本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(10件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
10件中
1から10件を表示
前ページ
1
次ページ
R1000235
知立市図書館
作成日
2021/07/23
更新日
2021/12/05
質問
東海道五十三次における知立の役割は何か?(中学生の宿題)
回答
知立は東海道五十三次の39番目宿場であり、本陣や宿屋が並んで賑わっていた。また、...
R1000779
佐世保市立図書館
作成日
2015/02/14
更新日
2021/11/09
質問
佐世保の初売りについて調べたい
回答
明治35年に市政が敷かれたときから始まったらしい。 詳しい資料があまりみつから...
R1001753
佐世保市立図書館
作成日
2021/07/29
更新日
2021/09/08
質問
佐世保の寝台列車に関する資料が見たい。
回答
・『佐世保市政七十年史 上巻』 佐世保市史編さん委員会 佐世保市 1975 ・...
2017-0007
富山市立図書館
作成日
2018/03/20
更新日
2019/03/25
質問
日本と外国の米作りの違いがわかる資料はないか。
回答
◎自館資料調査結果 <児童書> 【1】『知ろう食べよう世界の米』p.34...
いわき総合-地域575
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2018/10/11
更新日
2018/10/14
質問
いわきには昔、大黒屋というデパートがあったと聞きました。僕が生まれる前に閉店した...
回答
大黒屋閉店については、当館レファレンス事例「いわき市平字中町に存在した、大黒様の...
1513
安城市図書情報館
作成日
2018/09/01
更新日
2018/10/09
質問
今度、修学旅行で京都に行く。そこで、京都 金閣寺の写真や絵が載っている資料がほし...
回答
①『教科書の絵と写真で見る日本の歴史資料集3』宮原武夫(210/ミヤ/3) ②...
吹-20-2017-005
吹田市立中央図書館
作成日
2017/08/29
更新日
2018/03/24
質問
車両の右側通行と左側通行の国の一覧が見たい。
回答
数ヶ国の状況について記載している本があったので提供する。(回答プロセス参照) ...
宇南17-00276
宇都宮市立図書館
作成日
2016/08/16
更新日
2017/05/23
質問
例幣使街道について書いている本はあるか。(中学生)
回答
児童書架にはなく,地域資料コーナーにある以下の資料を紹介した。 1 『栃木...
土浦-008
土浦市立図書館
作成日
2015/08/13
更新日
2015/09/15
質問
土浦市のレンコンについて
回答
土浦市は、レンコンの栽培において日本一を誇っている。 栽培方法や収穫量、歴史な...
河内長野07811-1
河内長野市立図書館
作成日
2008/08/23
更新日
2008/09/02
質問
河内長野市の爪楊枝(妻楊枝・つまようじ)産業について載っている本はないか。
回答
『河内長野市郷土研究会誌 第二十三号』 ⇒6ページからの「河内長野市の特産物」...
前ページ
1
次ページ