本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(1804件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
1804件中
26から50件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
7
...
73
次ページ
水戸西2020-001
水戸市立中央図書館
作成日
2020/02/29
更新日
2024/12/19
質問
北茨城市の五浦にある六角堂を北側から見た写真はあるか?
回答
以下の資料を紹介した。 『岡倉天心と五浦』カラーページP.2-3(カラー写...
水戸中2024-066
水戸市立中央図書館
作成日
1997/01/05
更新日
2024/12/19
質問
水戸芸術館の運営方針や予算について知りたい。
回答
紹介した資料は以下の通り。 ・『水戸芸術館』 水戸芸術館 1990 開館時...
R1001861
高崎市立中央図書館
作成日
2024/01/09
更新日
2024/12/18
質問
“じゃんけん”の由来について、孫(小6)に説明したい。何か参考になる本はあるか。
回答
“じゃんけん”の伝来した時期は不明ですが、“じゃんけん”に似た中国の拳遊びが日本...
市川202403-07
市川市中央図書館
作成日
2024/03/01
更新日
2024/12/14
質問
以前見た紙芝居のタイトルが知りたい。桜のはなびらが川などにながれていくさびしいお...
回答
『花びらのたび』(浜田広介/作 長崎源之助/脚色 岩本康之亮/画 教育画劇 19...
市川202403-06
市川市中央図書館
作成日
2024/03/01
更新日
2024/12/14
質問
昔読んだ絵本を探している。丁髷を結った主人公が自分を叩くと鼻が伸びたり縮んだりす...
回答
『ふしぎなたいこ にほんむかしばなし』(石井桃子/ぶん 清水崑/え 改版 岩波書...
市川20240401-05
市川市中央図書館
作成日
2024/04/01
更新日
2024/12/13
質問
「長屋の桜」という落語のあらすじがわかる本はないか。
回答
「長屋の桜」ではなく「長屋の花見」とのこと。『落語入門』(渡邉寧久/監修 成美堂...
三郷-郷土-019
安曇野市中央図書館
作成日
2024/02/20
更新日
2024/12/12
質問
北アルプスの山の名前が一緒に記載されている写真が見たい
回答
参考資料①~④の貸出をする
いわき総合-地域770
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2024/11/14
更新日
2024/12/12
質問
いわき市で出土した「天冠埴輪」が、国立博物館の特別展に展示されていると聞きました...
回答
《天冠埴輪とは》 【資料①】『いわき市の文化財』 いわき市教育委員会∥編 20...
0-1-20180522-1
一宮市立図書館
作成日
2018/05/24
更新日
2024/12/11
質問
禅林寺(一宮市浅野前林)の薬師如来像について、禅林寺HPに「大洪水により流失する...
回答
以下の資料に薬師如来像流失に関するエピソードが記載されているが、 禅林寺HPの...
2505
安城市図書情報館
作成日
2024/11/04
更新日
2024/12/09
質問
いわさきちひろについて知りたい(作品よりも人柄など)
回答
下記の資料を提供 『ちひろメモリアル生誕100年』(726.6/ヘイ/) 『...
市川20231101-06
市川市中央図書館
作成日
2023/11/01
更新日
2024/12/06
質問
自転車に乗ることにより健康になることを分析している本はないか
回答
『自転車に乗る前に読む本 生理学データで読み解く「身体と自転車の科学」』(高石鉄...
市川20231101-03
市川市中央図書館
作成日
2023/11/01
更新日
2024/12/06
質問
1988年のプロ野球のオープン戦全試合の球場及び結果について知りたい。なお、オー...
回答
上記問い合わせのとおり、『ベースボール・レコード・ブック』(正式書名『日本プロ野...
R1002208
佐世保市立図書館
作成日
2024/11/26
更新日
2024/12/05
質問
黒ネコのタンゴの楽譜がないか
回答
下記資料を提供 ・『全音歌謡曲大全集4』 浅野純/編 全音楽譜出版社 1...
R1002202
佐世保市立図書館
作成日
2024/11/16
更新日
2024/12/05
質問
唱歌「湊川」(桜井の決別)の歌詞を全部知りたい
回答
以下の資料を提供しました ・『童謡唱歌名曲全集 別冊』 名著出版 1989....
R1002201
佐世保市立図書館
作成日
2024/11/12
更新日
2024/12/05
質問
フランチェスコ・パオロ・トスティに関する資料はないか。
回答
下記資料を紹介 ・『ホセ・カレーラス,トスティに捧ぐ』 トスティ フラ...
R1002214
佐世保市立図書館
作成日
2024/12/03
更新日
2024/12/05
質問
筑前琵琶と薩摩琵琶について知りたい。 (弾き方、それに関する資料、CDなど)
回答
下記資料を提供 ・『琵琶を知る』中村鶴城/著 出版芸術社 2006.9 ...
R1002213
佐世保市立図書館
作成日
2024/11/22
更新日
2024/12/05
質問
前畑倉庫群(旧海軍軍需部倉庫群)についての資料はあるか。
回答
下記資料を紹介しました。 ・『佐世保史跡探訪』佐世保史談会 2010.7 ・...
いわき総合-一般409
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2024/10/10
更新日
2024/12/03
質問
学級崩壊気味のクラス(小学6年)で読み聞かせをすることになったのですが、おすすめ...
回答
以下の資料を紹介しました。 【資料①】『さかなくん』(しおたにまみこ 偕成...
所沢本-2024-12
所沢市立所沢図書館
作成日
2016/12/20
更新日
2024/12/01
質問
「判じ絵(はんじえ)」の本を探している。
回答
以下の資料に「判じ絵」の記載があります。 〇『いろは判じ絵』 岩崎均史/...
TCL01-0078
立川市中央図書館
作成日
2004/07/14
更新日
2024/11/27
質問
砂川太織りに関する資料を探している。
回答
『村山町史』(村山町史編纂委員会 村山町教育委員会 1968)を見たいとのことで...
いわき総合-地域766
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2024/07/21
更新日
2024/11/25
質問
湯本にあった旅館「新滝」の外観がわかる資料はないか。写真などがあれば見たい。 ...
回答
以下の資料に写真等が掲載されていました。【資料①】『温泉守って一世紀 いわき市常...
4173
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2024/05/17
更新日
2024/11/19
質問
伊丹市の杜若寺は過去に刑場があったと聞いたが、そのことについて書かれている図書は...
回答
〇『伊丹の史跡をたずねて(1)』山本賢之助/著 伊丹市教育委員会事務局(1962...
4212
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2024/08/18
更新日
2024/11/19
質問
東大寺の大仏のつくりかた(鋳造方法)がわかりやすく解説された本を利用したい
回答
①『奈良の大仏をつくる 新版』石野 亨/文、 井口 文秀/絵、 稲川 弘明/図 ...
0-1-20170608-1
一宮市立図書館
作成日
2017/06/22
更新日
2024/11/16
質問
大江川の千年碑について、由来など知りたい。 一宮市制80周年で建てられたらしい...
回答
大江川の千年碑の由来について、図書資料では十分な記載のあるものを見つけられなかっ...
牛久-2012
牛久市立中央図書館
作成日
2024/10/16
更新日
2024/11/15
質問
毘沙門天の彫刻を作るのに参考になる本はあるか。
回答
次の資料を紹介する。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (1)『NHK国宝...
前ページ
1
2
3
4
5
6
7
...
73
次ページ