本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(1961件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
1961件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
79
次ページ
中央0126-230115
春日部市立中央図書館
作成日
2023/01/15
更新日
2025/04/22
質問
川瀬巴水が描いた「雪の増上寺」(昭和四年)が載っている資料を閲覧したい。 希望...
回答
白黒の図版が掲載している資料①を提供 カラー版が閲覧できるインターネットのサイ...
2021-61
泉大津市立図書館
作成日
更新日
2025/04/19
質問
テニスコートのネットの修理方法(全般)が知りたい。併せて、ネットを縫うときに使用...
回答
以下の資料を提供 【書籍】 「暮らしに役立つひもとロープの結び方」383...
2540
安城市図書情報館
作成日
2025/03/01
更新日
2025/04/09
質問
シェイクスピア『ハムレット』に出てくるオフィーリア(ミレーのオフィーリアも)を描...
回答
下記の資料を提供 『ジョン・エヴァレット・ミレイ ヴィクトリア朝 美の革新者』...
244
東広島市立中央図書館
作成日
更新日
2025/03/31
質問
「東広島音頭」についての資料が図書館にあると聞いた。探してみたが見つからないので...
回答
・回答の内容 : 視聴覚のカセットテープ 「東広島音頭 東広島おどり 東広...
田原R1004977
田原市図書館
作成日
2020/02/27
更新日
2025/03/29
質問
三好達治の作品に「たんぽぽ」という詩がある。三好達治という人は、戦争賛成派だった...
回答
【資料7】『日本名歌曲百選詩の分析と解釈』1998 →p86 「歌曲」の資料を...
田原R1005243
田原市図書館
作成日
2022/09/22
更新日
2025/03/29
質問
高齢者に向けたなぞなぞ・クイズの本を探している
回答
以下の資料を紹介。 【資料1】『コピーして使えるシニアの学習クイズ・とんちクイ...
田原R1005373
田原市図書館
作成日
2023/07/09
更新日
2025/03/29
質問
アート書道、デザイン性のある書道の書き方の本
回答
実際に本を見て参考資料1~5を提供。 【資料1】 『練習帳付き実用デザイン書道...
岐市図-072
岐阜市立図書館
作成日
2020/09/28
更新日
2025/03/26
質問
訶梨勒(カリロク)の作り方を知りたい。実の写真を見たい。
回答
作り方と実の写真が掲載されている資料は次の通り。 『ゆらゆらじんわりお香ぐらし...
岐市図-064
岐阜市立図書館
作成日
2024/11/03
更新日
2025/03/26
質問
美濃和紙が作られる工程が写真付きで掲載されている本はないか。 小学校高学年~中...
回答
以下の資料を紹介した。 [美濃和紙の工程あり] ・「美濃紙」 美濃市商工...
田原R1005542
田原市図書館
作成日
更新日
2025/03/25
質問
制定拳について知りたい
回答
【資料1】『太極拳のひみつ』 p.31-32「各流派に共通の基準は?」 各流...
0131224581
高崎市立中央図書館
作成日
2016/08/18
更新日
2025/03/22
質問
高崎のご当地ソングについて、所蔵資料から紹介して欲しい。
回答
高崎市のご当地ソングについては、『商工たかさき』の連載記事『高崎アーカイブ』“高...
田原R1005540
田原市図書館
作成日
2024/07/30
更新日
2025/03/15
質問
「己書」の書き方の本を探している。
回答
「己書」で検索すると、参考資料①のみのヒットだったが、同じ様なテイストで「あそび...
豊科-郷土-019
安曇野市中央図書館
作成日
更新日
2025/03/14
質問
松商学園高校からプロ野球の巨人に入団し、三冠王を獲った中島治康に関する本はないか
回答
①~⑥を案内し、③~⑥を提供
三郷-郷土-024
安曇野市中央図書館
作成日
2025/01/07
更新日
2025/03/14
質問
大正時代から戦後にかけての安曇野市の様子がわかる写真や地図がみたい
回答
参考資料①~⑧を提供。①~④を貸出する。
三郷-一般-015
安曇野市中央図書館
作成日
2025/01/05
更新日
2025/03/14
質問
安曇野市内から日帰りで行き、登ることができる山梨県の山を知りたい
回答
参考資料①~③の貸出をした
2531
安城市図書情報館
作成日
2025/02/15
更新日
2025/03/13
質問
華道の「池坊」は何に由来した名前なのか。仏教に関係があるか。
回答
下記の資料を提供 『日本いけばな文化史1 いけばなの成立と発展』(793....
いわき総合-一般413
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2024/12/28
更新日
2025/03/12
質問
作家のレオ・レオニについて書かれている本を探している。 (作品ではなく、作家本...
回答
件名:レオニ,レオで検索し、以下の資料を紹介しました。【資料①】『だれも知らない...
久喜市立図書館-栗橋-005
久喜市立図書館
作成日
更新日
2025/03/10
質問
下總皖一が作曲した久喜市内小中学校の校歌について知りたい。
回答
『下總 皖一』 「野菊」「たなばたさま」などの作曲家 中島睦雄/著 ・p90...
所沢新所-2024-011
所沢市立所沢図書館
作成日
2024/03/09
更新日
2025/03/05
質問
日本での凧あげの起源や記述があれば知りたい。
回答
下記資料に記載があります。 〇『世界大百科事典 17』 平凡社 2007...
所沢本-2024-019
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/11/19
更新日
2025/03/05
質問
イギリスの世界遺産、ロバート・オウエンの織物工場について書かれている本を探してい...
回答
以下の資料に記載があります。 〇『世界遺産事典 2025改訂版』 古田...
町田ー308
町田市立中央図書館
作成日
2024/12/04
更新日
2025/02/26
質問
幻獣・モンスターのイラストが見たい。イラストを描く参考にしたい。
回答
・388-ナ『ドラゴンの教科書』 ・388.1『幻獣イラスト大事典』 ・388-...
町田ー319
町田市立中央図書館
作成日
2025/01/17
更新日
2025/02/26
質問
佐藤丹崖について知りたい。またどのような作品があるかも知りたい。
回答
M10-C9『町田歴史人物事典』 p.85 佐藤丹崖 M10-C9『小島日記 ...
町田ー315
町田市立中央図書館
作成日
2025/01/10
更新日
2025/02/26
質問
チレア作曲の歌曲「私の卑しいしもべ」の楽譜がほしい。
回答
インターネットで「私の卑しいしもべ」で検索すると、「私は卑しい下僕 Io son...
町田ー313
町田市立中央図書館
作成日
2024/12/26
更新日
2025/02/26
質問
国際版画美術館ができたときの『広報まちだ』が見たい。
回答
M10-G5『広報まちだ縮刷版 1987年(昭和62年)版』 p.61 4/1号...
町田ー305
町田市立中央図書館
作成日
2024/10/17
更新日
2025/02/26
質問
中世ヨーロッパの果樹園について知りたい
回答
230.4-ホ『中世ヨーロッパの農村世界』 中世ヨーロッパの農村について詳しい。...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
79
次ページ