本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "32"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(123件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
123件中
101から123件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ
埼浦-2010-045
埼玉県立久喜図書館
作成日
2010/06/06
更新日
2011/01/20
質問
旧民法の戸籍法について施行規則を見たい。
回答
『大正年間法令全書 大正3年 第3巻-5』(原書房 1986) p322-36...
埼浦-2010-037
埼玉県立久喜図書館
作成日
2010/09/16
更新日
2011/01/20
質問
大正11、12年の埼玉県内の外国人数がわかる資料が見たい。 『埼玉県統計書』は...
回答
大正11、12年の埼玉県内の外国人数について下記の資料を紹介する。 下記の資料...
埼久-2010-027
埼玉県立久喜図書館
作成日
2010/05/16
更新日
2010/11/16
質問
栄養と犯罪、心の病の関係について書かれた文献が見たい。
回答
記述がみられる以下の資料を提供する。 図書資料 『栄養と犯罪行動』(アレキサ...
埼浦-2009-092
埼玉県立久喜図書館
作成日
2009/11/07
更新日
2010/07/15
質問
大正12年の関東大震災の後、戸籍の事務手続が遅れた事実があったかどうかを知りたい...
回答
『東京府大正震災誌』(東京府 大正14)の「戸籍簿、寄留簿等の回復に関する件」と...
埼熊-2009-002
埼玉県立久喜図書館
作成日
2009/03/03
更新日
2009/07/16
質問
中国の元から清時代の衣服、冠の階級が図でわかる資料が見たい。
回答
以下の資料を紹介する。 『中国服装史 五千年の歴史を検証する』(華梅 白帝社 ...
埼浦-2009-002
埼玉県立久喜図書館
作成日
2009/03/25
更新日
2009/06/26
質問
財産放棄の文例の出ている資料を見たい。
回答
『わかりやすい相続登記の手続』(日本法令 2007) 『遺産分割・遺言の法律相...
埼浦-2004-037
埼玉県立久喜図書館
作成日
2004/08/18
更新日
2009/06/24
質問
次の判例について判決文、本文を見たい。他に資料があればあわせて探してほしい。浦和...
回答
「土地収用法実務提要」(国会図)2865の10に掲載されている。これを紹介する。
埼浦-2008-074
埼玉県立久喜図書館
作成日
2009/11/26
更新日
2009/04/27
質問
不動産の抵当権設定のための書類の書き方が載っている本を見たい。
回答
『Q&A不動産登記法』(大蔵財務協会)、『不動産登記実務必携』(民事法研究会)、...
埼熊-2008-097
埼玉県立久喜図書館
作成日
2008/10/10
更新日
2009/03/31
質問
平安時代の男性(女性でも良い)が、位によってどんな仕事をしたかがわかる資料を見た...
回答
以下の資料を紹介する。 『日本古代官職辞典』 『平安時代史事典 本文編』に〈...
埼久-2002-068
埼玉県立久喜図書館
作成日
2002/09/12
更新日
2009/02/10
質問
医療機関・医師に対して、医療過誤訴訟を起こしたい。裁判について必要な事柄(①裁判...
回答
自館目録や『国会雑索CD-ROM』等から、以下の資料と情報を提供する。 ①『相...
埼熊-2007-025
埼玉県立久喜図書館
作成日
2007/04/26
更新日
2008/12/27
質問
「山田浅右衛門(ヤマダアサエモン)」について書かれた資料を見たい。小説でもよい。
回答
『新潮日本人名辞典』より「山田浅右衛門」は江戸時代将軍家の刀の様斬を務めた浪人。...
埼久-2000-007
埼玉県立久喜図書館
作成日
2000/04/18
更新日
2008/09/02
質問
民事裁判において遺言書の筆跡鑑定の結果報告後、再度筆跡鑑定を行使してもらう方法や...
回答
質問要旨の「筆跡鑑定の結果報告後」の意味が、①判決が出た後ということなら『訴訟は...
埼浦-2007-131
埼玉県立久喜図書館
作成日
2007/12/23
更新日
2008/07/23
質問
中間法人の設立に関する書籍を探している。特に墓地の事例があれば見たい。
回答
①『一問一答中間法人法』p22に「マンションの管理組合は、中間法人になることがで...
埼浦-2006-204
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/08/26
更新日
2008/05/31
質問
「狭山事件」、第一審、第ニ審の判決全文が見たい。
回答
以下の資料に掲載されている。 第一審と第ニ審:『狭山差別裁判 7』(解放出版社...
埼浦-2006-197
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/07/01
更新日
2008/05/28
質問
明治32年1月29日にあった「高鹿事件」の裁判以外の新聞記事を探している。
回答
以下の新聞記事を紹介する。 『朝日新聞(マイクロ版) 明治32年2月1、2、4...
埼浦-2006-140
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/01/25
更新日
2008/05/14
質問
公図の歴史の分かる文献・図書を紹介してほしい。具体的には、明治初期の「地租改正事...
回答
次の資料を紹介する。 『公図の研究 4訂版』p5-9が「公図の沿革」。 『土...
埼浦-2006-003
埼玉県立久喜図書館
作成日
2005/04/14
更新日
2008/04/10
質問
藤原定家から冷泉家までの荘園の数、所有者と場所が知りたい。
回答
以下の資料を紹介する。 ①『藤原定家の研究』p97-128定家から冷泉家まで、...
埼浦-2007-111
埼玉県立久喜図書館
作成日
2007/11/02
更新日
2008/04/08
質問
1937年(昭和12年)の中ソ不可侵条約の条文がみたい。
回答
『太平洋戦争への道 4』p317に条文あり。これを提供する。
埼浦-2006-072
埼玉県立久喜図書館
作成日
2005/07/21
更新日
2008/04/04
質問
インサイダー取引で情報を流した会社関係者は、どの法律に触れる可能性があるのか知り...
回答
参考資料により、伝達行為自体は処罰の対象となっていないが、刑法(共犯、教唆犯、幇...
埼熊‐2006‐018
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/03/03
更新日
2008/03/30
質問
ごみの不法投棄問題と、それを禁止する法律について分かりやすく書かれた資料を探して...
回答
以下の資料を提供した。 『図表で読み解く現代のごみ問題』『不法投棄はこうしてな...
埼浦-2006-145
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/05/13
更新日
2008/03/09
質問
本多静六が昭和5年、大滝村にある山林を埼玉県に寄付した。この山林は静六が大滝村の...
回答
以下の5件6冊の資料を紹介する。 『本多静六の軌跡 日本林学界の巨星 本多静六...
埼浦-2007-042
埼玉県立久喜図書館
作成日
2007/06/13
更新日
2007/10/03
質問
安全配慮義務違反(債務不履行)に基づく損害賠償請求事件の訴状の書式を探している。
回答
『書式民事訴訟 新版』(青林書院 1989)p332-341【312】「(損害賠...
埼浦-2005-015
埼玉県立久喜図書館
作成日
2005/12/08
更新日
2007/09/12
質問
戦争(武力行使)の際に行われる〈占領〉は何をもって許され、何をもって禁止されるの...
回答
『有斐閣 法律用語辞典』p823〈占領〉の項に戦時占領は、「陸戦ノ法規慣例に関す...
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ