本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(1825件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
1825件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
73
次ページ
田原R1005540
田原市図書館
作成日
2024/07/30
更新日
2025/03/15
質問
「己書」の書き方の本を探している。
回答
「己書」で検索すると、参考資料①のみのヒットだったが、同じ様なテイストで「あそび...
豊科-郷土-019
安曇野市中央図書館
作成日
更新日
2025/03/14
質問
松商学園高校からプロ野球の巨人に入団し、三冠王を獲った中島治康に関する本はないか
回答
①~⑥を案内し、③~⑥を提供
三郷-郷土-024
安曇野市中央図書館
作成日
2025/01/07
更新日
2025/03/14
質問
大正時代から戦後にかけての安曇野市の様子がわかる写真や地図がみたい
回答
参考資料①~⑧を提供。①~④を貸出する。
三郷-一般-015
安曇野市中央図書館
作成日
2025/01/05
更新日
2025/03/14
質問
安曇野市内から日帰りで行き、登ることができる山梨県の山を知りたい
回答
参考資料①~③の貸出をした
2531
安城市図書情報館
作成日
2025/02/15
更新日
2025/03/13
質問
華道の「池坊」は何に由来した名前なのか。仏教に関係があるか。
回答
下記の資料を提供 『日本いけばな文化史1 いけばなの成立と発展』(793....
いわき総合-一般413
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2024/12/28
更新日
2025/03/12
質問
作家のレオ・レオニについて書かれている本を探している。 (作品ではなく、作家本...
回答
件名:レオニ,レオで検索し、以下の資料を紹介しました。【資料①】『だれも知らない...
久喜市立図書館-栗橋-005
久喜市立図書館
作成日
更新日
2025/03/10
質問
下總皖一が作曲した久喜市内小中学校の校歌について知りたい。
回答
『下總 皖一』 「野菊」「たなばたさま」などの作曲家 中島睦雄/著 ・p90...
所沢新所-2024-011
所沢市立所沢図書館
作成日
2024/03/09
更新日
2025/03/05
質問
日本での凧あげの起源や記述があれば知りたい。
回答
下記資料に記載があります。 〇『世界大百科事典 17』 平凡社 2007...
所沢本-2024-019
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/11/19
更新日
2025/03/05
質問
イギリスの世界遺産、ロバート・オウエンの織物工場について書かれている本を探してい...
回答
以下の資料に記載があります。 〇『世界遺産事典 2025改訂版』 古田...
町田ー308
町田市立中央図書館
作成日
2024/12/04
更新日
2025/02/26
質問
幻獣・モンスターのイラストが見たい。イラストを描く参考にしたい。
回答
・388-ナ『ドラゴンの教科書』 ・388.1『幻獣イラスト大事典』 ・388-...
町田ー319
町田市立中央図書館
作成日
2025/01/17
更新日
2025/02/26
質問
佐藤丹崖について知りたい。またどのような作品があるかも知りたい。
回答
M10-C9『町田歴史人物事典』 p.85 佐藤丹崖 M10-C9『小島日記 ...
町田ー315
町田市立中央図書館
作成日
2025/01/10
更新日
2025/02/26
質問
チレア作曲の歌曲「私の卑しいしもべ」の楽譜がほしい。
回答
インターネットで「私の卑しいしもべ」で検索すると、「私は卑しい下僕 Io son...
町田ー313
町田市立中央図書館
作成日
2024/12/26
更新日
2025/02/26
質問
国際版画美術館ができたときの『広報まちだ』が見たい。
回答
M10-G5『広報まちだ縮刷版 1987年(昭和62年)版』 p.61 4/1号...
町田ー305
町田市立中央図書館
作成日
2024/10/17
更新日
2025/02/26
質問
中世ヨーロッパの果樹園について知りたい
回答
230.4-ホ『中世ヨーロッパの農村世界』 中世ヨーロッパの農村について詳しい。...
町田ー299
町田市立中央図書館
作成日
2024/03/30
更新日
2025/02/26
質問
大山こまについて知りたい
回答
M05-E2『伊豆相模の民具』 p.45-52「大山の挽物―独楽つくりを中心に―...
4171
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2024/05/16
更新日
2025/02/16
質問
ウイリアム・スタイグ(絵本作家)の評伝が読みたい
回答
当館所蔵の 『子どもの本の8人』ジョナサン・コット/著、鈴木晶/訳 晶文社(1...
2024-008
小牧市中央図書館
作成日
2024/09/28
更新日
2025/02/15
質問
埴輪・土偶について写真で紹介されている図書を知りたい。小学生がねんど工作をする際...
回答
埴輪・土偶の写真が掲載された資料を次のとおり案内した。 資料① 『土の中からで...
所沢所分-2024-10
所沢市立所沢図書館
作成日
2024/01/16
更新日
2025/02/09
質問
エコクラフトのコースターの作り方が載っている本を探している。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『エコクラフトで作るレーシー編みのかごバ...
R1002232
佐世保市立図書館
作成日
2025/01/26
更新日
2025/02/04
質問
「旅の夜風」という曲の楽譜はありますか
回答
当館の所蔵資料には見当たらず。 県立図書館所蔵の『昭和流行歌総覧 戦後編』に収...
2505
安城市図書情報館
作成日
2024/11/04
更新日
2025/02/04
質問
いわさきちひろについて知りたい(作品よりも人柄など)
回答
下記の資料を提供 『ちひろメモリアル生誕100年』(726.6/ヘイ/) 『...
2491
安城市図書情報館
作成日
2024/09/01
更新日
2025/01/30
質問
モンテッソーリやシュタイナーの教育本の中で取り入れられているような、0歳から遊べ...
回答
下記の資料を提供した 『子どもの心を情緒豊かに育むフェルトで作る知...
行橋市2024-111
行橋市図書館
作成日
2024/09/05
更新日
2025/01/26
質問
二葉あき子について書かれている資料が読みたい。特に、生没年を知りたい。
回答
【二葉 あき子】(ふたば あきこ) 大正4年2月2日~平成23年8月16日、...
牛久-2017
牛久市立中央図書館
作成日
2024/11/17
更新日
2025/01/23
質問
アリアの歌詞の載った資料はないか。楽譜もあるとなおよい。
回答
多数の歌詞のある次の資料を紹介。楽譜は見つけられなかった。 ・『オペラ・アリアベ...
牛久-1956
牛久市立中央図書館
作成日
2023/12/09
更新日
2025/01/23
質問
年賀状の文面と十二支の図案について、参考となる資料はないか。
回答
次の資料を照会。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (1)『手紙 書き出し...
行橋市2023-090
行橋市図書館
作成日
2023/07/27
更新日
2025/01/15
質問
足底腱膜炎(そくていけんまくえん)の症状や治療について知りたい。
回答
①『基礎から学ぶ!スポーツ障害』(鳥居 俊/著 東京:ベースボール・マガジン社 ...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
73
次ページ