本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "694"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(9件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
9件中
1から9件を表示
前ページ
1
次ページ
水戸中2021-069
水戸市立中央図書館
作成日
2019/05/08
更新日
2022/03/02
質問
戦前・戦後の茨城県の電話帳を見たい。
回答
以下の資料を出した。 『茨城県普通電話番号簿 昭和6年7月1日現在』請求記...
静岡郷土-35
静岡県立中央図書館
作成日
2021/09/26
更新日
2021/09/30
質問
昭和20年以前の静岡県の電話帳の所蔵はあるか。 特に見たいのは森町だが、先日、...
回答
当館で所蔵しているのは参考資料にあげた【資料1】から【資料6】の6件で、そのうち...
083
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”
作成日
更新日
2021/01/21
質問
尼崎市の電話市外局番が大阪市と同じ06になった理由・経緯を調べたい。
回答
明治26年(1893)、尼崎町ノ内辰巳町の尼崎紡績(現ユニチカ)本社に設置された...
島根郷2018-10-006
島根県立図書館
作成日
2018/10/28
更新日
2019/09/12
質問
松江市で電話がいつ開通したのかを知りたい。
回答
当館所蔵資料より、下記の資料を紹介し回答。 資料1:p1334-1335「...
2018-12
愛媛県立図書館
作成日
2018/04/05
更新日
2019/01/23
質問
明治11年(1878年)9月25日に今治電信分局ができた当時、今治は、何県何郡今...
回答
【資料1】より愛媛県第11大区越智郡今治村と思われる。上の機関は、【資料2】より...
101002-札中調
札幌市中央図書館
作成日
2012/02/03
更新日
2014/02/08
質問
北海道内のローカルのラジオ局(例:FMイルカや、三角山放送局など)について、 ...
回答
下記資料を提供(【 】内は当館資料番号) 『北海道の情報通信 2010』(...
6000009362
豊中市立図書館
作成日
2012/09/19
更新日
2013/07/23
質問
大阪府下の携帯電話の販売店名簿のようなものはないか。
回答
全国の職業別デイリータウンページを備えているので、大阪府下各エリアの「携帯電話・...
埼浦-2012-119
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/12/26
更新日
2013/05/16
質問
大正2-4年ごろの越ケ谷変電所の具体的な場所を知りたい。
回答
以下の資料に越ケ谷変電所に関する記述があり紹介した。 『埼玉の電気物語』...
埼浦-2012-118
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/12/26
更新日
2013/05/16
質問
『関東の電気事業と東京電力 資料編』(東京電力 2002)p131「1929(昭...
回答
『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』(角川書店 1980)に下記の記述があり、該...
前ページ
1
次ページ