本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "59"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(40件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
40件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
愛知県図-03914
愛知芸術文化センター愛知県図書館
作成日
更新日
2024/09/29
質問
キラキラしたアクセサリーや小物の作り方を知りたい。児童が初めて作るので、簡単に作...
回答
キラキラしたアクセサリーや小物の作り方を紹介した児童向けの資料は以下のとおり。 ...
鳥県図20230027
鳥取県立図書館
作成日
2024/02/20
更新日
2024/03/27
質問
アウトドアで使用するためのコーヒー器具が載った資料はないか。
回答
■図書 ・『実践!キャンプBOOK』 p.97 「パーコレーター」のイラス...
埼熊-2023-014
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/05/05
更新日
2023/06/08
質問
大正期における秩父銘仙についてわかる資料を知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『銘仙 大正昭和のおしゃれ着物』(藤森武撮...
埼熊-2022-087
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/05/05
更新日
2023/06/08
質問
大正ロマンと呼ばれる文化における服飾・アンティーク着物についてわかる資料を知りた...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書・雑誌 『大正のきもの』(近藤富枝編 民族衣...
鳥県図20210025
鳥取県立図書館
作成日
更新日
2022/03/31
質問
子どもが劇で使う剣の作り方が載っている本
回答
■図書 ・『型紙つき0-5歳児かわいい!発表会&行事のコスチューム』97840...
6001053994
大阪府立中央図書館
作成日
2022/01/28
更新日
2022/03/16
質問
ガレット・デ・ロワというお菓子の中に入っている陶器のことを何と呼ぶか知りたい。
回答
ガレット・デ・ロワに入っている陶器は「フェーヴ(Fève)」と呼ばれています。 ...
0401003063
熊本県立図書館
作成日
2021/05/24
更新日
2021/10/08
質問
手作りできるイスとテーブルの本が借りたい。 普段日曜大工はしないが、家にあ...
回答
参考資料の3冊を紹介した。
埼熊-2020-062
埼玉県立久喜図書館
作成日
2018/05/19
更新日
2021/06/17
質問
ヨーロッパ発祥の手芸である「ブリオン(ブリヨン)フラワー」について、歴史や成り立...
回答
下記の資料を紹介した。 1 図書 『ザルツブルガークラフト 木の実とブリ...
0000110894
山口県立山口図書館
作成日
2021/01/12
更新日
2021/04/14
質問
包装紙を再利用して封筒を折りたい。折り方や型紙が載っている資料はないか。出来れば...
回答
下記回答資料1を案内。 また、インターネット情報として以下のページを紹介。 ...
0000001943
福井県立図書館
作成日
2021/03/23
更新日
2021/03/25
質問
鳥(鴨)をとったときに、鴨を解体処理したい。解体処理のやり方が書かれた本
回答
【回答資料】 ジビエ 解体 等でOPACを検索 1.神谷英生∥著. ...
中央-2017-25
東京都立中央図書館
作成日
2017/12/22
更新日
2020/03/27
質問
フェルトの起源を知りたい。
回答
服飾・繊維関係の辞典、及び、都立DBを<フェルト><不織布>等のキーワードで調査...
0401001462
熊本県立図書館
作成日
2019/11/14
更新日
2020/03/25
質問
現代の和装について調べたい。小学生向けの資料を紹介してほしい。
回答
「着物」「和装」「和服」で検索。7冊提供した。
千葉中児童-2019-04
千葉県立中央図書館
作成日
2019/05/24
更新日
2020/03/04
質問
トイレトレーニングをしている子どもに読み聞かせする絵本を探している。
回答
参考資料に掲載されていた当館に所蔵のある次の資料を紹介した。 ・いろんな動物、...
島根郷2018-02-006
島根県立図書館
作成日
2018/02/23
更新日
2019/09/12
質問
大名茶人として有名な松江藩主・松平治郷(不昧)が好んだ和菓子を作っていたのは、何...
回答
当館所蔵資料より、下記の資料を紹介し回答。 三津屋(惣七)・面高屋は廃業、...
島根参2018-05-001
島根県立図書館
作成日
2018/05/01
更新日
2019/08/22
質問
サシェ(香り袋)を作ってみたいのですが、どんなハーブが適していますか。袋の作り方...
回答
当館所蔵から以下の資料を紹介。 【資料1】『スパイス&ハーブの使いこなし事...
20180016
鳥取県立図書館
作成日
更新日
2019/03/16
質問
屋外でピザなどを焼くための調理施設を作りたい。
回答
■ 図書 ・『失敗しないピザ窯作りの基本』 ・『DIYでピザ窯を作る本...
6001035786
大阪府立中央図書館
作成日
2018/11/20
更新日
2018/12/23
質問
子どもと一緒に作れるアドベントカレンダーの制作方法について知りたい。
回答
以下の資料がありました。 ・『クリスマスのお菓子』(今田美奈子/著 金の星社 ...
島根参2018-02-007
島根県立図書館
作成日
2018/02/21
更新日
2018/12/02
質問
松江の郷土食「ぼてぼて茶」を作りたいのですが、レシピと盛り付け方が分かる本はない...
回答
当館所蔵資料から以下を紹介。 【資料1】『お茶づけ 日本のスローフード×フ...
島根参2017-11-009
島根県立図書館
作成日
2017/11/15
更新日
2018/10/30
質問
フランスの焼きもの「セーブル陶器」について知りたいので、資料を紹介してほしい。
回答
当館所蔵から以下を紹介。セーヴル陶磁器の特徴、窯の歴史、現代のセーヴルについて記...
県立I2012-105
高知県立図書館・高知市民図書館本館
作成日
2013/03/24
更新日
2018/08/31
質問
障子を貼るのに使うもので、「しょうふ」という糊があるようだ(白い粉を水に溶かして...
回答
※ 高知県立図書館・高知市民図書館合築に伴い、資料に関する情報が現在の情報とは異...
10333
香川県立図書館
作成日
2009/10/06
更新日
2018/08/03
質問
讃岐伝統工芸のかがり手まりの作り方を知りたい。
回答
次の資料が参考になる。 1 『さぬきの手まり本』(tao 2009年) ...
6001014538
大阪府立中央図書館
作成日
2016/01/10
更新日
2016/04/09
質問
宝塚歌劇団の娘役がするような、ヘアアレンジのやり方が載っている資料を探しています...
回答
2004年の『宝塚GRAPH』(宝塚クリエイティブアーツ)に、「Fairy Ha...
埼久-2014-175
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/10/01
更新日
2015/05/01
質問
紙工芸「クイリング」の発祥や現在に至るまでの変遷についての解説、当時の作品を見た...
回答
下記資料を紹介した。 『紙で作る! クイリング、スクラップブッキング、フランス...
島根参2014-05-008
島根県立図書館
作成日
2014/06/04
更新日
2014/10/07
質問
「こむら返り」の原因、治療法、予防について知りたい。
回答
当館所蔵資料から、以下の資料を紹介。 資料1:『メルクマニュアル医学百科 ...
福井県図20131120-1
福井県立図書館
作成日
2013/11/20
更新日
2014/07/25
質問
映画に出てくる料理のレシピ本を見たい。
回答
1. 所蔵資料は下記の通り。 『シネマ食堂』飯島奈美/著 朝日新聞出版 200...
前ページ
1
2
次ページ