収録されていた。 謡曲大観 第4巻 / 佐成謙太郎著 ...
20101018-3
近畿大学中央図書館
作成日
2010/10/18
更新日
2010/10/18
質問
講談について調べたい。
回答
講談(こうだん) Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)] http:...
20100728-1
近畿大学中央図書館
作成日
2010/07/28
更新日
2010/07/28
質問
『清風瑣言』を収録している文献を探している。
回答
Webcat Plus Minusの検索結果からも収録されている文献がわかった。...
20100425-1
近畿大学中央図書館
作成日
2010/04/25
更新日
2010/07/23
質問
『水滸伝』の挿絵について調べたい。
回答
下記文献の所蔵があった。 水滸傳 / 瀧本弘之編 遊子館 2003 (中国...
20080807-4
近畿大学中央図書館
作成日
2008/08/07
更新日
2010/06/23
質問
漱石と落語の関係について調べたい。
回答
下記の図書、論文などが見つかった。 漱石と落語 水川隆夫著 増補 平凡社,...
20100602-1
近畿大学中央図書館
作成日
2010/06/02
更新日
2010/06/21
質問
『伊勢物語』(絵本)の諸本を調べたい。
回答
下記の文献が所蔵されていた。 伊勢物語絵巻絵本大成 / 羽衣国際大学日本文...
20080807-3
近畿大学中央図書館
作成日
2008/08/07
更新日
2010/06/21
質問
「吾輩は猫であると落語の関係」を探している。
回答
下記に収録されていることがわかった。 夏目漱石 河出書房新社, 199...
20080418-1
近畿大学中央図書館
作成日
2008/04/18
更新日
2010/03/24
質問
『夢渓筆談』の瀟湘八景に関する記述を探している。
回答
下記に該当箇所が見つかった。 『夢渓筆談』 2 / 沈括著 ; 梅原郁訳注...
20090521-1
近畿大学中央図書館
作成日
2009/05/21
更新日
2009/05/21
質問
「宋詩より見た宋代の茶文化」を探している。
回答
CiNii の情報から、東京大学学術機関リポジトリ(UT Repository)...
20090126-4
近畿大学中央図書館
作成日
2009/01/26
更新日
2009/01/27
質問
狂言「土筆」の台本を見たい。
回答
『日本古典文学大辞典』に、台本として下記があげられていた。 大蔵流-虎明...
20080604-3
近畿大学中央図書館
作成日
2008/06/04
更新日
2008/06/06
質問
『與話情浮名横櫛』の「千鳥笛」の箇所を確認したい。
回答
『与話情浮名横櫛』(岩波文庫) 六幕目 p.282 「ト [前略] ...
20080604-2
近畿大学中央図書館
作成日
2008/06/04
更新日
2008/06/05
質問
『與話情浮名横櫛』の「竹にて拵へたる蝶々をかたげ、出で来り」という箇所を確認した...
回答
岩波文庫版 四幕目 p.137 「ト [前略] 竹にて拵(こしら)へ...
前ページ
1
2
3
次ページ