本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(30件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
30件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
相-240004
神奈川県立図書館
作成日
2024/07/23
更新日
2025/02/09
質問
テレビで放送された「日本の話芸」という番組内において、神田松鯉の講談「河内山宗俊...
回答
「げんかさきのば」という読み方を示す資料は見つかりませんでした。 調査した資料...
埼久-2023-032
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/27
更新日
2024/01/17
質問
『月刊武道 2023年6月号』(日本武道館 2023.5)p2-3掲載のたかはし...
回答
該当する資料を確認できなかった。
県立長野-20-056
県立長野図書館
作成日
2020/10/08
更新日
2020/10/31
質問
藤村記念館にある襖文字「眠雲聴泉」が含まれている『宋史 巻四百五十八』の書き下し...
回答
以下の18冊を調査したが、書き下し文を発見することはできなかった。 『中国学芸...
相-180008
神奈川県立図書館
作成日
2018/08/11
更新日
2019/03/22
質問
それぞれのつづり等は分かりませんが、ヒンディーもしくはサンスクリットで、チャント...
回答
ヒンディーまたはサンスクリットでの「チャント」という言葉に関する記述は見つけるこ...
埼久-2018-057
埼玉県立久喜図書館
作成日
2018/03/18
更新日
2019/02/25
質問
「男はつらいよ」の主題歌の歌詞(セリフ)において、文献やCDで漢字が異なっていた...
回答
『男はつらいよ』の歌詞(セリフ)において、どれが正しいのかについて記述がある資料...
秋田-2139
秋田県立図書館
作成日
2018/11/01
更新日
2018/11/28
質問
スポーツにおける以下の用語について、詳しく知りたい。 ①使いすぎは摩耗(ス...
回答
1.『新トレーニング用語辞典』(福永 哲夫/総監修、森永製菓、2007、R780...
16792
香川県立図書館
作成日
2014/10/07
更新日
2018/11/22
質問
図書の奥付の「第1刷」や「第15刷」の「刷」はどう読むのか? 「さつ」?「すり」...
回答
・「さつ」、「すり」どちらの場合もありそう。 ・明確な違いや使い分けについては...
埼久-2017-068
埼玉県立久喜図書館
作成日
2017/03/14
更新日
2018/05/22
質問
歌川国芳の浮世絵「山海愛度図会 さんかいめでたいずえ」シリーズについて、表題作品...
回答
「山海愛度」というタイトルの意味について確認できる資料、「花をごらんあそばしたい...
埼熊-2016-012
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/09/23
更新日
2016/09/06
質問
日本の歌のポルトガル語訳を見たい。 ブラジルからの訪問者のために歌う下記4曲の...
回答
質問の4曲についてポルトガル語訳の歌詞は確認できなかった。 回答プロセスと関連...
埼久-2015-020
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/02/17
更新日
2015/06/30
質問
落語と落語の間に繋ぎ的に話されていた話の内容とそれ自体の名称を知りたい。 「ほ...
回答
探しているフレーズを含む記述は見つからなかった。
埼久-2014-170
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/08/13
更新日
2015/05/01
質問
水墨人物画での「故事人物画」、「道釈人物画」の区分け方について知りたい。道釈人物...
回答
水墨人物画での「故事人物画」、「道釈人物画」の区分けについて、明確な記述は確認で...
福井県図-20100516
福井県立図書館
作成日
2010/05/16
更新日
2015/02/19
質問
「洗研烹茶 雨過春山 華霖洗研 香浮深院 桂露烹茶」と書いた掛け軸を見たが、この...
回答
不明(回答プロセスのとおり)
0000000133
石川県立図書館
作成日
2013/10/03
更新日
2014/08/25
質問
以下の童謡の曲名、作詞、作者名、歌詞全文が知りたい。 1.コスモスの 花びらを...
回答
当館所蔵の資料から、該当の作品を見つけることはできませんでした。 インター...
埼久-2013-045
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/07/31
更新日
2014/07/15
質問
テレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」で、ガミラス人が地球のことを「テロン」と呼...
回答
所蔵資料で宇宙戦艦ヤマトについての設定が掲載されているものを探してみたが、テロン...
埼久-2013-093
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/06/08
更新日
2014/05/08
質問
「百福図」とよばれるものについて収録した資料がほしい。 唐代の「李陽冰」という...
回答
「百福図」は見つからなかった。 『吉祥図案解題 支那風俗の一研究』(野崎誠近著...
埼久-2013-037
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/08/18
更新日
2013/12/14
質問
フランス発祥の路上スポーツ「パルクール」について書かれた資料を探している。
回答
《Wikipedia》の「パルクール」の項目によると、「仏: Parkour、略...
埼久-2012-079
埼玉県立久喜図書館
作成日
2011/10/13
更新日
2013/01/22
質問
体育大学の授業で「ローオーガナイズドスポーツ」というのがあるらしいが、どういうも...
回答
「ローオーガナイズドスポーツ」に関する資料は見つからなかった。 体育大学の学生...
福井県図-20110621-1
福井県立図書館
作成日
2011/06/21
更新日
2011/07/26
質問
中国地方の子守唄「ねんねこさっしゃりませ」ではじまるものの中に、「ねんねころいち...
回答
方言辞典などや子守唄の載っている本を見ましたが、「ころいちや」の意味について書か...
福井県図-20110227
福井県立図書館
作成日
2011/02/27
更新日
2011/03/10
質問
明治35年にアメリカに渡った日本人が日本の新聞について語っているものを現在訳して...
回答
該当するものを発見できません。
福井県図-20101215
福井県立図書館
作成日
2010/12/15
更新日
2011/01/19
質問
隋の書家「陳仁稜」は襄陽にある石経『阿弥陀経』を「書いた」と云われているが、その...
回答
不明
埼久-2005-068
埼玉県立久喜図書館
作成日
2005/08/13
更新日
2010/01/11
質問
テニスで用いる〈キャリオカステップ〉の語源を知りたい。
回答
語源が明示されている資料は見あたらなかった。
埼久-2006-042
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/07/14
更新日
2009/11/12
質問
①バレエ「くるみ割り人形」に金平糖の精が登場するが、なぜ金平糖と訳されたのか。 ...
回答
①なぜ金平糖と訳されたのか Web情報で、いくつかのサイトに情報があり。明治3...
埼浦-2000-088
埼玉県立久喜図書館
作成日
2001/01/31
更新日
2009/11/05
質問
江戸時代からの遊びのひとつ「投扇興」(とうせんきょう)に出てくる「仁風・暢乎・宇...
回答
自館資料では投扇興の歴史や遊び方について記述があるが、質問の言葉は出てこない。質...
埼浦-2001-065
埼玉県立久喜図書館
作成日
2001/11/09
更新日
2009/08/05
質問
「オブラディ・オブラダ」の意味を知りたい。この曲をピアノで習っている。
回答
意味は判明しなかった。
埼熊-2003-002
埼玉県立久喜図書館
作成日
2003/03/02
更新日
2009/04/08
質問
秩父のザンザ節に「青い月夜に紡牛が鳴く」という歌詞がある。〈紡牛〉は〈スイト〉と...
回答
虫の異名などの記述が見られる資料はあったが、〈スイト〉の漢字表記は見つからなかっ...
前ページ
1
2
次ページ