本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(19件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
19件中
1から19件を表示
前ページ
1
次ページ
岐市図-064
岐阜市立図書館
作成日
2024/11/03
更新日
2025/03/26
質問
美濃和紙が作られる工程が写真付きで掲載されている本はないか。 小学校高学年~中...
回答
以下の資料を紹介した。 [美濃和紙の工程あり] ・「美濃紙」 美濃市商工...
2021-17
泉大津市立図書館
作成日
更新日
2025/01/19
質問
堺の刃物について書かれた資料が見たい。堺の刃物の特徴などが知りたい
回答
以下の資料を提供 「47都道府県 調べて楽しい!あなたのまちの凄い!地場産...
水戸中2024-019
水戸市立中央図書館
作成日
1994/02/13
更新日
2024/07/17
質問
笠原水道にある「浴徳泉の碑」について調べたい。
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『水戸の水道史 第1巻 歴史編』水戸市水道...
2257
安城市図書情報館
作成日
2023/04/05
更新日
2023/08/06
質問
煎茶について入れ方などが書かれている本を探している
回答
下記の資料を提供 『煎茶の世界』(A791/アン/A) 『尾張の茶』(A...
姫路-207
姫路市立城内図書館
作成日
2017/11/22
更新日
2023/06/09
質問
江戸時代に河合寸翁が姫路藩の財政改革のために姫路の物産として奨励した姫路革と革細...
回答
姫路革細工は、姫路革とともに、姫路に古くからある伝統産業。その起源は不明。江戸時...
2021-130南館
草津市立図書館
作成日
2020/12/02
更新日
2023/03/04
質問
琵琶湖の波や波紋が載っている本はないか。
回答
以下の資料を貸出した。 ・『淡海(おうみ)のみず鳥』滋賀県/(編) 滋賀県...
いわき総合-地域698
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2022/11/20
更新日
2022/12/14
質問
大堀相馬焼について書かれた資料はあるか。
回答
大堀相馬焼については、次の資料に記載あり。 【資料①】『福島のやきものと窯...
小野04-039
小野市立図書館
作成日
2022/10/12
更新日
2022/11/20
質問
Ⅰ.兵庫県小野市にある浄土寺境内の配置図、Ⅱ.浄土寺境内にある八幡神社本殿と拝殿...
回答
質問Ⅰ 浄土寺境内の配置図 『小野市史 別巻』小野市 p.11 浄土寺の...
中央-郷土-028
安曇野市中央図書館
作成日
2018/01/16
更新日
2021/10/20
質問
松本てまりについて書かれた本を見たい。 イギリスへ旅行に行く際のお土産に松本て...
回答
・江戸時代中期ごろ、松本藩の士族の子女を中心に、身近な玩具として手作りされたのが...
総-20-01
藤沢市総合市民図書館
作成日
2019/06/09
更新日
2021/04/05
質問
1964年東京オリンピックに際して行われた江の島ヨットハーバーの開発について調べ...
回答
湘南港(江の島ヨットハーバー)の建設工程やそれに伴う江の島の地形変化について載っ...
いわき総合-地域623
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2020/09/29
更新日
2021/02/05
質問
江川卓氏と両親が、いわき市に住んでいたことがわかる資料が見たい。NHKの番組を見...
回答
江川卓氏は、高校時代から豪腕投手として日本中の注目を集め、読売ジャイアンツで活躍...
袋20150821-1
袋井市立袋井図書館
作成日
2015/08/21
更新日
2020/11/21
質問
静岡県袋井市にあるエコパスタジアムを上から見た写真(航空写真)が載っている本はあ...
回答
1 当館資料には次の2点があります。 参考資料[1]後ろから4枚目に『エコ...
いわき総合-地域616
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2020/09/10
更新日
2020/10/02
質問
絵本『おおきなかぶ』の絵で有名な彫刻家・佐藤忠良氏制作の屋外彫刻がいわき市内にあ...
回答
いわき市内には、「母子想」と「青年の像」という作品2点があり、現在はどちらも福島...
水戸中2019-031
水戸市立中央図書館
作成日
2019/01/10
更新日
2020/03/05
質問
中崎家住宅(水戸市鯉淵町:旧内原町 国の重要文化財)について書かれた資料
回答
『茨城県百科事典』 『重要文化財 17巻』建造物編6 p64図版167モノクロ...
R1001421
佐世保市立図書館
作成日
2019/02/22
更新日
2020/02/14
質問
佐世保鎮守府について調べている。特に矢岳貯水所について知りたい。
回答
1.鎮守府について 郷土資料室の海軍と焼き物・文化財の棚をブラウジング。 ...
いわき総合-地域395
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2016/01/24
更新日
2016/02/04
質問
いわき市出身の洋画家、熊坂太郎(1910~92)について書かれている本を探してい...
回答
Web「常磐炭田ネットワーク」に熊坂太郎に関するページがあり。常磐炭礦に関係する...
いわき総合-地域214
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2012/02/14
更新日
2014/05/17
質問
安藤家時代の磐城平城絵図が見たい。
回答
いわき資料パスファインダー№9「磐城平城に関する資料の探し方」によると、安藤家時...
香芝201011-1
香芝市民図書館
作成日
2010/11/14
更新日
2013/11/12
質問
奈良県内のマンホールの蓋のデザインを知りたい
回答
奈良県庁WEBサイト内「マンホール蓋デザイン集」を案内。 (http://ww...
小山市-2009-地域-4
小山市立中央図書館
作成日
更新日
2009/10/30
質問
小山市の地場産業である結城紬について書いてある本が見たい。
回答
当館で所蔵している、結城紬について書かれた資料は次のとおりです。 「結城紬...
前ページ
1
次ページ