本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "23"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(104件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
104件中
51から75件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ
9000025592
山梨県立図書館
作成日
2018/08/07
更新日
2019/04/29
質問
1700年代ウィーンの住居区について、市民の階層別のエリア分布がわかる資料がある...
回答
居住区のエリア分布については、『ウィーン 多民族文化のフーガ』(饗庭 孝男ほか/...
宮2017-事例04
仙台市民図書館
作成日
更新日
2019/04/02
質問
中世のロンドンで行われていた見せ物「熊いじめ」にはどんな犬が使われていたのか?
回答
「熊いじめ」とは、闘鶏と並ぶ、中世以来人気のイギリスの残酷な見せ物のこと。 熊...
R1001417
佐世保市立図書館
作成日
2019/02/13
更新日
2019/03/03
質問
プルタークの書いた本が読みたい。スパルタの政治家。
回答
下記資料を紹介 ・『世界文学全集5』 筑摩書房 1970 ・『プルターク英雄...
神戸図‐1447
神戸市立中央図書館
作成日
2018/11/23
更新日
2019/01/26
質問
アルザス・ロレーヌ地方におけるドイツ語(二ヶ国語)教育について書かれた資料を探し...
回答
以下の図書に関連の記述があるが、この地域がドイツとフランスの支配を受けた歴史的な...
0A18005054
大阪市立中央図書館
作成日
2018/07/10
更新日
2019/01/05
質問
スペイン内戦に参加した作家を知りたい。またそれぞれの作家について、参加した経験を...
回答
スペイン内戦は、1936年7月から1939年3月まで起こった内戦です。スペイン市...
島根参2018-08-001
島根県立図書館
作成日
2018/08/15
更新日
2018/08/24
質問
ナポレオンの白馬にまたがった姿の有名な肖像画があるが、誰の作品か。どこに収蔵され...
回答
お尋ねの絵画は、フランスの画家、ジャック=ルイ・ダヴィッド作の『サン・ベルナール...
00001107028
山口県立山口図書館
作成日
2018/03/11
更新日
2018/07/24
質問
フランス革命について、ナショナリズム・民族主義の視点で明治維新と比較検討している...
回答
下記資料を紹介。 資料1に、「国民」の項あり。 資料2は雑誌記事。 資...
236
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2014/05/31
更新日
2018/05/22
質問
第二次世界大戦中のドイツはどのように石油を供給していたのか。
回答
ルーマニアのプロイエスティ油田を主とした輸入および国内産の合成石油が使われていた...
中央-般-2018-0010
広島市立中央図書館
作成日
2018/03/01
更新日
2018/04/20
質問
1910年代のイギリス貴族の使用人(例えば従者・下僕)の仕事の内容、一日のスケジ...
回答
1910年代に限定したイギリスの貴族の使用人について書かれている図書は見当たりま...
2018.1-10
福岡市総合図書館
作成日
2017/12/24
更新日
2018/02/23
質問
第二次世界大戦時にヒトラーに屈しなかったノルウェー国王、ホーコン7世について書か...
回答
『ノルウェーと第二次世界大戦(双書・北欧 ; 2)』 主に「第三章 亡命ノルウ...
南浦和-1-00006
さいたま市立中央図書館
作成日
2016/10/28
更新日
2018/02/21
質問
映画「ソビブルからの脱出」の題材となった原作を知りたい。アレクサンドル・ペチェル...
回答
映画の原作(邦訳されたもの)は見つからなかった。 関連資料として、下記の資...
千葉市中央131
千葉市中央図書館
作成日
2017/07/19
更新日
2018/01/23
質問
スウェーデン国王であったオスカル2世について書かれている資料を探している。
回答
『物語スウェーデン史』 P180~P187「第8章 王権衰退期の国王たち」の中...
20170726-1
近畿大学中央図書館
作成日
2017/07/26
更新日
2017/12/19
質問
今井登志喜について知りたい。
回答
以下の資料がみつかった。 <事典類> コトバンク 日本大百科全書(ニッポ...
20170725-1
近畿大学中央図書館
作成日
2017/07/25
更新日
2017/12/19
質問
貝殻追放について知りたい。
回答
以下の資料がみつかった。 貝殻追放は、陶片追放(オストラシズム;ostraci...
0000110694
山口県立山口図書館
作成日
2017/08/18
更新日
2017/11/08
質問
明治16~19年に寺内正毅が在フランス公使館の武官となったときの公使館の場所が知...
回答
下記資料1の巻末の解説編に収載された「黎明期日本外交と鮫島尚信」(犬塚孝明)とい...
9000016552
山梨県立図書館
作成日
2015/07/07
更新日
2017/10/17
質問
第二次世界大戦終戦時、ドイツに対して出された「ポツダム協定」全文の日本語訳を見た...
回答
「ポツダム協定」は、アメリカ・イギリス・ソビエト連邦の3か国により1945(昭和...
R1001179
佐世保市立図書館
作成日
2017/06/27
更新日
2017/07/09
質問
第二次世界大戦後、ドイツの科学者が国外に連れ出されたことに関する資料はないか。
回答
下記資料を紹介しました。 『ナチ科学者を獲得せよ!』 アニー・ジェイコブセン/...
中央-1-00629
さいたま市立中央図書館
作成日
更新日
2017/03/30
質問
Frederick Schomberg という人物について書かれた資料が見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 ・『イギリス革命史』 上・下巻 友清 理士/著 研究社...
小野29-005
小野市立図書館
作成日
2017/01/30
更新日
2017/01/30
質問
16世紀~18世紀のイギリスで使われていたお金と、当時の物価を現代に置き換えると...
回答
本日中に館内にある資料で読みたいとのことであったので、以下の資料を提供した。 ...
塩尻330
塩尻市立図書館
作成日
2015/12/27
更新日
2017/01/27
質問
1873年(明治6年)のウィーン万国博覧会について分かる資料、当時の写真や絵も見...
回答
【資料1】電子展示会「世界の中のニッポン」ウィーン万国博覧会 http://ww...
宇南16-00253
宇都宮市立図書館
作成日
2014/11/27
更新日
2016/07/06
質問
1 ロシア革命時の皇帝と王妃の名前を知りたい。 2 皇帝と王妃はどのように殺さ...
回答
1 ロシア革命時の皇帝と王妃の名前 ニコライ2世(1868-1918) ...
吹-80-2014-008
吹田市立中央図書館
作成日
2014/07/16
更新日
2016/06/02
質問
ジョン・ケイの発明した飛び杼(とびひ)の図が見たい。
回答
吹田市立図書館が所蔵している下記の図書を紹介した。 『1000の発明・発見図鑑...
中央ー1-00994
さいたま市立中央図書館
作成日
2016/02/26
更新日
2016/05/11
質問
ナチスを告発した神父あるいは牧師がいるらしいが、誰なのか知りたい。
回答
特定はできなかったが、以下の資料を紹介した。 ・『ヒトラーに抵抗した人々』...
塩尻316
塩尻市立図書館
作成日
2016/01/20
更新日
2016/03/14
質問
ウォリス・シンプソンという女性がエドワード8世と結婚したいきさつやその後が知りた...
回答
【資料1】p359-「4 国王のスキャンダル」 p365-381に、ウォリス・...
神戸図-781
神戸市立中央図書館
作成日
2015/01/27
更新日
2016/01/08
質問
ソヴィエト共産党の第20回党大会はいつあったか。スターリン体制崩壊につながる内容...
回答
1956年2月14日ー25日 『ロシアの20世紀 : 年表・資料・分析』巻...
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ