本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(6810件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
6810件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
273
次ページ
蒲郡-2024-05161-A
蒲郡市立図書館
作成日
2024/12/05
更新日
2025/01/16
質問
「保内(当国)西国三十三所観音巡礼」の9番目「蒲形堂」の場所が知りたい。 8番...
回答
「蒲形堂」は別名「村中堂」と呼ばれており、2022年頃までは蒲郡市御幸町の専覚寺...
県立長野-24-179
県立長野図書館
作成日
2024/12/10
更新日
2025/01/15
質問
藩主と城主の使い分けについて知りたい。
回答
『日本国語大辞典』第2版 全13巻 小学館国語辞典編集部編 小学館【813.1/...
堺ー2024-041
堺市立中央図書館
作成日
2024/02/10
更新日
2025/01/13
質問
関ケ原の戦い後、小早川秀秋に与えられた領地はどこなのか?
回答
関ヶ原の戦いの後、徳川家康の領知宛行により小早川秀秋は備前・美作(岡山県)両国5...
堺ー2024-040
堺市立中央図書館
作成日
2023/08/17
更新日
2025/01/13
質問
現在は50歳を超えている息子の乳幼児健診は管轄が鳳保健所だったので当時堺市西区に...
回答
お子さんの年齢から遡って当時の市政概要を確認し、鳳保健所の完成年を特定した。市政...
堺ー2024-036
堺市立中央図書館
作成日
2024/03/24
更新日
2025/01/13
質問
山口県岩国市にある錦帯橋はどんな目的でできたのか。美しさを求めて作ったのか?それ...
回答
『日本歴史地名大系36 山口県の地名』に錦帯橋の架橋は城下町設計当初からの計画で...
堺-2024-001
堺市立中央図書館
作成日
2024/03/01
更新日
2025/01/13
質問
堺市、特に環濠を中心とした都心部のエリアについて、自由都市(自由都市・堺、自由都...
回答
中世、日本にキリスト教を布教しようとやってきた宣教師たちが全国各地をめぐる中で、...
行橋市2023-096
行橋市図書館
作成日
2023/09/10
更新日
2025/01/13
質問
長崎県にある”あまくさ村”がどこにあるのか知りたい。
回答
ただしくは”あまくさ村”は、長崎県ではなく熊本県である。 場所は天草諸島、上天...
県立長野-24-164
県立長野図書館
作成日
2024/11/23
更新日
2025/01/12
質問
『藤村全集15巻』に掲載されている和歌「旅衣ぬれまさりけりわたりゆく心も狭き木曽...
回答
質問者は「心も狭き」といったが、当館蔵書の『藤村全集』15巻 島崎藤村著 筑摩書...
DR20211000190
成田市立図書館
作成日
2021/11/13
更新日
2025/01/10
質問
1969(昭和44)年まで「成田新映画劇場」と「成田映画劇場」の2館が隣接してい...
回答
『千葉県成田市動態図鑑,昭和42年度版』によれば、当該所在地は、成田新映画劇場が...
いわき総合-地域755
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2023/12/15
更新日
2024/12/28
質問
いわき市平中平窪(なかひらくぼ)にある常勝院(じょうしょういん)が、いつからある...
回答
以下の資料に記述がありました。 これらによると、常勝院は、享禄三(1530)年...
北九2024八幡10一般
北九州市立中央図書館
作成日
2024/08/18
更新日
2024/12/27
質問
皿倉山ケーブルのことを年配の方が「帆柱ケーブル」と呼んでいるのを聞きました。ケー...
回答
1957(昭和32)年、旧八幡市の市政40周年記念事業として「自然と夜景が楽し...
島根参2024-024
島根県立図書館
作成日
2024/09/18
更新日
2024/12/27
質問
深見坦郎(―1942)の生まれ年を知りたい。
回答
『京浜在住三河人名鑑』(大正10年)P104に「深見坦郎」の項あり。 “君は碧...
R1014831
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
以下の資料を所蔵している機関を知りたい。 Charlevoix Histoir...
回答
国内の図書館では、国立国会図書館のほか複数の大学図書館や専門図書館での所蔵が確認...
伊万里市民2020-6
伊万里市民図書館
作成日
更新日
2024/12/25
質問
天皇家の紋章は、なぜ菊なのか
回答
天皇家の菊紋は、16花弁二重の菊花がデザインされた 十六葉八重表菊です。 ...
伊万里市民2021-1
伊万里市民図書館
作成日
2021/02/28
更新日
2024/12/25
質問
アメリカ占領時下の伊万里において、公民館教育を指導したバーツ氏について知りたい。
回答
民間情報局(CIE)の軍政官、フランク・バーツ氏。 「佐賀県教育史」第五巻...
2024-70
軽井沢町立図書館
作成日
2003/01/03
更新日
2024/12/25
質問
「かるいさわ」と「かるいざわ」についての記述が昭和40年8月号の広報に出ているら...
回答
『広報 かるいざわ 昭和39年1月〜昭和41年12月(18号〜53号)』内『広報...
2023-25
軽井沢町立図書館
作成日
2023/07/23
更新日
2024/12/25
質問
離山図書館入口のレリーフに書かれている「学問は正しく生きる道」は、市村今朝蔵(け...
回答
『政治概論』の序文の一ページ前に記載されています。また、「学問は正しく生きる道」...
R1014833
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/07/08
更新日
2024/12/25
質問
昭和40年前後に大阪府三島郡島本町桜井台15-1にあった「ニチレ・バークシャー㈱...
回答
以下の図書の情報を紹介した。 「ニチレ・バークシャー㈱」のそれそれの建物が特...
水戸中2024-064
水戸市立中央図書館
作成日
1996/11/29
更新日
2024/12/24
質問
『茨城の仏教美術』(茨城県立歴史館 1996)によると、茨城町の円福寺にある阿弥...
回答
当館所蔵資料に、上記以上の記載のあるものは見つからなかった。 ---- ...
埼熊-2024-053
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/07/14
更新日
2024/12/24
質問
千葉県松戸市「古ヶ崎(こがさき)」と埼玉県三郷市「戸ケ崎」は江戸川を挟んでいるも...
回答
それぞれの語源が同じとする資料は見当たらなかった。それぞれの語源について書かれた...
埼熊-2024-050
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/23
更新日
2024/12/24
質問
ドイツ帝国主義意識の勃興について書かれている資料を探している。19世紀~20世紀...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『ドイツの歴史』(メアリー・フルブルッ...
埼熊-2024-049
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/06/30
更新日
2024/12/24
質問
県のウェブサイトに掲載された「三富地域の歴史」に、「「三富」の名称は、「論語」の...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『三富開拓誌』(三富史蹟保存会 192...
埼熊-2024-048
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/06/05
更新日
2024/12/24
質問
『ぬやまひろしとその時代』の著者、長島又男について、没年や生涯、著作について知り...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『戦後改革期の政論新聞 『民報』に集っ...
右中-郷土-83
京都市図書館
作成日
2015/10/30
更新日
2024/12/23
質問
京都市伏見区の世界遺産、醍醐寺にある藤戸石(ふじといし・ふじどいし・ふぢといし)...
回答
藤戸石は、岡山県藤戸の渡で産出されたと伝えられ、室町時代から名石として珍重されて...
MYG-REF-240028
宮城県図書館
作成日
2024/07/19
更新日
2024/12/21
質問
仙台城下での片倉小十郎屋敷の位置について知りたい。
回答
片倉小十郎の屋敷の変遷について記載があった資料は以下のとおりです。 ※【 】内は...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
273
次ページ