本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "380"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(13件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
13件中
1から13件を表示
前ページ
1
次ページ
相橋-R5-40
相模原市立橋本図書館
作成日
2023/10/13
更新日
2023/12/28
質問
富山県の五箇山に「麦屋節(むぎやぶし)」と「こきりこ節」という踊りがある。その踊...
回答
『北陸平家物語紀行 伝承が彩る歴史といま』『とやま祭りガイド』に、カラー写真・平...
右中-郷土-61
京都市図書館
作成日
2013/05/30
更新日
2023/03/23
質問
京都の太秦(うずまさ)にある「大酒神社(おおさけじんじゃ・おおさけのじんじゃ)」...
回答
京都の大酒神社の表記には「酒」「辟」「裂」の三通りがあり,「裂ける」という字が使...
相市-R4-3
相模原市立図書館
作成日
2022/05/19
更新日
2022/08/09
質問
相模原市の麻溝地区(下溝)で、終戦直前に頻繁に火災があったことについて『小山源吉...
回答
回答プロセスの通り①~⑨の資料を提供し必要箇所を複写した。
広瀬2020-08
仙台市民図書館
作成日
2021/03/21
更新日
2022/06/02
質問
平安時代の貴族と平民の生活の様子を知りたい。
回答
①『平安貴族の実像』p152-p159 「4 貴族の生活」の「貴族の生活訓」の項...
相市-R3-7
相模原市立図書館
作成日
2021/09/18
更新日
2021/11/09
質問
江戸~昭和にかけての“鳥屋”(相模原市緑区鳥屋)の人口・産業・事件・伝統芸能など...
回答
回答プロセスのとおり➀から⑥の資料を提供し、複写した。
相市-R2-14
相模原市立図書館
作成日
2021/03/09
更新日
2021/05/11
質問
橋本-八王子のルートで「大山詣」を行った時に、ルート上にあるかつて存在した村、「...
回答
回答プロセスの通り資料を提供、①~⑥の該当ページを複写した。
2020-事例24
仙台市民図書館
作成日
更新日
2021/01/20
質問
芭蕉の辻の角にあった砂糖商の若松屋が描かれている絵を見たい。
回答
江戸時代から仙台の経済の中心だった芭蕉の辻は諸国に聞こえる名所だった。特に辻の四...
相市-H30-8
相模原市立図書館
作成日
2018/07/25
更新日
2020/04/02
質問
九州の2人組(武士と山伏両方の身分を持つ人とそのお供)が、日本を歩き回った紀行文...
回答
回答プロセス②と③の資料を提供した。
堺-2018-047
堺市立中央図書館
作成日
2018/02/09
更新日
2018/08/30
質問
堺市北区長曽根町にある地蔵について知りたい。歯神地蔵というらしいが、由来などが分...
回答
由来が分かる資料は見つけられなかったが、下記資料に北区長曽根町にある地蔵について...
堺-2018-046
堺市立中央図書館
作成日
2018/02/07
更新日
2018/08/30
質問
「読みがたり京都のむかし話」203頁にある「鯉山」の類話はないか。おはなしをする...
回答
・『京都のむかし話 上』(島本芳伸/画 フジタ 1984)11頁~12頁 ・『...
京都市中央2012-043
京都市図書館
作成日
2012/12/10
更新日
2015/03/05
質問
日本における,弁当の歴史について知りたい。
回答
1『国史大辞典 12』(国史大辞典編集委員会/編 吉川弘文館)p522【弁当】項...
横浜市中央2247
横浜市中央図書館
作成日
2013/11/26
更新日
2013/11/02
質問
幕末期に泥亀新田で発生した「ええじゃないか」騒動について知りたい。 新書で記述...
回答
1 『ええじゃないか 民衆運動の系譜』西垣晴次/著 新人物往来社 1973 ...
相橋-H23-150
相模原市立橋本図書館
作成日
2012/02/19
更新日
2012/03/25
質問
相模原市清新(せいしん)地区の氷川(ひかわ)神社にある開墾記念碑にある文面が知り...
回答
⑰の資料のp22に相模原市清新(せいしん)地区の氷川(ひかわ)神社にある開墾記念...
前ページ
1
次ページ