本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "610"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(11件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
11件中
1から11件を表示
前ページ
1
次ページ
いわき総合-地域726
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2023/08/22
更新日
2023/09/07
質問
「いわき市地主会」という団体について知りたい。 昭和22~25年にあった農地解...
回答
「いわき市地主会」についての資料は見つかりませんでした。 同じ団体であるとは言...
県立長野-20-060
県立長野図書館
作成日
2020/11/05
更新日
2020/12/02
質問
愛知県の寺院にある古文書に記載の「松本真田信濃守ノ領分化道中其六万石ノ内多分ノ雲...
回答
天保期の松本領(藩主戸田氏)であると思われる。 1 天保期の松本領でのウンカの...
若松一般 153
北九州市立中央図書館
作成日
2010/09/29
更新日
2019/08/29
質問
北九州市若松のキャベツは国の指定を受けていると聞きました。どういう意味なのでしょ...
回答
この「指定」とは、「野菜生産出荷安定法」に基づき、農林水産大臣が指定するものです...
京歴-444
京都府立京都学・歴彩館
作成日
2018/09/06
更新日
2019/08/05
質問
京都市北区小野郷の直近の耕地面積を知りたい。
回答
『京都市農林統計資料 農業編』の最新版である平成26年度(①)p.7に小野郷等、...
牛久-1608
牛久市立中央図書館
作成日
2018/10/25
更新日
2018/12/13
質問
岡田村(猪子あたり)にあった帝国更新会という団体が所有していた農場の事を知りたい...
回答
帝国更新会という団体が所有していた農場について記載のある資料は見つからなかった。...
県立長野-17-011
県立長野図書館
作成日
2017/04/07
更新日
2017/04/13
質問
昭和30年代の長野県の更埴地方のリンゴの収穫量、出荷先、価格などがわかるか。
回答
ア 収穫量 『長野県統計書』の各年版(長野県発行 当館図書請求記号【N350...
tr274
栃木県立図書館
作成日
2012/11/21
更新日
2012/12/27
質問
江戸時代に、下野国でお灸のモグサが作られていたかどうか、作られていたとしたら、産...
回答
『栃木県大百科事典』(栃木県大百科事典刊行会/編 下野新聞社 1980)p...
R20071207
島根県立図書館
作成日
2007/12/07
更新日
2012/08/26
質問
「あすっこ」の栄養成分(エネルギー量・たんぱく質量など)が知りたい。
回答
島根県農畜産振興課へ問合せた結果、「あすっこ」の茎・葉のゆでた状態100グラム当...
日向市-023
日向市立図書館
作成日
2007/11/20
更新日
2012/04/27
質問
富島幹線用水路と綾部市太について知りたい。
回答
◇富島幹線用水路関連年表 大正10年9月 農林省土地利用班調査 昭和7年 耳...
福井県図-20100915
福井県立図書館
作成日
2010/09/15
更新日
2010/10/26
質問
福井県内の市町村別の魚種別漁獲量を知りたい。過去5年分くらいで、美浜町だけでもわ...
回答
最新版は『福井農林水産統計年報 平成20年~21年』p206-207に掲載されて...
tr187
栃木県立図書館
作成日
2009/06/10
更新日
2009/12/03
質問
明治時代に三島通庸が政府から払い下げを受けた土地の、その後のおおまかな歴史が知り...
回答
明治19年(1886)、三島通庸(みしま みちつね)は明治政府から、子の弥太郎(...
前ページ
1
次ページ