本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(1524件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
1524件中
126から150件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
61
次ページ
中2023-021
東久留米市立中央図書館
作成日
2023/08/13
更新日
2024/10/29
質問
東久留米駅西口の開発前の写真(高度成長期あたり)を見たい。
回答
資料①~④、(1)を提供・紹介。(高度成長期あたりでないものも含む)
豊田市中央003
豊田市中央図書館
作成日
2019/05/14
更新日
2024/10/25
質問
八草(愛知県豊田市)周辺の古い地図を探している。戦後まもなく、どのような建物が建...
回答
下記参考資料2~5を紹介。該当年代の住宅地図は所蔵はなし。ただし、参考資料3の村...
中央0067-220608改訂
春日部市立中央図書館
作成日
2022/06/08
更新日
2024/10/23
質問
春日部の満蔵寺にある梅若塚の碑にある歌が知りたい。 石碑には千山と書かれている...
回答
『春日部歴史余話 複製・製本版』 昭和53年5月10日付記事「梅若塚」全文...
水戸中2024-037
水戸市立中央図書館
作成日
1996/08/24
更新日
2024/10/19
質問
水戸の神社について書いてる本を見たい。
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『茨城県神社誌』茨城県神社誌編纂委員会/編...
水戸中2024-034
水戸市立中央図書館
作成日
1997/07/18
更新日
2024/10/19
質問
茨城県内の○○組合が掲載されている資料はあるか。
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『茨城県自治関係職員録 平成7年度』 茨城...
水戸中2024-047
水戸市立中央図書館
作成日
2024/05/19
更新日
2024/10/19
質問
茨城県の歴史や観光についてわかる本はあるか。地域について知りたい。
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『茨城県大百科事典』茨城新聞社 編 茨城新聞社...
水戸中2024-041
水戸市立中央図書館
作成日
1996/10/12
更新日
2024/10/19
質問
笠原水道について、小学4年生の授業の教材として使いたいので、簡単に書いてあるもの...
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『水戸の水道』 水戸市水道部 1996 ...
水戸中2024-039
水戸市立中央図書館
作成日
1996/08/27
更新日
2024/10/19
質問
那珂川について知りたい。
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『那珂川の歴史』 中村 正四郎/著/作 て...
水戸中2024-057
水戸市立中央図書館
作成日
1996/11/08
更新日
2024/10/19
質問
笠間焼の歴史について知りたい。
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『笠間焼』 小田 秀夫/著 筑波書林 (ふ...
水戸常2024-005
水戸市立中央図書館
作成日
2024/09/18
更新日
2024/10/19
質問
「カジタ マサノリ」という著者の「水戸の塩街道」についての本が読みたい。
回答
当館該当資料なし。
水戸中2024-052
水戸市立中央図書館
作成日
2024/06/30
更新日
2024/10/19
質問
茨城県の歴史に関する事典はあるか。人物に特化していない方がいい。
回答
事典らしさはないが、索引ができる『郷土史事典 茨城県 改訂』をご案内した。
水戸中2024-048
水戸市立中央図書館
作成日
2024/05/19
更新日
2024/10/19
質問
常磐神社について載っている本はあるか。貸出可で厚すぎないものがいい。
回答
『常磐神社史』は厚すぎるとのこと。 『茨城242社寺ご利益ガイド』『水戸の道し...
水戸中2024-053
水戸市立中央図書館
作成日
2024/07/12
更新日
2024/10/19
質問
金砂郷で行われる70年に一度のお祭りの写真集はあるか?茨城新聞で発行したものがあ...
回答
紹介した資料は、以下のとおり。 ・『金砂大祭礼』 茨城新聞社 2003 ・『...
水戸中2024-059
水戸市立中央図書館
作成日
2024/07/14
更新日
2024/10/19
質問
茨城県内の石碑を検索出来たりできるサイトはないか?本でもよい。
回答
『碑文・墓碑銘集 茨城県内版』全4巻をご案内。 また、調査途中で忠魂碑をお探し...
水戸中2024-051
水戸市立中央図書館
作成日
2024/06/20
更新日
2024/10/19
質問
石岡市柿岡地区にある西町古墳の場所が知りたい。
回答
『石岡市文化財調査報告会発表要旨 第7回』 石岡市教育委員会文化振興課/編集 石...
水戸西2024-001
水戸市立中央図書館
作成日
2024/08/11
更新日
2024/10/19
質問
水戸市の岩根地区にある「山王寺」について知りたい。この寺は古くからあるとのこと。
回答
「山王寺」ではなく、「山王神社」だった。 『東茨城郡誌』東茨城郡教育会(茨城県...
姫路-259
姫路市立城内図書館
作成日
2024/05/12
更新日
2024/10/13
質問
姫路市林田町中構にある洲濱神社についての情報があるか
回答
下記の資料に関連の記述があります。 ・『姫路の神社』 兵庫県神社庁姫路支部『姫...
姫路-254
姫路市立城内図書館
作成日
2023/08/24
更新日
2024/10/13
質問
姫路のゆかた祭りの由来と写真
回答
ゆかた祭りの由来等について記載のある資料 ①『ふるさと城南ものがたり』(横山忠...
遠野-2013-03
遠野市立図書館
作成日
2014/02/09
更新日
2024/10/13
質問
山口集落の屋敷と眺望景観、生活用水にかかわる習俗を知りたい。
回答
山口集落の屋敷と眺望景観、生活用水にかかわる習俗について知ることができる資料とし...
岐市図-054
岐阜市立図書館
作成日
2024/06/29
更新日
2024/10/12
質問
岐阜市長良の百々ヶ峰に存在したマンガン鉱山について調べている。 岐阜市立図書館...
回答
百々ヶ峰とマンガン鉱山の文字が確認された資料が1点見つかった。 『金華山だより...
岐市図-048
岐阜市立図書館
作成日
2024/09/03
更新日
2024/10/12
質問
長良公園に400年以上前にあった枝広館について ①誰がつくったか ②いつ作ら...
回答
下記の資料より「枝広館」は、①土岐氏(土岐頼芸(ときよりのり)又は頼武(よりたけ...
岐市図-007
岐阜市立図書館
作成日
2018/09/19
更新日
2024/10/12
質問
明治~大正時代に金華山の上あたりにあった温泉について知りたい。
回答
明治末期、金華山山頂にあった井戸跡の浚渫により発見された鉱泉(冷泉)を利用し、山...
4214
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2024/08/21
更新日
2024/10/09
質問
阪鶴鉄道唱歌の歌詞が五四番まですべて載っている資料はあるか。
回答
『地域史研究』〔通巻〕第110号(尼崎市立地域研究史料館/編 尼崎市立地域研究史...
いわき総合-地域759
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2024/09/04
更新日
2024/10/08
質問
いわき市の平駅と内郷駅の間にあった操車場について、わかる本はないか。
回答
以下の資料を紹介しました。【資料①】『いわき発・歳月からの伝言 1』(おやけこう...
0130828001
高崎市立中央図書館
作成日
2013/03/28
更新日
2024/10/02
質問
中居屋重兵衛について資料はあるか。
回答
中居屋重兵衛(なかいやじゅうべえ:1820~1861)は、本名を黒岩撰之助といい...
前ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
61
次ページ