本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "44"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(195件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
195件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
8
次ページ
R1002146
佐世保市立図書館
作成日
2024/05/15
更新日
2024/06/06
質問
暦の計算、算出方法を知りたい。
回答
以下の資料を提供しました。 ・『暦を知る事典』岡田芳朗 東京堂出版 2006....
徳参20201204
徳島県立図書館
作成日
2020/12/08
更新日
2024/04/25
質問
世界の標準時がグリニッジ天文台の時刻に決まったのはいつか。
回答
【A】『天文学大事典』 p571「標準時」 「1884年アメリカのワシントン...
2024-3.1
福岡市総合図書館
作成日
2024/02/08
更新日
2024/04/16
質問
宝暦12年の夏至は5月何日か。
回答
和暦5月1日(西暦6月22日)
2023027
徳島市立図書館
作成日
2023/07/26
更新日
2024/03/31
質問
伊能忠敬がどのようにして日本地図を作成したのか、エピソードや方法について書かれた...
回答
当館所蔵の以下の資料8冊を紹介した。(※質問者のリクエストも含む) 『地図...
名古屋市鶴-2013-006
名古屋市鶴舞中央図書館
作成日
2013/04/03
更新日
2024/01/20
質問
名古屋に隕石が落ちたことはありますか
回答
名古屋にも隕石が落下したことがあります。 落下した隕石を囲む人々の様子が『...
00000552
山梨県立文学館 閲覧室
作成日
2021/07/27
更新日
2023/12/23
質問
保阪嘉内と野尻抱影の関係について知りたい。
回答
保阪嘉内は、明治43(1910)年から大正4(1915)年まで、山梨県立甲府中学...
塩尻696
塩尻市立図書館
作成日
2018/08/10
更新日
2023/12/19
質問
時計の歴史が載っている本を見たい。
回答
【資料1】~【資料4】を紹介した。
R1005096-148
練馬区立練馬図書館
作成日
2023/03/15
更新日
2023/12/07
質問
新年度はなぜ4月はじまりなのか。
回答
●百科事典 『世界大百科事典 22』 平凡社 2007.9 ISBN 978...
右中-郷土-168
京都市図書館
作成日
2023/09/29
更新日
2023/12/06
質問
京都の西三条にあったという京都改暦所について知りたい。
回答
京都改暦所は、寛政8年(1796)、幕府によって設置された天文測量の施設です。 ...
堺ー2023-116
堺市立中央図書館
作成日
2022/01/23
更新日
2023/09/23
質問
国立天文台及び宇宙天気予報センターが、日々の観測データを公開するために出している...
回答
国立天文台には『国立天文台ニュース』という逐次刊行物(2021年4月号までは月刊...
堺ー2023-112
堺市立中央図書館
作成日
2021/09/10
更新日
2023/09/23
質問
地球が太陽の周りを回っているように、太陽もどこかの周りを回っているのか。 回っ...
回答
自館の404の棚をブラウジングし、「太陽系が属する天の川銀河(銀河系)の回転に合...
堺-2023-069
堺市立中央図書館
作成日
2015/10/01
更新日
2023/09/23
質問
日本において西暦が取り入れられたのはいつごろからなのか。西暦のBC/AD元年にあ...
回答
『暦入門 暦のすべて』(渡邊敏夫著 雄山閣)によると、江戸から明治に代わった後、...
2023-7.11
福岡市総合図書館
作成日
2023/07/07
更新日
2023/08/13
質問
暦に書かれている「赤口」の読み方を知りたい。
回答
①『新修漢和広辞典』1987年 P715 赤の部、「赤」項目内に「赤口」あり、...
牛久-1550
牛久市立中央図書館
作成日
2017/11/12
更新日
2023/07/11
質問
中国に昔からある交易路で宋か明の時代に海上のシルクロードとしてインドを経由し、ヨ...
回答
明朝中国は、1405年~1433年にかけて鄭和(ていわ)を提督に据え大航海を行な...
塩尻673
塩尻市立図書館
作成日
2023/01/07
更新日
2023/06/08
質問
月はどうやってできたのかわかる本はあるか。(衝突してできたと聞いたことがあるがそ...
回答
【資料1】『月学』p36「月はどうやってできたの?」に「現在の科学では月は地球に...
塩尻619
塩尻市立図書館
作成日
2021/11/14
更新日
2023/05/18
質問
太陰太陽暦のバビロニア暦について知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 【資料1】『現代こよみ読み解き事典』p300 バビ...
広県図2022024
広島県立図書館
作成日
2021/10/04
更新日
2023/03/31
質問
大正時代に広島県が福山市に誘致した黄道光観測所に関する資料があるか。 特に,観...
回答
次の資料に「黄道光観測所」に関する記載があります。 参考資料1『福山市史 近...
鳥県図20220026
鳥取県立図書館
作成日
2023/01/27
更新日
2023/03/31
質問
離岸流の危険性についてわかる子ども向けの本がないか
回答
■図書 ・『夏の天気とくらし』 …p.26~27「『離岸流』に気をつけよう...
参調 22-0002
北海道立図書館
作成日
2021/06/16
更新日
2023/03/29
質問
オリオン座についての言い伝えを知りたい。 農業や天気に関係があるようだ。
回答
古来、人々は星座から時を知り、それらは仕事や暮らしと密接に結びついていた。 漁...
与野-1-00064
さいたま市立中央図書館
作成日
2023/01/26
更新日
2023/02/28
質問
①今年(2023年)の恵方巻の方角を知りたい。 ②恵方巻の方角は4種類しかない...
回答
①今年の恵方巻の方角を知りたい ・『日本民俗大辞典 上』(福田アジオ/[ほか]...
新県図-01481
新潟県立図書館
作成日
2019/08/06
更新日
2023/02/17
質問
太陽系惑星誕生46億年説について
回答
当館所蔵資料を調査した結果、多数の資料に太陽系惑星誕生46億年説に関する記述が見...
岩手-396
岩手県立図書館
作成日
2000/01/01
更新日
2023/01/29
質問
南部絵暦(なんぶえごよみ)の読み解き方について書かれている本を紹介してほしい。
回答
度重なる冷害・凶作に苦しめられていた南部藩では、文字の読めない人々が農作業時期の...
塩尻589
塩尻市立図書館
作成日
2021/04/20
更新日
2022/12/16
質問
天文学者のシャルル・メシエについて知りたい。
回答
次の資料を提供した。 【資料1】『メシエ天体ビジュアルガイド』メシエ天体に...
牛久-1826
牛久市立中央図書館
作成日
2021/12/25
更新日
2022/12/07
質問
実際には細い川があるのに、地図にはない時があるがどうしてか。
回答
次の資料を紹介。 (1)『地図の読みかた遊びかた絵事典』(渡辺一夫/PHP研究所...
0401004480
熊本県立図書館
作成日
2022/04/09
更新日
2022/10/03
質問
時計の読み方についてわかる絵本はないか。
回答
参考資料を紹介した。
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
8
次ページ