本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "03"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(6件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
6件中
1から6件を表示
前ページ
1
次ページ
0401005118
熊本県立図書館
作成日
2023/01/11
更新日
2023/12/02
質問
「天然痘」という語の由来について知りたい。 古くは「痘瘡」「疱瘡」と言われてい...
回答
「天然痘」の語の由来については不明。 これまでの調査結果を説明し、参考資料等を...
堺-2023-084
堺市立中央図書館
作成日
2022/10/08
更新日
2023/09/23
質問
『なごみ』2000年11月号2ページの掛け軸の下に、「辞典のなかから探した珍しい...
回答
『日本大百科全書 22』(p.638)【図F】に掛け軸と同じ7つの図形があり、(...
所沢新所-2021-005
所沢市立所沢図書館
作成日
2019/11/08
更新日
2021/08/27
質問
人工知能などの技術の分野で使われる「シンギュラリティ」という言葉の意味について記...
回答
以下の資料に記載があります。 〇『シンギュラリティは近い』 レイ・カー...
牛久-1579
牛久市立中央図書館
作成日
2018/01/04
更新日
2019/11/21
質問
日照時間が季節によって長くなったり短くなったりするのはなぜか。
回答
以下の2冊と、インターネットの情報を紹介。 ・『天気と気象』(武田康男監修/ポプ...
R212-0004
京都精華大学情報館
作成日
2012/11/27
更新日
2013/01/25
質問
英語圏の曜日(MondayやTuesdayなど)の由来を知りたい。
回答
以下の資料に掲載あり。 (資料の詳細は「参考資料」欄参照) 『The n...
埼熊-1999-083
埼玉県立久喜図書館
作成日
2000/03/07
更新日
2008/02/25
質問
「二十四節気」より更に細かい「七十二候」について調べたい。
回答
『暦の百科事典』p322,324,413、『現代こよみ読み解き事典』p37-58...
前ページ
1
次ページ