本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(179件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
179件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
8
次ページ
埼久-2024-080
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/07/15
更新日
2025/03/19
質問
会津若松城の天守が7層であったことが分かる資料を見たい。概要や大きさ、構造、歴史...
回答
以下の資料を紹介した。 『蒲生氏郷 おもひきや人の行方ぞ定めなき』(藤田達生著...
埼熊-2024-078
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/11/14
更新日
2025/03/06
質問
ギリシャのアレキサンダー大王(アレクサンドロス3世)の家系図が見たい。
回答
下記の資料を紹介した。 『新訳アレクサンドロス大王伝 『プルタルコス英雄伝...
埼熊-2024-068
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/12/28
更新日
2025/02/04
質問
今川義元の出自が知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『今川義元 新装版』(有光友學著 吉川弘文館 20...
埼熊-2024-067
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/09/10
更新日
2025/02/04
質問
宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の決闘の原因・発端について知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『宮本武蔵』(大倉隆二著 吉川弘文館 2015) ...
埼熊-2024-061
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/09/14
更新日
2025/01/20
質問
埼玉県出身の民権家である高橋安爾について知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『埼玉県議会史 第6巻』(埼玉県議会 ...
埼熊-2024-048
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/06/05
更新日
2024/12/24
質問
『ぬやまひろしとその時代』の著者、長島又男について、没年や生涯、著作について知り...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『戦後改革期の政論新聞 『民報』に集っ...
埼熊-2024-038
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/12/15
更新日
2024/12/04
質問
ヴィクトリア女王の略歴や人生について知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『図説ヴィクトリア女王 英国の近代化をなしとげた女...
埼熊-2024-015
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/07/29
更新日
2024/10/25
質問
熊谷の酪農家である鯨井治助について知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 1 図書 『熊谷市史 後篇』(熊谷市史編纂委員会...
埼熊-2023-083
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/11/08
更新日
2024/03/26
質問
1872年1月から3月にかけて、出獄後の榎本武揚が謹慎のため身を寄せていた親類が...
回答
下記の資料と情報を紹介した。 1 図書 『愛する心とこしえに 社会福祉法...
埼熊-2023-068
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/03/19
更新日
2024/03/08
質問
マリア・テレジアの夫の兄であるレオポルト・クレメンス・フォン・ロートリンゲン公子...
回答
以下の資料を紹介した。 『偉大な妻のかたわらで フランツ一世・シュテファン...
埼熊-2023-086
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/03/29
更新日
2024/01/26
質問
将軍山古墳を発掘した山下銓太郎の人物情報を知りたい。特に、医師としてだけでなく文...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 また、あわせて山下銓太郎の著作『新花鏡』について...
埼熊-2023-059
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/03/19
更新日
2024/01/26
質問
将軍山古墳を発掘した増田五左衛門の人物情報を知りたい。特に、幕末の名主としての文...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 『行田市史 下巻』(行田市史編纂委員会編 行...
埼久-2023-026
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/10/13
更新日
2023/12/04
質問
『埼玉史談』に論文を載せている小川浮城、浮城生について知りたい。
回答
当館所蔵資料に「浮城」を号した郷土史家「小川元吉」という人物について記述のある資...
埼熊-2023-024
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/03/03
更新日
2023/11/15
質問
マリア・テレジアの兄(レオポルト・ヨハン)の死没年が知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『ハプスブルク家の皇帝たち』(アンドリュー・ウィー...
埼熊-2023-021
埼玉県立久喜図書館
作成日
2017/07/31
更新日
2023/10/19
質問
埼玉県北足立郡尾間木村出身の齋藤阿具という人物が紳士録にどのように書かれているか...
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 紳士録の記述について 《国立国会図書館...
埼久-2022-101
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/06/16
更新日
2023/07/27
質問
伊藤博精という人物について、氏名のヨミと何をした人なのか知りたい。
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『昭和人名辞典 第1巻 東京篇』...
埼熊-2012-233
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/12/01
更新日
2023/05/03
質問
ソウルオリンピック(1988年9月17日-10月2日)において、射撃競技で銀メダ...
回答
長谷川智子選手の新聞・雑誌記事については、以下のものが確認できた。 このうちコ...
埼熊-2022-078
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/07/23
更新日
2023/03/16
質問
埼玉県秩父郡の旧「金沢村」で村長を歴任した「持田愛三郎」氏の村長就任年月日および...
回答
以下の資料を紹介した。 『埼玉県市町村合併史 下巻』(埼玉県地方課編著 ...
6001054599
大阪府立中央図書館
作成日
2022/01/29
更新日
2022/03/16
質問
『明智光秀の乱』(小林正信著、里文出版)という書籍の中に、「「行政は経験である」...
回答
次の資料に「行政は経験である」同様の内容と考えられる箴言が掲載されていた。 ・『...
埼久-2021-021
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/08/04
更新日
2022/01/25
質問
国際法学者であるパール判事と田岡良一氏がNHKで対談をしたことがあると聞いた。そ...
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 図書・雑誌記事 『アイラブジャパン パ...
埼熊-2020-059
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/12/13
更新日
2021/05/04
質問
大石内蔵助の生没年月を知りたい。
回答
下記の資料を紹介した。 生まれた月が記載された資料は確認できなかった。 ...
埼熊-2020-009
埼玉県立久喜図書館
作成日
2018/11/02
更新日
2020/08/20
質問
酒造関係者栗林安兵衛について、鴻巣市の小山酒造との縁戚関係や横田家との接点を知り...
回答
下記の資料を紹介した。 『近代酒造業の地域的展開』(青木隆浩著 吉川弘文館...
埼熊-2019-069
埼玉県立久喜図書館
作成日
2017/06/25
更新日
2020/06/11
質問
左近衛権中将藤原實詮について知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『日本古典全集 第2期〔37〕 諸家伝』(正宗敦夫編 ...
6001043269
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/03/23
更新日
2020/04/01
質問
木村蒹葭堂の屋敷の火災について記述のある資料はあるか。
回答
以下の資料に、木村蒹葭堂の屋敷の火災についての記述がありました。 なお、火災があ...
6001043255
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/03/07
更新日
2020/04/01
質問
大阪音楽大学の前身である「大阪音楽学校」の学長だった「永井幸次」氏の経歴や作品を...
回答
以下の資料に、永井幸次氏に関する記述がありました。 ・『大阪人物辞典』(三善貞司...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
8
次ページ