本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(129件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
129件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
次ページ
秋田-3125
秋田県立図書館
作成日
2024/11/18
更新日
2025/02/08
質問
佐竹家御用絵師の菅原洞斎についての資料があれば教えてほしい。
回答
以下の資料を案内。 ①『秋田人名大事典』(秋田魁新報社/編集、秋田魁新報社...
秋田-3124
秋田県立図書館
作成日
2024/11/10
更新日
2025/02/08
質問
秋田にある円空仏について次のことを知りたい。 1.北秋田市の「大太鼓の館」...
回答
以下の資料に記載あり。 1.『秋田と円空仏』(鷲谷 良一/編、鷲谷良一、2...
秋田-3116
秋田県立図書館
作成日
2024/10/06
更新日
2024/12/25
質問
こけし工人、小椋久太郎氏について書かれた新聞・雑誌記事について教えてほしい。
回答
以下の資料を案内。 1.『あきた、56号~67号』(秋田県広報協会/編、秋...
秋田-3096
秋田県立図書館
作成日
2024/08/04
更新日
2024/10/06
質問
秋田県内で1950年から1960年までに開催された舞踊(モダンダンス)公演の上演...
回答
秋田県内の舞踊の上演記録について網羅的に記載されている資料は確認できず。 ...
秋田-3049
秋田県立図書館
作成日
2024/03/12
更新日
2024/05/23
質問
幸田露伴は秋田県立横手城南高等学校の校歌の作詞を行っているが、露伴と当時どういっ...
回答
以下の資料を案内。 ①『秋田県の高等学校校歌に関する研究、校歌の収集と分析...
秋田-3048
秋田県立図書館
作成日
2024/03/11
更新日
2024/05/23
質問
犬棒かるたの文言がついている本はあるか(例:犬も歩けば棒にあたる)。
回答
以下の資料を案内。 ①『ことわざで遊ぶいろはかるた 日本のことば』(時田 ...
秋田-3047
秋田県立図書館
作成日
2024/03/05
更新日
2024/05/23
質問
秋田県における江戸時代の武道史について記述がある資料を知りたい。
回答
以下の資料を案内。 ①『藩史大事典 第1巻』(木村礎/ほか編、雄山閣出版、...
秋田-2998
秋田県立図書館
作成日
2023/11/12
更新日
2023/12/28
質問
漆器等の運搬の実態に関して記述のある資料はあるか、また漆器産地である稲庭川連の町...
回答
記載のある資料は確認できず。 参考までに以下の資料を案内。 『歴史の道調...
秋田-2969
秋田県立図書館
作成日
2023/09/15
更新日
2023/10/10
質問
日本画家の福田豊四郎が雑誌『秋田』の同人となり、金子洋文や青野季吉と親しく交流す...
回答
雑誌『秋田』の同人結成の詳しい経緯については、記載を確認できず。 参考までに、...
秋田-2956
秋田県立図書館
作成日
2023/07/13
更新日
2023/09/09
質問
『秋田雑学ノート』P177に記載のある「鉄道唱歌 秋田版」の歌詞全文と、作詞・作...
回答
作詞・作曲者の記載は確認できず。歌詞全文については以下の資料を案内。 ①『...
秋田-2952
秋田県立図書館
作成日
2023/07/27
更新日
2023/09/09
質問
1.小坂町、藤里町、上小阿仁村、井川町、東成瀬村の各町村で指定している天然記念物...
回答
以下の資料を案内。 ①『お宝発見ハンドブック、動物植物地質鉱物編』(秋田県...
秋田-2951
秋田県立図書館
作成日
2023/08/10
更新日
2023/09/09
質問
秋田県立博物館に所蔵されている『ねねこりの刀』について書かれている資料はあるか。
回答
以下の資料を案内。 『秋田家蔵品展観目録並解説』(東北帝国大学史学会/編、...
秋田-2941
秋田県立図書館
作成日
2023/06/27
更新日
2023/08/21
質問
登場人物の二面性が読み取れる絵本を探している。(例えば、『ごんぎつね』の「ごん」...
回答
以下の資料を案内。 ①『すてきな三にんぐみ』(トミー=アンゲラー/さく、偕...
DR20051000090
成田市立図書館
作成日
2010/02/22
更新日
2023/05/04
質問
“成田市民音頭”の楽譜はあるか。
回答
カセットテープ「成田市民歌、成田市民音頭」(クラウンレコード、非売品)の解説書に...
秋田-2875
秋田県立図書館
作成日
2022/11/26
更新日
2023/02/14
質問
平成3年(1991年)、鳥海町で開催された全日本学生自転車選手権のロードレースの...
回答
記載のある資料は確認できず。参考までに以下の情報を案内。 ①『日本学生自転...
秋田-2868
秋田県立図書館
作成日
2023/01/14
更新日
2023/02/14
質問
秋田県内で歌われていた作業歌が載っている資料はあるか。
回答
以下の資料を案内。 ①『秋田県の民謡 民謡緊急調査 秋田県文化財調査報告書...
秋田-2851
秋田県立図書館
作成日
2022/11/28
更新日
2023/01/14
質問
秋田蕗摺の作家、佐用健蔵について書かれている資料はあるか。
回答
以下の資料を案内。 ①『第5回内国勧業博覧会出品目録 第6部第4 染織工業...
秋田-2856
秋田県立図書館
作成日
2022/12/22
更新日
2023/01/14
質問
過去のサッカーワールドカップの、予選の参加国一覧が分かる資料はあるか。
回答
以下の資料を案内。 『最新サッカー百科大事典』(日本サッカー協会/編、大修...
秋田-2854
秋田県立図書館
作成日
2022/11/19
更新日
2023/01/14
質問
クルミの木の皮で作るカゴバッグの作り方が乗っている本はあるか。
回答
以下の資料を案内。 ①『樹皮を編む 谷川栄子の野山を編む』(谷川 栄子/著...
秋田-2853
秋田県立図書館
作成日
2022/11/24
更新日
2023/01/14
質問
昭和32(1957)年から昭和35(1960)年末までの間に上映された日本映画に...
回答
以下の資料を案内。 ①『キネマ旬報ベスト・テン全集 1946-1959 キ...
秋田-2834
秋田県立図書館
作成日
2022/10/20
更新日
2022/12/25
質問
映画「ともしび」(1954年、家城巳代治監督)について、平鹿郡福地村の福地中の生...
回答
以下の資料を案内。 ①『週刊たいまつ 第3巻 第二七二号〜第四四五号<一九...
秋田-2843
秋田県立図書館
作成日
2022/11/12
更新日
2022/12/25
質問
4才の男の子が読む、のりものが主人公の絵本を探している。のりものの紹介ではなく、...
回答
以下の資料を案内。 ①『でんちゃんとせんちゃん』(丸山 誠司/作・絵、鈴木...
R-033
立正大学図書館(品川図書館)
作成日
2015/03/11
更新日
2022/12/19
質問
立正大学図書館所蔵の錦絵『高祖御一代略図』歌川國芳作に関して、初版(初摺)である...
回答
江戸期の錦絵等の初版(初摺)を知る方法として、改印の有無がその判断基準といえる。...
R-030
立正大学図書館(品川図書館)
作成日
2015/03/11
更新日
2022/12/19
質問
『道成寺縁起』の「安珍清姫(あんちんきよひめ)」について、次の2点の文献に記載さ...
回答
以下の通り。調査結果を回答する。 A:元亨釈書 ①『日本高僧傳要文抄:日本...
秋田-2819
秋田県立図書館
作成日
2022/08/09
更新日
2022/10/14
質問
石川啄木作詞、越谷達之助作曲の「初恋」の楽譜が載っている資料はあるか。
回答
以下の資料を案内。 『Joy of Music』(小原 光一/ほか著、教育...
前ページ
1
2
3
4
5
6
次ページ