本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(80件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
80件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
次ページ
R1002222
佐世保市立図書館
作成日
2024/12/19
更新日
2025/01/07
質問
ヒラメキジロウが出ていた山崎豊子の初期作品を探している (聞き間違い事例)
回答
・『不毛地帯』山崎豊子著 新潮社 2009.3(全5巻・文庫)
2024-002
小牧市中央図書館
作成日
2024/12/07
更新日
2024/12/27
質問
萩原朔太郎の詩の「らじうむの月」は、どの本に収録されているか知りたい。 (詩集...
回答
『萩原朔太郎全集第三巻』萩原朔太郎著/1977年発行/筑摩書房を紹介。 同時に...
市川202403-06
市川市中央図書館
作成日
2024/03/01
更新日
2024/12/14
質問
昔読んだ絵本を探している。丁髷を結った主人公が自分を叩くと鼻が伸びたり縮んだりす...
回答
『ふしぎなたいこ にほんむかしばなし』(石井桃子/ぶん 清水崑/え 改版 岩波書...
2398
安城市図書情報館
作成日
2023/02/21
更新日
2024/03/16
質問
『源氏物語』の①玉鬘(たまかずら)の巻を絵で見たい(絵巻など)②玉鬘の巻に二本杉...
回答
質問①の回答 以下の資料を提供 『源氏物語扇面画帖 』(721.2/...
4107
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2023/12/20
更新日
2024/01/31
質問
東風吹江水 花開照顔色 相思人未歸 日暮隄上立 この詩の作者と意味...
回答
著者 汪中(おう ちゅう、1744年 - 1794年)。中国清代の儒学者。字は容...
いわき総合‐一般386
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2023/09/05
更新日
2023/10/26
質問
戦争をテーマとした、小学3年生が理解できる本を探しています。
回答
絵本を中心に紹介しました。 【資料①】『おかあさんの木』(大川悦生‖作 箕...
小野04-066
小野市立図書館
作成日
2023/02/10
更新日
2023/09/27
質問
友人の誕生日に、メッセージカードで感謝の気持ちを伝えたい。文章を書くのに参考にな...
回答
(一般書) 1.『ありがとう』サトウ ハチロー/著 日本図書センター 2001...
3908
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2023/04/20
更新日
2023/09/27
質問
『あらま。びっくり』(田村セツコ/著)を読みたい。
回答
『85歳のひとり暮らし』(田村セツコ/著 興陽館 2023年)を案内。
3659
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2018/11/25
更新日
2023/07/25
質問
柿衞文庫 展覧会関連イベント「絵本で楽しむどうぶつ俳句」紹介本
回答
・『はいくのどうぶつえん』坪内稔典/俳句 車谷奈穂子/文 五鬼上英子/文 田中昌...
R1001922
佐世保市立図書館
作成日
2023/05/26
更新日
2023/07/05
質問
「イムジン河」の歌詞がのっている本を探している。
回答
下記の資料が見つかりました。 ・『思い出のカラオケ名曲1000』日...
2220
安城市図書情報館
作成日
2022/11/07
更新日
2023/05/10
質問
葬儀時、棺を担いで歩く時に詠ずる歌で「ごじょうげん」という言葉が出てくる歌の歌詞...
回答
「ごじょうげん」という歌詞が出てくる歌は「星落秋風五丈原(ほしおつしゅうふうごじ...
R05-005
飯能市立図書館
作成日
2023/04/21
更新日
2023/04/28
質問
フジテレビ時代劇「三屋清左衛門残日録 陽のあたる道」の原作である藤沢周平の作品を...
回答
「三屋清左衛門残日録 陽のあたる道」が、藤沢周平の短篇『闇討ち』と『三屋清左衛門...
吹-70-2022-007
吹田市立中央図書館
作成日
2021/12/09
更新日
2023/04/23
質問
小学校のおたのしみ会で漫才をやりたいので、漫才の仕方やネタの作り方が載っている本...
回答
以下の資料を提供した。 (1)『お笑いコミュニケーション 1 味わおう!お...
1306
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/10/24
更新日
2023/04/13
質問
酒造り唄に関する本を探している。特に伊丹市に関するものを見たい。
回答
『酒造り唄 万国博覧会出場 酒造講習七拾周年 記念』(丹波杜氏組合 丹波杜氏組合...
2198
安城市図書情報館
作成日
2022/09/08
更新日
2023/04/02
質問
旅先で見た掛軸に「麗新」とあった。 読みと意味を知りたい。
回答
以下の資料を提供 『新註墨場必携』(921/ダイ/) 『百福百寿墨場必...
牛久-1810
牛久市立中央図書館
作成日
2021/10/14
更新日
2022/11/24
質問
昔のテレビコマーシャルで、大橋巨泉が「はっぱふみふみ」と言っていたが、その一文が...
回答
CMのフレーズ「みじかびのキャップリキとればすぎちょびれ やれかきすらのハッパふ...
R1000268
知立市図書館
作成日
2022/09/10
更新日
2022/11/08
質問
『およげたいやきくん』の歌詞を知りたい。
回答
下記資料に掲載あり、紹介しました。
蒲郡-2022-09121-児
蒲郡市立図書館
作成日
2022/09/12
更新日
2022/09/18
質問
本を探している。 ・児童室にあった本 ・いぬくんが出てくる ・「いいことも...
回答
『いぬうえくんがわすれたこと』
牛久-1804
牛久市立中央図書館
作成日
2021/08/07
更新日
2022/08/24
質問
「ウォーリーをさがせ」のような絵本はないか。絵の中から指定された特定のものを見つ...
回答
下記3冊を提供・紹介。 (1)『おさるが100ぴき』(せべまさゆき/偕成社/20...
3578
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
更新日
2022/06/23
質問
「夏は来ぬ」の歌詞から3つ知りたい。 1.「早苗」と「玉苗」は何が違うか。 ...
回答
1.「早苗」と「玉苗」は同義。 『早引き季語辞典 夏』大岡 信/監修 遊子館...
西-郷土-0002
船橋市西図書館
作成日
2019/02/05
更新日
2022/06/02
質問
船橋市内の歌碑や句碑の一覧を見たい。
回答
船橋市内の歌碑と句碑の一覧は以下の資料に掲載されている。 ・『船橋市の石造...
2169
安城市図書情報館
作成日
2022/04/24
更新日
2022/05/12
質問
井上ひさしの「むずかしいことはやさしく、やさしいことはふかく・・・」という文が載...
回答
以下の資料を提供 ①『井上ひさし伝』(910.2/キ/) ②『井上ひさし...
小野04-003
小野市立図書館
作成日
2022/04/16
更新日
2022/05/05
質問
オードリー・ヘプバーン出演映画の小説(日本語訳)はあるか。
回答
(自館所蔵) 『ティファニーで朝食を』 新潮社 『戦争と平和 1~6』 岩波...
所沢新所-2022-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2015/04/16
更新日
2022/04/27
質問
民謡「関の五本松」について、この民謡が誕生した背景が知りたい。
回答
「関の五本松」の歌詞以外については、下記の資料に記載があります。 ...
田原R1004977
田原市図書館
作成日
2020/02/27
更新日
2022/03/30
質問
三好達治の作品に「たんぽぽ」という詩がある。三好達治という人は、戦争賛成派だった...
回答
【資料7】】『日本名歌曲百選詩の分析と解釈』1998 →p86 「歌曲」の資料...
前ページ
1
2
3
4
次ページ