本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(372件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
372件中
126から150件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
15
次ページ
県立長野-20-014
県立長野図書館
作成日
2020/04/25
更新日
2020/06/11
質問
「昭和36年に大河原中学校(下伊那郡大鹿村)を襲った未曽有の大災害」とは何か。当...
回答
この大災害は、昭和36年6月の梅雨前線の停滞による災害で、「三六災害」と呼ばれ...
いわき総合-地域613
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2020/04/17
更新日
2020/06/05
質問
①1934(昭和9)年に発足した平町「国防婦人会」の結成と活動内容の記録や会員名...
回答
①当時の新聞記事から結成に至る経緯や会長や副会長などの名前は見つけましたが、具体...
神戸図-1511
神戸市立中央図書館
作成日
2020/01/23
更新日
2020/06/04
質問
昭和6年10月頃神戸市であったと思われる防空演習の記録を確認したい
回答
昭和6年11月1日に実施された大阪時事、神戸新聞、京都日々三社主催の京阪神「防空...
会津-6
会津若松市立会津図書館
作成日
2014/06/14
更新日
2020/04/22
質問
明治村に移築された「安田銀行会津支店」の所在地について
回答
明治23年2月21日:若松町大字大町一之町25番地に開業。 明治32年4月1日...
会津-2
会津若松市立会津図書館
作成日
2009/12/11
更新日
2020/04/22
質問
会津藩主保科正之が寛文3年(1663)に創設した老齢年金制度はいつまで続けられた...
回答
会津藩では寛文3年(1663)から領内の90歳以上の老人に米を支給していたが、弘...
相大-H30-066
相模原市立相模大野図書館
作成日
2019/01/29
更新日
2020/04/07
質問
天皇は信仰の自由があるのか。また、法律上はどのようになっているのか知りたい。
回答
信仰の自由があるのかについて明確な回答となる資料は見つからなかったが、下記資料や...
県立長野-19-095
県立長野図書館
作成日
2020/03/24
更新日
2020/03/29
質問
満蒙開拓青少年義勇軍は長野県民が多かったのか。また、満州でソ連国境地帯に移民は長...
回答
・『満州開拓史』 満州開拓史復刊委員会編 全国拓友協議会 1980 【334.4...
千県中参考-2019-13
千葉県立中央図書館
作成日
2019/12/15
更新日
2020/03/29
質問
(1)明治時代初めの金本位制導入は、誰が提言したのか。 (2)渋沢栄一は(1)...
回答
(1)明治時代初めの金本位制導入は、誰が提言したのか。 【資料1】『金融 日本...
2019-0006
富山市立図書館
作成日
2020/03/24
更新日
2020/03/27
質問
戦前に呉羽の呉羽紡績の場所に、呉羽航空機という会社があったらしい。その会社につい...
回答
◎回答資料 【1】『富山県大百科事典』 p.251 …<呉羽自動車工...
1882
安城市図書情報館
作成日
2020/02/16
更新日
2020/03/23
質問
江戸城では、お風呂の為に熱海から湯を運んで使用していたというが、そういった事実は...
回答
以下の資料を提供した。 ①『江戸城と大奥』小学館(210.5/ショ) ②『江...
鎌中-2014085
鎌倉市中央図書館
作成日
2013/02/17
更新日
2020/02/19
質問
戦後鎌倉市長を務めた草間時光(くさま ときみつ)という人の略歴を知りたい。
回答
◆草間時光(1887~1959) 東京生まれ、京都大学卒。東京市秘書課課長を...
004
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”
作成日
2012/02/17
更新日
2020/02/08
質問
戦時中、尼崎市内から学童疎開をしていたので、疎開先のことについて確かめたい。 ...
回答
当時の尼崎市内からの学童疎開については、『尼崎市戦前教育史』などいくつか参考文献...
千県西-2019-0005
千葉県立西部図書館
作成日
2019/09/07
更新日
2020/01/17
質問
我孫子・柏両市に同じ町名(根戸、布施)が存在する理由について。
回答
「根戸」「布施」を含む「富勢村」が昭和29年11月1日をもって隣接する東葛市(現...
千県西-2019-0006
千葉県立西部図書館
作成日
2019/04/28
更新日
2020/01/17
質問
小石川養生所で働いていた人の身分や扱いが知りたい。(与力、同心、医療関係者など。...
回答
回答プロセス(1)の日本史事典のほか、以下の資料を紹介した。調査段階や範囲に応じ...
県立長野-19-065
県立長野図書館
作成日
2019/12/04
更新日
2019/12/26
質問
女系天皇と女性天皇の違いは何か。
回答
『皇室制度を考える』 園部逸夫著 中央公論新社 2007 【323.15/ソイ】...
県立長野-19-071
県立長野図書館
作成日
2019/11/20
更新日
2019/12/26
質問
飯田市の天竜峡に海軍の地下壕があったようだが、場所はどこか。また、国土交通省によ...
回答
『川路村誌』川路村史編纂委員会編 川路村誌慣行委員会 1988 【N243/34...
7118005459
大阪市立中央図書館
作成日
2018/08/21
更新日
2019/12/19
質問
東住吉区ゆかりの、現在も踊っている音頭や盆踊り、現在も歌っている民謡はあるか。あ...
回答
次の資料に、現在の東住吉区内でおこなわれている音頭や盆踊り、民謡についての記述が...
県立長野-19-050
県立長野図書館
作成日
2019/10/08
更新日
2019/12/11
質問
近世以前信濃国における流刑地は、現在のどこになるのか。流された人物も知りたい。
回答
長野県内の配流地については、一覧的に調べることができる資料を確認できなかった。...
小野31-062
小野市立図書館
作成日
2019/12/05
更新日
2019/12/10
質問
江戸時代の敵討ちの決まりを知りたい。
回答
①『国史大辞典 第3巻』吉川弘文館 p.348~352 「敵討一覧」あり 具体的...
20191209
鎌倉市中央図書館
作成日
2013/06/14
更新日
2019/12/09
質問
「鯵の押寿し」について。鎌倉で鯵が沢山取れたのでそれを活用して考えたのが「鯵の押...
回答
◆明治45年の段階で、鎌倉の産物として鯵が上げられています。 ◆明治21...
2019080101
瀬戸内市立図書館
作成日
更新日
2019/11/29
質問
2枚の古銭を持ってこられ、これが何か知りたいとのこと。おしゅうとめさんからもらっ...
回答
絵銭(えせん、えぜに)と呼ばれるものである。 江戸初期から民間で作った円形方孔...
いわき総合-地域605
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2019/11/20
更新日
2019/11/29
質問
四倉町上柳生の昭和10年頃の世帯数や人口が知りたい。
回答
四倉町上柳生は、昭和10年当時は大野村の大字でした。昭和10年の人口統計は見当た...
牛久-1580
牛久市立中央図書館
作成日
2018/02/05
更新日
2019/11/28
質問
河野広中(こうの ひろなか)という人物について、いつ、第何議会の衆議院の議長をし...
回答
・河野広中が衆議院議長を務めた回次…第19回(開催日は明治36年12月10日) ...
京資-282
京都府立京都学・歴彩館
作成日
2014/06/14
更新日
2019/11/27
質問
京都府内で平家の落人伝説のある土地について知りたい。
回答
平家の落人伝説のある土地については、『ふるさとの人と知恵京都』のp172~178...
北九2019中央037
北九州市立中央図書館
作成日
更新日
2019/09/13
質問
舎人に官位は付いていますか
回答
内舎人(うどねり)・・・相当の位階を定めていません。資格は、五位以上の人の子孫(...
前ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
15
次ページ