本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(42件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
42件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
水戸中2024-086
水戸市立中央図書館
作成日
2024/08/05
更新日
2024/12/19
質問
『うちはら 道を拓いた半世紀 内原町合併記念誌』P25に掲載されている「下中妻村...
回答
当館の所蔵はなし。また、所蔵しているところも見つからなかった。
広県図2022019
広島県立図書館
作成日
2021/09/28
更新日
2023/03/31
質問
石井城主石井末忠は後醍醐天皇に仕え湊川の戦いに敗れ戦死したとのことだが,その末裔...
回答
広島県府中町の石井城主及び石井末忠に関する記述があったのは,参考資料のとおり。...
MYG-REF-220027
宮城県図書館
作成日
2022/06/15
更新日
2022/08/28
質問
『宮城県史27巻』p.845に記載されている「曹洞宗福田山龍岩寺」について,所在...
回答
仙台領に関する地誌類を確認したところ,綾里村の龍岩寺に関する記載が下記資料にあり...
千県東-2021-0019
千葉県立東部図書館
作成日
2021/07/11
更新日
2022/03/18
質問
1964(昭和39)年から1973(昭和48)年頃にかけての佐原市(現香取市)東...
回答
ご希望の年代・地域の土地宝典は、国内では所蔵している機関を見つけることができませ...
MYG-REF-210195
宮城県図書館
作成日
2021/12/17
更新日
2022/01/16
質問
気仙沼市鹿折地区にある「浦島」という地名の由来について記述がある資料はあるか。
回答
下記の資料を確認しましたが,関連する記述は見当たりませんでした。※【 】内は当館...
MYG-REF-210102
宮城県図書館
作成日
2021/09/07
更新日
2021/10/29
質問
気仙沼市史編さん委員会編『気仙沼市史8 資料編』(気仙沼市,1995)のpp.5...
回答
斎藤利彦の号「質堂」について,下記資料を確認しましたが関連する記述は見あたりませ...
MYG-REF-200068
宮城県図書館
作成日
2020/11/25
更新日
2020/12/13
質問
『宮城県史2 近世史』p.138-151に掲載されている「天保5年仙台領郡村高」...
回答
1 『宮城県史』2巻のp.136で言及されている,「斎藤報恩会所蔵「御領内御郡村...
埼熊-2019-010
埼玉県立久喜図書館
作成日
2017/04/19
更新日
2019/09/03
質問
「平家物語8巻」の鼓判官に出てくる「矢島(八島)四郎行綱」と、「源平盛衰記」に出...
回答
「矢島(八島)四郎行綱」と「矢島(八島)四郎行忠」の関係について明記されている資...
埼熊-2017-053
埼玉県立久喜図書館
作成日
2016/07/20
更新日
2018/01/11
質問
「新潟日報」2016年7月10日の「丸岡南■[ガイ](こざとへんに亥)(マルオカ...
回答
該当記事は見つからなかった。
千県中千葉-2016-11
千葉県立中央図書館
作成日
2016/04/21
更新日
2017/03/26
質問
近代文学の代表的文芸評論家だった田岡嶺雲の同窓(東京帝国大学文科大学漢学科)だっ...
回答
西谷虎二氏についての纏まった資料はありませんでしたが、下記の資料に記載があり、明...
千県東-2015-0018
千葉県立東部図書館
作成日
2016/02/03
更新日
2017/02/24
質問
第二次世界大戦中の地名で、「提岸省フーラム」「緬支国境ムセ」「佛印国境ホルサ」「...
回答
●提岸省フーラム 当館で確認した資料の中では、該当の地名が見つからなかった。 ...
2013-17
愛媛県立図書館
作成日
2011/07/08
更新日
2016/12/08
質問
内藤鳴雪が森有礼文部大臣の刺殺について書いた報告が見たい。
回答
『鳴雪自叙伝』の書きぶりから、文部省の内部文書である可能性もあるので、国立公文書...
岐県図-2318
岐阜県図書館
作成日
2016/08/02
更新日
2016/10/12
質問
『美濃国諸旧記』巻之七「清水の地銘の事」に、大炊御門中納言家信が大野郡清水(現揖...
回答
『美濃国諸旧記』に掲載されている和歌を手がかりに、『新編国歌大観』CD-ROMや...
埼熊-2015-188
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/06/30
更新日
2016/05/11
質問
「東遊雑記」 (古川古松軒著) の挿し絵の中に「芭蕉翁 早苗とる 手もとや 昔し...
回答
質問者持参資料の挿画と同じ図が掲載された資料は当館未所蔵のため、挿画に拠って「早...
埼熊-2015-082
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/01/17
更新日
2016/03/25
質問
「水富村郷土誌」のp89-に掲載されている地誌編輯(明治20年編の高麗郡根岸村、...
回答
質問の典拠が記された資料は見つからなかった。 備考に追記あり。(2016/01...
埼熊-2015-078
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/01/15
更新日
2016/03/11
質問
第五十一師団に所属する船舶工兵第9連隊の最終部隊長である織田義重大佐について記述...
回答
織田義重大佐について記述のある資料は確認できなかった。
埼熊-2012-011
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/12/17
更新日
2015/12/10
質問
『晋書 巻81 列伝51』の原文と訳文や解説が掲載されている資料を探している。
回答
『晋書 巻81 列伝51』の原文(訓読文)が掲載されている資料は見つかったが、訳...
0000001151
石川県立図書館
作成日
2014/08/14
更新日
2015/11/28
質問
了翁禅師を助けたという加賀浪人「斎藤自得」について知りたい。 なぜ加賀藩を離れ...
回答
加賀藩では無名だったようで、斎藤自得個人について特に取り上げている資料は見つかり...
埼熊-2015-044
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/10/11
更新日
2015/11/16
質問
『証言ひとりぼっちの女王―田中角栄元秘書・佐藤昭子ママとの二十年』というタイトル...
回答
所蔵資料では断片的な記述のある資料は見つかったが、経歴が分かる資料は見つからなか...
千県東-2013-0014
千葉県立東部図書館
作成日
2012/04/21
更新日
2015/07/14
質問
ロシアのアルハンゲリスク港の写真を見たい。できれば古い時代のもの、なければ新しい...
回答
調査の結果、アルハンゲリスク港の写真は見つかりませんでした。なお、アルハンゲリス...
埼熊-2014-089
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/03/11
更新日
2015/03/11
質問
黒田孝高の書状が掲載された資料のコピーを持っているのだが、読み下しがわかる資料が...
回答
以下の資料に同じ書状が収録されていたが、読み下し文はなかった。 『大日本古...
6001006662
大阪府立中之島図書館
作成日
2013/10/25
更新日
2015/02/14
質問
阪南町になる前の明治期の町村境界線を地図で見たい。現在の道路や地図と重ね合わせる...
回答
『大阪府全志』の地図につきましては、同書巻之一の凡例を見る限り、「本書には大阪府...
企-140012
神奈川県立図書館
作成日
2014/12/10
更新日
2014/12/23
質問
90歳の賀を祝う「鳩寿(きゅうじゅ)」という言葉の出典が知りたい
回答
出典が掲載されている資料は見つからなかったので、参考資料として下記の資料2点を紹...
埼久-2013-117
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/01/15
更新日
2014/05/18
質問
数年前にアメリカの小学校に通っていた頃、そこの図書室で見た広島の原爆に関連した児...
回答
該当の資料は見つからなかった。
埼熊-2013-060
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/05/24
更新日
2014/02/03
質問
木戸孝允が友人に宛てた手紙の中の語句「移り上もって」の読み方が知りたい。 出典...
回答
読みが掲載されている資料は見つからなかった。
前ページ
1
2
次ページ