本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(9件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
9件中
1から9件を表示
前ページ
1
次ページ
所沢本-2022-004
所沢市立所沢図書館
作成日
2020/03/04
更新日
2022/05/17
質問
所沢の茶摘み歌を知りたい。所沢市史民俗に載っていると聞いた。
回答
以下の資料に記述があります。 〇『所沢市史 民俗』 所沢市史編さん委員会/編...
所沢新所-2021-011
所沢市立所沢図書館
作成日
2020/07/09
更新日
2022/03/03
質問
石勝線の写真や路線図、歴史について記載のある資料が見たい。
回答
以下の資料に記載がありました。 〇『全線全駅鉄道の旅 1』 宮脇俊三/[...
所沢吾妻-2021-002
所沢市立所沢図書館
作成日
2020/10/02
更新日
2021/05/29
質問
日光にある金谷ホテルについて書かれた本はないか。
回答
下記の資料に記載があります。 〇『森と湖の館』 常盤新平/著 潮出版社 19...
所沢本-2020-017
所沢市立所沢図書館
作成日
2018/06/16
更新日
2020/10/06
質問
日光道中・粕壁宿について載っている本を探している。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『埼玉・歴史の道50話』 埼玉県立博物館/編...
所沢狭山-2018-008
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/10/19
更新日
2019/02/20
質問
秩父銘仙について知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『機と秩父』 山口美智子/著 さきたま...
6000039541
豊中市立図書館
作成日
2018/03/31
更新日
2018/07/10
質問
戦後占領下に作られた、地主と小作の関係を解消した制度について知りたい
回答
『戦後史大事典 増補新版』(三省堂)に「農地改革」と題して「1946年(昭和21...
6000025662
豊中市立図書館
作成日
2015/12/19
更新日
2016/01/21
質問
昭和50年(1975年)前後の農村女性の髪形や服装がわかる写真はないか。
回答
当該時期を含む時代に写された写真を収録した下記の図書を紹介した。
6000008083
豊中市立図書館
作成日
2012/05/20
更新日
2015/05/17
質問
日本の中世(平安後期から室町時代くらいまで)の貿易について載っている資料を探して...
回答
『中世の商業』(至文堂) 『史跡で読む日本の歴史』8(吉川弘文館)ほか 参考資料...
6000002005
豊中市立図書館
作成日
2010/10/23
更新日
2012/10/10
質問
京都から奈良へ向かう道である「山背(やましろ)の道」について書かれた本はないか。
回答
山背の道あるいは山背古道は、奈良と京都を結ぶ奈良街道(大和街道)の一部。『マニア...
前ページ
1
次ページ