本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "22"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(21件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
21件中
1から21件を表示
前ページ
1
次ページ
2022-101
同志社大学 今出川図書館
作成日
2022/12/12
更新日
2023/10/19
質問
新疆ウイグル自治区の北庭故城にある遺跡、北庭高昌回鶻佛寺の壁画に含まれる馬頭観音...
回答
当館の調査では資料が見つかりませんでした。 調査の詳細は回答プロセスをご参照く...
2022-037
同志社大学 今出川図書館
作成日
2022/05/27
更新日
2023/10/19
質問
『十八史略』に出てくる「河北京西」という地名(宋の時代、12世紀前半頃の地名。具...
回答
『十八史略』中の「岳飛を以て河北京西の招討使と為す」の解説のなかで、「河北京西」...
2021-047
同志社大学 今出川図書館
作成日
2021/06/30
更新日
2023/03/22
質問
中国の清朝、乾隆帝時代の正八品の官僚の給与を調べたい。
回答
本学所蔵の下記文献に次の情報がありました。 『景印文淵閣四庫全書』 (臺灣...
20200130-1
近畿大学中央図書館
作成日
2020/01/30
更新日
2022/10/17
質問
「史記」の「游俠列伝(ゆうきょうれつでん)」を探している。
回答
以下の資料がみつかった。 「游俠列伝」は、「史記」の「列伝」第64巻にあたる。...
2019-123
同志社大学 今出川図書館
作成日
2018/11/05
更新日
2022/06/07
質問
遠藤周作著「鉄の首枷」という小説に、小西行長と加藤清正が不仲だったという内容があ...
回答
堀杏庵著『朝鮮征伐記』に小西行長と加藤清正の不仲についての記述がありました。 ...
19-06
神奈川大学図書館
作成日
2019/06/13
更新日
2020/04/10
質問
中国の伝統的な結婚式に関する資料を探している。OPACで「中国」「結婚式」と検索...
回答
回答プロセスの資料を紹介した。
2017-021
同志社大学 今出川図書館
作成日
2017/06/16
更新日
2020/02/25
質問
『三国志』(正史)「馬超伝」の書き下し文、もしくは読み下し文を探している。
回答
『中国の思想』刊行委員会編訳『正史三国志英傑伝』(徳間書店, 1994年)第3巻...
2016-005
同志社大学 今出川図書館
作成日
2016/04/26
更新日
2018/04/02
質問
中国の文芸作品などにおいて、女性や皇帝が月や花に例えられることがあるかを調べたい...
回答
回答プロセスの資料が見つかりましたのでご紹介いたします。
20170131-2
近畿大学中央図書館
作成日
2017/01/31
更新日
2017/12/19
質問
朝鮮王朝時代の後宮について調べたい。
回答
以下の資料がみつかった。 <図書> 尹貞蘭著 ; 金容権訳 『王妃たちの...
20120325-3
近畿大学中央図書館
作成日
2012/03/25
更新日
2017/01/27
質問
朝鮮史に関する日本における研究文献を調べたい。
回答
下記の資料、サイトがみつかった。 <データベース> 戦後日本における朝鮮...
20161215-5
近畿大学中央図書館
作成日
2016/12/15
更新日
2016/12/21
質問
日本の「怖い昔話」「怪談」のような、世界版(中東、特にドバイやイスラム)の本を探...
回答
以下の資料が見つかった。 <雑誌論文> 甲田, 烈, 「世界の際として...
ASH2016-11
愛知淑徳大学図書館
作成日
2016/06/28
更新日
2016/11/15
質問
ナヴァ・ラサについての資料を探しています。「インド映画」でネット検索したところイ...
回答
2~5世紀に成立されたというバラタ作『ナーティヤ・シャーストラ』というインド古典...
日進16R-12
愛知学院大学図書館情報センター
作成日
2016/05/11
更新日
2016/05/30
質問
モルディブについて書かれた本が見たい。(基本的なデータから、文化・宗教あらゆるジ...
回答
以下の資料を紹介する。 ※( )内は当館請求記号 『南アジアを知る事典』(22...
ASH2013-07
愛知淑徳大学図書館
作成日
2013/07/19
更新日
2016/02/25
質問
朝鮮戦争に関するデータ(被害状況、死傷者数、戦争の規模が数値かグラフで分かるもの...
回答
本学所蔵の資料(回答プロセス参照)とその出典の下記資料A-Cを紹介。 A『Hi...
ASH2013-01
愛知淑徳大学図書館
作成日
2013/04/19
更新日
2016/02/25
質問
朝鮮戦争における朝鮮特需についての資料を探したい。(主に図書で、図や表が掲載され...
回答
回答プロセス参照
20140725-2
近畿大学中央図書館
作成日
2014/07/25
更新日
2014/08/01
質問
ハーグ密使事件について調べたい。
回答
○ ハーグみっしじけん 【ハーグ密使事件】 1907年6月,オランダのハ...
日進13R-03
愛知学院大学図書館情報センター
作成日
2013/07/03
更新日
2013/11/18
質問
韓国の祝日が分かる資料が欲しい。(出来れば、一覧表になっていると良い)
回答
下記資料を提供する。 ※( )内は当館請求記号 『現代韓国・朝鮮』和田...
H19-64
昭和女子大学図書館
作成日
2008/02/08
更新日
2011/04/01
質問
①東洋學文獻類目(東洋学文献類目)の出版が、人文科學研究協會のものと、京都大学人...
回答
①奥付以外はすべて同じ。 ②③閲覧・複写は可能だが、分類ごとに列挙されており、...
桃山143
桃山学院大学附属図書館
作成日
2004/12/03
更新日
2009/12/22
質問
日本占領下での満州・蒙古の医療行政についての資料を探している
回答
自館所蔵図書を紹介 1.満洲文献目録集 満洲事情案内所編 復刻 地久館出版...
桃山057
桃山学院大学附属図書館
作成日
2005/06/17
更新日
2009/12/16
質問
中国の文献の中で表現されている下記の文字の日本語読みと意味を知りたい 1.「羣...
回答
下記を紹介(読み) ・角川大字源 尾崎雄二郎[ほか]編 角川書店 1992....
桃山115
桃山学院大学附属図書館
作成日
2009/05/29
更新日
2009/12/16
質問
ガンティについて調べたい ①ノーベル賞受賞理由 ②調べ方、図書館の活用、...
回答
下記を紹介 ①の回答 マハトマ・ガンディーは、1937-1948年にかけて...
前ページ
1
次ページ