本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "23"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(29件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
29件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
2477
安城市図書情報館
作成日
2024/08/05
更新日
2024/09/15
質問
2024年7月26日から始まったパリオリンピックについて以下のことが分かる資料を...
回答
①の回答 ・パリオリンピック公式サイトより ➡「2022年7月2...
2022041
徳島市立図書館
作成日
2022/01/14
更新日
2024/08/27
質問
古代ギリシャの生活(政治・食事・文化など)についてわかる本が読みたい。
回答
当館所蔵の以下の資料11冊を紹介した。 『ギリシア・ローマ文化誌百科 ヴィ...
伊万里市民-2014-3
伊万里市民図書館
作成日
2014/02/08
更新日
2024/05/11
質問
フィレンツェにあるミケランジェロのダビデ像を見に行った。興味を持ったのでダビデに...
回答
旧約聖書のサムエル記の部分と『早わかり旧約聖書』を提供した。
小野29-055
小野市立図書館
作成日
2017/09/12
更新日
2023/11/08
質問
ベルリンの壁はなぜあったのか、また壊されたきっかけはなんだったのか。
回答
当時、ベルリンは第二次世界大戦の影響で、東側をソ連、西側をアメリカ・イギリス・フ...
牛久-1849
牛久市立中央図書館
作成日
2022/04/17
更新日
2023/05/21
質問
西洋の魔法や魔術について書かれた本を読みたい。
回答
次の資料を紹介する。 (1)『魔法事典』(稲葉義明[ほか]執筆/新紀元社/199...
Obu2021-2
おおぶ文化交流の杜図書館
作成日
2021/08/25
更新日
2023/03/01
質問
①1700年代(18世紀)ロシアの移動手段が知りたい。数百キロ程度の距離のある移...
回答
①下記の2冊を提供。新たに②の追加質問を受け、引き続き情報があれば知りたいとの事...
兵尼2022-18
尼崎市立中央図書館
作成日
2022/04/22
更新日
2022/06/29
質問
“セリカワ~?コ”という女性の著者が複数の人のインタビューをまとめた “エディタ...
回答
『露西亜学事始』芹川 嘉久子(セリカワ カクコ)/著(日本エディタ―スクール出版...
吹-70-2021-002
吹田市立中央図書館
作成日
2021/01/24
更新日
2022/04/30
質問
中世ヨーロッパで疫病が流行った時にハーブがどのように使われていたか。
回答
中世ヨーロッパで疫病が流行った時にハーブは、身に着けたり治療薬として使用されてい...
2021016
徳島市立図書館
作成日
2021/04/16
更新日
2021/09/29
質問
サタン・デビル・悪魔の絵を集めている書籍や図鑑は出版されているか?
回答
当館に所蔵している書籍4冊と所蔵していないが参考になると思われる書籍3冊を紹介し...
牛久-1602
牛久市立中央図書館
作成日
2018/08/15
更新日
2021/08/16
質問
十字軍について、イスラムの視点から書かれている資料はないか。
回答
次の資料を紹介。 ・『イスラームから見た「世界史」』(タミム・アンサーリー/紀...
1045
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/06/07
更新日
2021/08/14
質問
新関欽也『ベルリン最後の日』日本放送協会 はありますか。
回答
新関欽哉『第二次大戦下ベルリン最後の日』日本放送出版協会 1988年 ですね。 ...
202116
鎌倉市中央図書館
作成日
2015/05/01
更新日
2021/03/12
質問
ヨ-ロッパでペストが大流行したときの死者数は? 人口の3分の1とか3分の2と...
回答
ヨーロッパ全体の人口統計がない時代ですので、正確な死者数は不明です。 ...
106
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2015/08/08
更新日
2020/10/06
質問
ゴルフ場の起源が知りたい。
回答
・『スコットランド文化事典』木村正俊/編 中尾正史/編 原書房 2006年(15...
0400000084
都城市立図書館
作成日
2019/11/18
更新日
2020/03/15
質問
西洋文化における「レディ・ファースト」の思想や起原を知りたい。
回答
中世の騎士道精神から生まれた習慣で、現代の西欧社会においても紳士の礼儀作法として...
牛久-1453
牛久市立中央図書館
作成日
2016/12/08
更新日
2020/01/29
質問
ロシア民謡「ステンカ・ラージン」のもとになった話について知りたい。
回答
以下の資料を紹介する。 ・『世界ノンフィクション全集 7』(中野好夫ほか/筑摩書...
R1001417
佐世保市立図書館
作成日
2019/02/13
更新日
2019/03/03
質問
プルタークの書いた本が読みたい。スパルタの政治家。
回答
下記資料を紹介 ・『世界文学全集5』 筑摩書房 1970 ・『プルターク英雄...
236
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2014/05/31
更新日
2018/05/22
質問
第二次世界大戦中のドイツはどのように石油を供給していたのか。
回答
ルーマニアのプロイエスティ油田を主とした輸入および国内産の合成石油が使われていた...
R1001179
佐世保市立図書館
作成日
2017/06/27
更新日
2017/07/09
質問
第二次世界大戦後、ドイツの科学者が国外に連れ出されたことに関する資料はないか。
回答
下記資料を紹介しました。 『ナチ科学者を獲得せよ!』 アニー・ジェイコブセン/...
小野29-005
小野市立図書館
作成日
2017/01/30
更新日
2017/01/30
質問
16世紀~18世紀のイギリスで使われていたお金と、当時の物価を現代に置き換えると...
回答
本日中に館内にある資料で読みたいとのことであったので、以下の資料を提供した。 ...
塩尻330
塩尻市立図書館
作成日
2015/12/27
更新日
2017/01/27
質問
1873年(明治6年)のウィーン万国博覧会について分かる資料、当時の写真や絵も見...
回答
【資料1】電子展示会「世界の中のニッポン」ウィーン万国博覧会 http://ww...
宇南16-00253
宇都宮市立図書館
作成日
2014/11/27
更新日
2016/07/06
質問
1 ロシア革命時の皇帝と王妃の名前を知りたい。 2 皇帝と王妃はどのように殺さ...
回答
1 ロシア革命時の皇帝と王妃の名前 ニコライ2世(1868-1918) ...
吹-80-2014-008
吹田市立中央図書館
作成日
2014/07/16
更新日
2016/06/02
質問
ジョン・ケイの発明した飛び杼(とびひ)の図が見たい。
回答
吹田市立図書館が所蔵している下記の図書を紹介した。 『1000の発明・発見図鑑...
塩尻316
塩尻市立図書館
作成日
2016/01/20
更新日
2016/03/14
質問
ウォリス・シンプソンという女性がエドワード8世と結婚したいきさつやその後が知りた...
回答
【資料1】p359-「4 国王のスキャンダル」 p365-381に、ウォリス・...
小野27-001
小野市立図書館
作成日
2015/03/09
更新日
2015/07/10
質問
テルモピュライの戦いについて知りたい。
回答
資料①『戦争・事変 全戦争・クーデターデータ・事変総覧』p323-324 年代、...
宇南13-00020
宇都宮市立図書館
作成日
2011/09/29
更新日
2015/03/05
質問
ジャンヌ・ダルクが描かれている絵画等が載っている資料
回答
1 『オルレアン美術館展』(発行:読売新聞社 美術館連絡協議会 1999)に6作...
前ページ
1
2
次ページ