本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "23"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(30件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
30件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
堺ー2024-057
堺市立中央図書館
作成日
2024/03/29
更新日
2025/01/13
質問
「嵐333号作戦」の“333”をどのように読むのか(「サン サン サン」か、「サ...
回答
原語であるロシア語の動画では、「嵐333号作戦」の“333”はロシア語で「三百三...
中央-1-0021744
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/01/31
更新日
2024/10/07
質問
チェコ・プラハの中世の庶民の暮らし・生活様式等(以下①~④)について知りたい。 ...
回答
回答プロセス○印の資料を紹介した。
中央-1-0021726
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/02/04
更新日
2024/08/07
質問
イギリスでストライキ権や団結権が確立したのは何年か。出典も知りたい。
回答
次の資料を紹介した。 『角川世界史辞典』西川正雄/[ほか]編 角川書店 200...
2024-4.5
福岡市総合図書館
作成日
2024/04/25
更新日
2024/05/11
質問
ソ連の「五ヵ年計画」について概要が分かる資料を探している。
回答
以下の資料を紹介した。 資料①によると「五ヵ年計画」とは、「国民経済を計画的に...
2024-2.8
福岡市総合図書館
作成日
2023/10/17
更新日
2024/03/20
質問
火薬陰謀事件について知りたい。
回答
『日本大百科全書 5』P.796に【火薬陰謀事件】の項目あり。 『ロンドン辞典...
横浜市中央2704
横浜市中央図書館
作成日
2023/10/12
更新日
2024/01/19
質問
イギリスの考古遺跡サトン・フーについての資料を紹介してください。
回答
次の資料及び情報をご紹介します。 1 書籍 (1)『イギリス史 1 世...
相橋-R5-26
相模原市立橋本図書館
作成日
2023/04/01
更新日
2023/10/27
質問
ナポレオンが王ではなく皇帝なのは何故か、わかる資料が見たい。
回答
「ナポレオンは、称号を[王]にするか[皇帝]にするかを考えたすえ、ローマのカエサ...
相橋-R5-07
相模原市立橋本図書館
作成日
2023/03/31
更新日
2023/06/18
質問
ナポレオン・ボナパルトの家系図が見たい。
回答
『日本大百科全書 21 2版 へき-ます』 小学館 1994 (自館請求記号:R...
相市-R5-2
相模原市立図書館
作成日
2023/04/27
更新日
2023/06/13
質問
蒸気機関の発明から産業革命期において、蒸気機関という新技術が当時の人々(知識人、...
回答
回答プロセスのとおり、①から⑪までの資料を提供した。
相市-R4-7
相模原市立図書館
作成日
2022/08/09
更新日
2022/09/29
質問
1990年頃から現在に至るまでの、ウクライナ領域を地図で解説している資料を探して...
回答
回答プロセスの通り①から⑨の資料を提供した。
中央-1-0021542
さいたま市立中央図書館
作成日
2021/07/18
更新日
2022/07/26
質問
アリオストや『狂えるオルランド』(orlando furioso)に関する書籍、...
回答
下記の資料を紹介した。 ■図書 (1)『狂えるオルランド 上』アリオ...
中央-1-0021537
さいたま市立中央図書館
作成日
2021/08/06
更新日
2022/06/26
質問
近代より前の中東もしくはヨーロッパにおいて、各都市間を旅行するのに要した日数を知...
回答
下記の図書資料、ウェブサイトを紹介した。 ■図書資料 (1)『中世の旅』...
中央-1-0021492
さいたま市立中央図書館
作成日
2021/04/06
更新日
2021/09/18
質問
西ゴート族の国家建設と、ローマ帝国との関係について書かれている資料を探している。
回答
以下の本を紹介した。 (1)『ゴート族 ゲルマン民族大移動の原点』ヘルマン・シ...
相橋R2-003
相模原市立橋本図書館
作成日
2019/11/24
更新日
2021/01/24
質問
マルタ共和国の歴史と「ヨハネ十字軍」について書かれた本を見たい。
回答
①②③④⑤⑥の資料を提供した。①②は禁帯出のため複写され、④⑤⑥を借りて行かれた...
相大-H29-108
相模原市立相模大野図書館
作成日
2017/12/08
更新日
2020/04/07
質問
①45年位前に雑誌『世界』の中で書かれていた塩野七生の古代ローマ帝国ギリシアに関...
回答
①自館資料『サイレント・マイノリティ』を提供した。 ②『ローマ亡き後の地中海世...
南浦和-1-00043
さいたま市立中央図書館
作成日
2016/05/29
更新日
2019/09/22
質問
海賊船のしくみがわかるものを見たい。 なるべく詳しく、写真もたくさん載っている...
回答
次の資料を提供した。 『絵で見るある港の歴史』アン・ミラード/文 さ・え・ら書...
宮2017-事例04
仙台市民図書館
作成日
更新日
2019/04/02
質問
中世のロンドンで行われていた見せ物「熊いじめ」にはどんな犬が使われていたのか?
回答
「熊いじめ」とは、闘鶏と並ぶ、中世以来人気のイギリスの残酷な見せ物のこと。 熊...
0A18005054
大阪市立中央図書館
作成日
2018/07/10
更新日
2019/01/05
質問
スペイン内戦に参加した作家を知りたい。またそれぞれの作家について、参加した経験を...
回答
スペイン内戦は、1936年7月から1939年3月まで起こった内戦です。スペイン市...
中央-般-2018-0010
広島市立中央図書館
作成日
2018/03/01
更新日
2018/04/20
質問
1910年代のイギリス貴族の使用人(例えば従者・下僕)の仕事の内容、一日のスケジ...
回答
1910年代に限定したイギリスの貴族の使用人について書かれている図書は見当たりま...
2018.1-10
福岡市総合図書館
作成日
2017/12/24
更新日
2018/02/23
質問
第二次世界大戦時にヒトラーに屈しなかったノルウェー国王、ホーコン7世について書か...
回答
『ノルウェーと第二次世界大戦(双書・北欧 ; 2)』 主に「第三章 亡命ノルウ...
千葉市中央131
千葉市中央図書館
作成日
2017/07/19
更新日
2018/01/23
質問
スウェーデン国王であったオスカル2世について書かれている資料を探している。
回答
『物語スウェーデン史』 P180~P187「第8章 王権衰退期の国王たち」の中...
中央-1-00629
さいたま市立中央図書館
作成日
更新日
2017/03/30
質問
Frederick Schomberg という人物について書かれた資料が見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 ・『イギリス革命史』 上・下巻 友清 理士/著 研究社...
中央ー1-00994
さいたま市立中央図書館
作成日
2016/02/26
更新日
2016/05/11
質問
ナチスを告発した神父あるいは牧師がいるらしいが、誰なのか知りたい。
回答
特定はできなかったが、以下の資料を紹介した。 ・『ヒトラーに抵抗した人々』...
神戸図-781
神戸市立中央図書館
作成日
2015/01/27
更新日
2016/01/08
質問
ソヴィエト共産党の第20回党大会はいつあったか。スターリン体制崩壊につながる内容...
回答
1956年2月14日ー25日 『ロシアの20世紀 : 年表・資料・分析』巻...
中央-1-00483
さいたま市立中央図書館
作成日
2012/12/16
更新日
2014/08/27
質問
1945年頃、ナチス崩壊の時に、ゲシュタポがどのように裁かれたか、処罰の内容を知...
回答
・『ヒトラーを読む3000冊』 阿部 良男/編著 刀水書房 1995 p.2...
前ページ
1
2
次ページ