本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "682"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(36件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
36件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
県立長野-24-165
県立長野図書館
作成日
2024/11/23
更新日
2024/12/23
質問
島崎藤村著『夜明け前』の第一部第十一章第四節にある、妻籠の献金(木曽谷22ヶ村で...
回答
この献金は第二次長州征伐にかかる献金と思われるが、それに関する史料は確認できなか...
県立長野-24-163
県立長野図書館
作成日
2024/11/23
更新日
2024/12/23
質問
昭和4年(1929年)以前に刊行された『和宮様下向日記』の活字資料があれば見たい...
回答
昭和4年以前に刊行された『和宮様下向日記』の資料は確認できなかった。和宮の下向に...
県立長野-23-002
県立長野図書館
作成日
2023/03/07
更新日
2024/11/23
質問
先祖が関所役人をしていたようだが、どこの関所かわかるか。一族の墓は、しなの鉄道屋...
回答
先祖の菩提寺が千曲市屋代駅の近く小島地籍とのことから、小島村の住人として調査した...
県立長野-24-105
県立長野図書館
作成日
2024/08/08
更新日
2024/10/01
質問
須坂から大笹峠を通り、江戸まで菜種油(水油)を馬で運んでいた。その際に樽が使われ...
回答
水油を運搬していた際に使用した樽の大きさについて記述のある資料は確認できなかった...
県立長野-23-087
県立長野図書館
作成日
2023/08/04
更新日
2023/11/15
質問
大名が宿場の本陣等に宿泊した際の記録である休泊録について、長野県内の中山道の各宿...
回答
現在の長野県内にある中山道の宿場は25宿ある。 各宿場本陣の休泊記録の類...
Obu2021-2
おおぶ文化交流の杜図書館
作成日
2021/08/25
更新日
2023/03/01
質問
①1700年代(18世紀)ロシアの移動手段が知りたい。数百キロ程度の距離のある移...
回答
①下記の2冊を提供。新たに②の追加質問を受け、引き続き情報があれば知りたいとの事...
南館2018-46
草津市立図書館
作成日
2018/08/05
更新日
2023/02/26
質問
江戸時代に草津宿にあった「高札場(こうさつば)」がどんな姿だったか知りたい。(特...
回答
『東海道名所図会 上』秋里 籬島/原著 ぺりかん社(2003年両館所蔵)P.25...
MYG-REF-220163
宮城県図書館
作成日
2022/12/07
更新日
2023/01/25
質問
明治5年ごろ(廃藩置県後)の七北田宿の屋号がわかるような絵図・地図はあるか。
回答
下記の資料をお調べしましたが,明治初期の七北田宿の屋号が記載された絵図・地図を見...
県立長野-22-132
県立長野図書館
作成日
2022/10/27
更新日
2022/11/24
質問
3代将軍徳川家光が上洛の帰途に、松本城を経由して善光寺に行こうとしていたが、寛永...
回答
寛永元年から11年頃までの中山道・木曽地域における具体的な災害(地震、豪雨等によ...
県立長野-22-111
県立長野図書館
作成日
2022/08/25
更新日
2022/09/27
質問
江戸時代に小諸商人が、白根山の硫黄を新潟方面へ売りさばいていた流通経路について知...
回答
『小諸市誌 歴史編3 近世』 小諸市誌編纂員会編 小諸市教育委員会 1991【N...
埼久-2021-044
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/12/13
更新日
2022/03/30
質問
埼玉県指定文化財旧跡について、栗橋関所は栗橋「関」、新郷川俣関所は川俣「関所」と...
回答
記述のある資料は確認できなかった。
埼熊-2021-050
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/07/25
更新日
2022/03/19
質問
『法令全書 第19巻ノ4』(内閣官報局編 原書房 1977)p46の「内務省訓令...
回答
「市街の道路」以外についての街路取締規則に相当する規則や法令は確認できなかった。
埼熊-2021-030
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/07/21
更新日
2022/01/05
質問
近世の往還事務について歴史的な変遷を知りたい。往還事務については『本庄町誌』や『...
回答
該当する資料を確認できなかった。
塩尻549
塩尻市立図書館
作成日
2020/02/20
更新日
2021/01/07
質問
原子家文書(青森県青森市)の記録にある「木曽名所桜沢」と焼き印のある経木は塩尻市...
回答
○「木曾名所桜沢」について 経木画に添えられている歌「きてみれば花はなしの木桜...
水戸中2019-021
水戸市立中央図書館
作成日
2013/08/18
更新日
2020/01/20
質問
水戸市千波町にある「舟付」という地名のところにあった「船着場」のことがわかる資料...
回答
『千波かるたで発見 マイタウン千波』p34(舟付の地名を残す舟場跡)に記載あり。...
6001037454
大阪府立中之島図書館
作成日
2019/02/28
更新日
2019/04/06
質問
昭和17年6月~昭和20年8月頃にあった、大阪およびその周辺の航空会社や航空関連...
回答
・『大阪春秋』21(4)<69>(大阪春秋社 1992.11) 鶴田雅昭「昭和初...
00001107038
山口県立山口図書館
作成日
2018/05/16
更新日
2018/09/12
質問
明治38年(1905年)9月の関釜連絡船就航時の、「壱岐丸」の写真を探している。...
回答
下記回答資料1~4に写真が掲載されているので紹介したが、就航当時(明治38年頃)...
01116春日
春日市民図書館
作成日
2005/10/13
更新日
2018/02/23
質問
春日市の街道に関する記述がある資料を探している。中世の記録が春日市には少ないよう...
回答
以下の回答プロセスをお伝え。 (2010.8月追記) 那珂川町所蔵の以下...
県立長野-17-135
県立長野図書館
作成日
2017/09/28
更新日
2018/01/30
質問
平成29年の2-3月頃、信濃毎日新聞に掲載された中山道本山宿の「綿屋」についての...
回答
信濃毎日新聞のデータベースで検索したが、掲載記事は確認できなかった。
埼久-1994-092
埼玉県立久喜図書館
作成日
1994/09/27
更新日
2018/01/12
質問
信号の色はなぜ、どうやって決められたのか。
回答
『平凡社大百科事典』に交通信号全般の由来、歴史等はあるが色についてはなし。また、...
0000110685
山口県立山口図書館
作成日
2017/06/28
更新日
2017/09/17
質問
下関にあった国鉄の下関工事局や広島鉄道局下関管理部が、三江線の建設工事や運行管理...
回答
下関工事局及び広島鉄道局下関管理部に関する記述のある資料は所蔵しているが、その中...
埼熊-2012-209
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/11/14
更新日
2016/07/13
質問
延享3年に熊谷宿で、青山備前守と松平大膳大夫の予約が重なった事件を、遠藤右近将監...
回答
青山備前守と松平大膳大夫については、該当する人物の経歴・石高等記述のある資料が見...
埼熊-2015-088
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/02/12
更新日
2016/03/11
質問
秋田城柵には渤海国からの使者が度々訪れていた。その使者が、当時の主要街道である東...
回答
該当する記述のある資料は見つからなかった。
埼熊-2015-087
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/02/12
更新日
2016/03/11
質問
8世紀に築かれた秋田城柵について、8世紀-10世紀の人々がどのようにして京都から...
回答
該当する記述のある資料は見つからなかった。
岐県図-2208
岐阜県図書館
作成日
2015/10/24
更新日
2015/11/28
質問
岐阜市の加納城跡南をはしる旧国道21号(現県道1号岐阜南濃線,城南通り)はいつ頃...
回答
1 『地図で見る岐阜の変遷』(日本地図センター,1995年発行)に収録されている...
前ページ
1
2
次ページ