本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(24件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
24件中
1から24件を表示
前ページ
1
次ページ
20121015-12
近畿大学中央図書館
作成日
2012/10/15
更新日
2024/07/05
質問
謡曲「葵上」について知りたい。
回答
葵上【あおいのうえ】 コトバンク http://kotobank.jp/wor...
2022-113
同志社大学 今出川図書館
作成日
2023/01/31
更新日
2023/10/19
質問
1600年代のイギリスにおいて、色の名前(特に緑・green)が比喩的にどのよう...
回答
資料が複数見つかりました。 詳しくは回答プロセスをご覧ください。
R00-188
桐朋学園大学附属図書館
作成日
2011/01/14
更新日
2021/05/06
質問
中田喜直の歌曲《木兎》(みみずく)に使われている三好達治の詩について、いつ書かれ...
回答
詩集『一点鐘』に収録されており、詩集の刊行は昭和16年[1941年]10月。 ...
ASN2012-24
愛知淑徳大学図書館
作成日
2012/12/11
更新日
2016/02/29
質問
昭和14~15年ごろ「満州映画協会」が製作・配給している尾崎士郎原作「成吉思汗」...
回答
<参考資料として紹介> 雑誌『映画旬報』52号 (昭和17年7月1日)p.44...
20140220-4
近畿大学中央図書館
作成日
2014/02/20
更新日
2014/03/25
質問
国立文楽劇場に字幕がいつ導入されたのか知りたい。
回答
朝日新聞 2002年06月27日 夕刊 ゆめ3 11 面 日本語の美しさ、字...
20090530-1
近畿大学中央図書館
作成日
2009/05/30
更新日
2014/02/13
質問
『菅原伝授手習鑑』をわかりやすく解説したものを探している。
回答
文化デジタルライブラリー(日本芸術文化振興会) 学ぶ 舞台芸術教材で学ぶ...
20140118-5
近畿大学中央図書館
作成日
2014/01/19
更新日
2014/01/22
質問
伊賀越道中双六について知りたい。
回答
伊賀越道中双六 文化デジタルライブラリー http://www2.ntj.ja...
20140118-6
近畿大学中央図書館
作成日
2014/01/19
更新日
2014/01/20
質問
新版歌祭文について知りたい。
回答
新版歌祭文 【しんぱんうたざいもん】 コトバンク http://kotoban...
20140118-7
近畿大学中央図書館
作成日
2014/01/19
更新日
2014/01/20
質問
曽我物語について知りたい。
回答
曽我物語 【ソガモノガタリ】 コトバンク http://kotobank.jp...
20131103-5
近畿大学中央図書館
作成日
2013/11/04
更新日
2014/01/16
質問
「心中天網島」について知りたい。
回答
心中天の網島 【しんじゅうてんのあみじま】 コトバンク http://koto...
20140114-7
近畿大学中央図書館
作成日
2014/01/14
更新日
2014/01/16
質問
源平布引滝について知りたい。
回答
日本大百科全書(ニッポニカ) 源平布引滝 げんぺいぬのびきのたき 浄瑠璃義太...
20140114-6
近畿大学中央図書館
作成日
2014/01/14
更新日
2014/01/15
質問
傾城恋飛脚について知りたい。
回答
国史大辞典 冥途の飛脚 めいどのひきゃく 浄瑠璃の曲名。世話物。三段。近松門...
20131103-4
近畿大学中央図書館
作成日
2013/11/04
更新日
2013/11/17
質問
大長寺について知りたい。
回答
大長寺 【ダイチョウジ】 コトバンク http://kotobank.jp/w...
20131114-1
近畿大学中央図書館
作成日
2013/11/14
更新日
2013/11/14
質問
「冥途の飛脚」について知りたい。
回答
冥途の飛脚(めいどのひきゃく) Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)]...
20131003-12
近畿大学中央図書館
作成日
2013/10/03
更新日
2013/10/13
質問
董其昌について知りたい。
回答
董其昌 【とうきしょう】 コトバンク http://kotobank.jp/w...
20130707-5
近畿大学中央図書館
作成日
2013/07/07
更新日
2013/07/07
質問
安倍保名について知りたい。
回答
安倍保名 【あべの-やすな】 コトバンク http://kotobank.jp...
20130525-1
近畿大学中央図書館
作成日
2013/05/25
更新日
2013/05/25
質問
妹背山婦女庭訓について知りたい。
回答
妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん) http://100.yahoo....
20090326-4
近畿大学中央図書館
作成日
2009/03/26
更新日
2011/12/24
質問
『柳庵随筆』に収録された有名な茶室の図面を見たい。
回答
下記に茶室の平面図が収録されていた。 日本随筆大成 第2期-17 / 日...
20111010-1
近畿大学中央図書館
作成日
2011/10/10
更新日
2011/10/14
質問
「日高川入相花王」について知りたい。
回答
Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)]に次の情報があった。 日高...
20111005-6
近畿大学中央図書館
作成日
2011/10/05
更新日
2011/10/05
質問
妹背山婦女庭訓について知りたい。
回答
文化デジタルライブラリー(日本芸術文化振興会)の「学ぶ」に「演目解説」があった。...
20101018-3
近畿大学中央図書館
作成日
2010/10/18
更新日
2010/10/18
質問
講談について調べたい。
回答
講談(こうだん) Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)] http:...
20080418-1
近畿大学中央図書館
作成日
2008/04/18
更新日
2010/03/24
質問
『夢渓筆談』の瀟湘八景に関する記述を探している。
回答
下記に該当箇所が見つかった。 『夢渓筆談』 2 / 沈括著 ; 梅原郁訳注...
20080604-3
近畿大学中央図書館
作成日
2008/06/04
更新日
2008/06/06
質問
『與話情浮名横櫛』の「千鳥笛」の箇所を確認したい。
回答
『与話情浮名横櫛』(岩波文庫) 六幕目 p.282 「ト [前略] ...
20080604-2
近畿大学中央図書館
作成日
2008/06/04
更新日
2008/06/05
質問
『與話情浮名横櫛』の「竹にて拵へたる蝶々をかたげ、出で来り」という箇所を確認した...
回答
岩波文庫版 四幕目 p.137 「ト [前略] 竹にて拵(こしら)へ...
前ページ
1
次ページ