本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [提供館コード] "2310110"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(125件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
125件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ
所沢吾妻-2025-003
所沢市立所沢図書館
作成日
2020/06/05
更新日
2025/06/18
質問
1953年に、所沢市立吾妻小学校は、校名を所沢市立南小学校に改称されたが、どうし...
回答
下記の資料記載があります。 ○『所沢市立南小学校(旧吾妻小学校)百三十周...
所沢本-2025-004
所沢市立所沢図書館
作成日
2024/04/25
更新日
2025/05/29
質問
所沢飛行場のできれば戦前の地図が見たい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『日本図誌大系 [2‐1]』 山口恵一郎/[ほ...
所沢本-2024-018
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/05/20
更新日
2025/03/05
質問
所沢市の水道について、上水道事業が開始された頃のこと、特に昭和9年に水が枯渇した...
回答
以下の資料を紹介しました。 〇『所沢市史 下』 所沢市史編さん委員会/編 所沢...
所沢本-2021-025
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/05/13
更新日
2025/03/04
質問
航空記念公園内の「少年飛行兵の像」について調べたい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『日本の航空発祥100周年・所沢』 所沢航空...
所沢本-2024-17
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/04/01
更新日
2025/02/09
質問
安松神社についてわかりやすく書かれている本が見たい。
回答
以下の資料に記載があります。 ○『埼玉の神社 入間 北埼玉 秩父』 埼...
所沢本-2024-014
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/05/20
更新日
2024/12/25
質問
所沢市の水道について、昭和49年に荒川から水を引くこととなった際の事について書か...
回答
以下の資料を紹介しました。 〇『広報ところざわ 広報ところざわ 第3集』 所沢...
所沢本-2024-13
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/06/29
更新日
2024/12/01
質問
埼玉の「川高」(県立川越高等学校)の前身は「蚕糸学校」だと思うが、そのことについ...
回答
所蔵資料を確認しましたが、川越の「蚕糸学校」は見つかりませんでした。 また、県...
所沢本-2024-11
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/11/14
更新日
2024/12/01
質問
11月14日を「埼玉県民の日」とした理由を調べたい。インターネット情報でも良い。
回答
以下の資料及びインターネット情報に記載があります。 〇『埼玉大百科事典 2 』...
所沢吾妻-2024-007
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/06/07
更新日
2024/10/31
質問
所沢市の「将軍塚」についての資料はないか。
回答
下記の資料に「将軍塚」についての記載があります。 ...
所沢本-2024-009
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/03/15
更新日
2024/10/31
質問
所沢に鷹場があったか知りたい。
回答
下記の資料に記載があります。 ○『所沢市史 上』 所沢市史編さん委員会/編 ...
所沢本-2024-005
所沢市立所沢図書館
作成日
2021/07/08
更新日
2024/07/09
質問
昭和46年に関越自動車道が所沢市に開通した。その時の写真や資料がみたい。
回答
以下の資料に記載があります。また、新聞データベースにも記事がありました。 ・資...
所沢本-2024-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/03/09
更新日
2024/05/02
質問
新光寺で行われていた「馬の祭り」について知りたい。できれば写真を見たい。
回答
以下の資料に記載がありました。 〇『写真集 所沢』 所沢市史編さん委員会/編 ...
所沢本-2023-016
所沢市立所沢図書館
作成日
2019/10/31
更新日
2023/10/14
質問
『所沢漫遊』(越阪部三郎/著) に『和田の水車』という項がある。この柳瀬川の水車...
回答
以下の資料に記述があります。 〇『所沢市史調査資料 別集16』所沢市史編さん...
所沢本-2023-010
所沢市立所沢図書館
作成日
2016/07/08
更新日
2023/07/27
質問
桜渕延命地蔵尊について知りたい。
回答
以下の資料に記述があります。 ○『所沢市史 民俗』 所沢市史編さん委員会/...
所沢本-2023-004
所沢市立所沢図書館
作成日
2015/07/25
更新日
2023/05/26
質問
所沢市の三八(さんぱち)の市について知りたい。
回答
以下の資料に記述があります。 〇『ふるさと所沢早わかり本』 [所沢市]生涯学...
所沢本-2022-034
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/07/18
更新日
2023/03/18
質問
所沢小学校近くにある寺の法華寺灸について調べたい。
回答
所沢市元町にある法華寺は、鬼子母神を祀っている寺で、ほうろく灸で知られています。...
所沢本-2022-030
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/08/15
更新日
2023/01/18
質問
以前に「勝楽寺村」で、御犬様を預かったという内容の本を見たと思うが、何に載ってい...
回答
以下の資料に記載があります。 ○『所沢市史 上』 所沢市史編さん委員会/編...
所沢本-2022-027
所沢市立所沢図書館
作成日
2016/08/02
更新日
2022/12/15
質問
所沢の昔話「とんぼのやどり木」が掲載されている資料を見たい。
回答
『所沢市史 民俗』と『ところざわ歴史物語』以外で、記載のある資料は以下のとおりで...
所沢本-2022-022
所沢市立所沢図書館
作成日
2019/06/14
更新日
2022/11/27
質問
西武鉄道のうち狭山湖・多摩湖周辺の路線の歴史について書かれた資料を探している。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『東村山市史研究 第13号』 東村山ふるさと...
所沢本-2022-019
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/07/18
更新日
2022/10/15
質問
所沢市有楽町の天王様の祭りについて調べたい。
回答
有楽町の八雲神社の祭礼は、天王様と通称されています。以下の資料に記述があります。...
所沢本-2022-016
所沢市立所沢図書館
作成日
2016/01/31
更新日
2022/09/11
質問
所沢の小字などにある「ハケ」について調べたい。
回答
以下の資料に記述があります。 ○『所沢の歴史と地理』 内野弘/著 内野乃布...
所沢本-2022-013
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/03/29
更新日
2022/08/10
質問
所沢市の「牛沼」の地名の由来について調べたい
回答
牛沼の地名は、臥牛に似た沼があったので、この地名が起こったとされています。しかし...
所沢本-2022-012
所沢市立所沢図書館
作成日
2018/07/18
更新日
2022/07/14
質問
所沢のうどんの歴史などについて知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。 ○『ところざわ手打うどん焼だんごMAP』 所沢...
所沢本-2022-010
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/10/15
更新日
2022/07/14
質問
所沢の「電気の普及」などについて調べたい。
回答
以下の資料に記載があります。 ○『埼玉の電気物語』 埼玉県電力協会/編 埼玉...
所沢本-2022-009
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/06/01
更新日
2022/06/17
質問
所沢市の姉妹都市締結の経緯がわかる資料を探している。
回答
以下の資料に記述があります。 〇『所沢がはばたくために』 所沢市企画部文化国...
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ