本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "694"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(11件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
11件中
1から11件を表示
前ページ
1
次ページ
徳郷20180907
徳島県立図書館
作成日
2018/09/19
更新日
2022/03/31
質問
古い電話帳はあるか。鳴門市の有線放送農業協同組合の正確な名称を確認したい。
回答
鳴門市有線放送農協
静岡郷土-35
静岡県立中央図書館
作成日
2021/09/26
更新日
2021/09/30
質問
昭和20年以前の静岡県の電話帳の所蔵はあるか。 特に見たいのは森町だが、先日、...
回答
当館で所蔵しているのは参考資料にあげた【資料1】から【資料6】の6件で、そのうち...
京資-311
京都府立京都学・歴彩館
作成日
2015/01/10
更新日
2019/11/27
質問
明治初期に架設された電信線について、府内のどこを通っていたかを知りたい。
回答
東京~長崎間に電信線を引く工事が行われ、明治5(1872)年には京都の河原町三条...
島根郷2018-10-006
島根県立図書館
作成日
2018/10/28
更新日
2019/09/12
質問
松江市で電話がいつ開通したのかを知りたい。
回答
当館所蔵資料より、下記の資料を紹介し回答。 資料1:p1334-1335「...
秋田‐2209
秋田県立図書館
作成日
2019/02/24
更新日
2019/04/16
質問
以下の郵便局について調べてほしい。 1.本荘駅前郵便局 1935年3月1日に...
回答
下記資料を案内。 1. ①『秋田県電話番号簿 昭和十三年八月一日現在』(仙台...
千県中千葉-2009-0012
千葉県立中央図書館
作成日
2009/07/17
更新日
2017/07/14
質問
昭和33年習志野市の電話帳を閲覧したい。
回答
当館では昭和37年からの千葉県内の電話帳を所蔵しており、閲覧可能。昭和33年の電...
埼久-2016-006
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/10/07
更新日
2016/07/06
質問
『岩槻市史年表 改訂版』(岩槻市教育委員会市史編さん室 1980)p330等に書...
回答
下記の機関での所蔵を確認した。 郵政博物館資料センター 住所:千葉県市川市香...
埼浦-2012-119
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/12/26
更新日
2013/05/16
質問
大正2-4年ごろの越ケ谷変電所の具体的な場所を知りたい。
回答
以下の資料に越ケ谷変電所に関する記述があり紹介した。 『埼玉の電気物語』...
埼浦-2012-118
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/12/26
更新日
2013/05/16
質問
『関東の電気事業と東京電力 資料編』(東京電力 2002)p131「1929(昭...
回答
『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』(角川書店 1980)に下記の記述があり、該...
埼熊-2004-049
埼玉県立久喜図書館
作成日
2005/02/25
更新日
2009/07/05
質問
明治41年の「熊谷町特設電話番号一覧表」の現物、あるいは記載内容がはっきり読み取...
回答
熊谷市立図書館で所蔵している。『標』に掲載された一覧表の原稿のようなもので、「電...
埼熊-2004-050
埼玉県立久喜図書館
作成日
2005/03/01
更新日
2009/07/05
質問
明治41年開設当時の忍町(現在の行田市)の特設電話の電話番号簿(加入者は45名)...
回答
行田市立郷土博物館で所蔵していることがわかり、これを連絡する。
前ページ
1
次ページ