本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(3003件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
3003件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
121
次ページ
静岡県-県立-2013-003
静岡県立中央図書館
作成日
2013/02/15
更新日
2025/03/20
質問
「安倍川音頭」という民謡があると聞いた。どういった曲であるのか。
回答
「安倍川音頭」は国立国会図書館の「歴史的音源」で配信されているため(館内限定)、...
静岡県-県立-2022-005
静岡県立中央図書館
作成日
2022/02/26
更新日
2025/03/20
質問
久能山東照宮所蔵の「金陀美具足」「白檀塗具足」の仕様(たとえば草摺が何段何間か、...
回答
『重要文化財金陀美具足・白檀塗具足附具足櫃美術工芸保存修理事業報告書』久能山東照...
静岡県-県立-2012-002
静岡県立中央図書館
作成日
2012/03/12
更新日
2025/03/20
質問
京都の毘沙門堂にある狩野益信の「宸殿襖絵」が載っている資料はないか。 動く襖絵...
回答
『京都の江戸時代障壁画』の 「74.紙本金字著色 唐人物図 毘沙門堂 宸殿」p1...
静岡県-県立-2021-014
静岡県立中央図書館
作成日
2021/03/22
更新日
2025/03/20
質問
以下のA、Bに該当するような資料はあるか A 仏画の写真が多く掲載されている資...
回答
A 仏画の写真が多く掲載されている資料 チベット ・『タンカ チベット仏...
右中-郷土-81
京都市図書館
作成日
2015/07/09
更新日
2025/03/19
質問
養源院(ようげんいん)にある「白象図(はくぞうず)」について知りたい。また、図版...
回答
白象図は、京都市東山区の養源院にある俵屋宗達(たわらやそうたつ)が描いたと伝わる...
徳参20230402
徳島県立図書館
作成日
2023/04/29
更新日
2025/03/19
質問
伝統文化の学術調査が全国一斉に行われるようになった契機を知りたい。文化庁かどこか...
回答
文化庁のHP「文化政策アーカイブ」で、昭和50~60年代に焦点を当てて探す。 ...
右中-郷土-177
京都市図書館
作成日
2025/02/27
更新日
2025/03/19
質問
広隆寺の“聖徳太子立像”を写真で見たい。大きめのものがよい。
回答
【資料1】は、装束着用の全体写真と装束未着用の正面、左斜め、上半身、頭部、背面、...
2025-2.4
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2025/03/19
質問
次の曲の歌詞と楽譜が載っている本を探している。 ①小泉今日子が歌う「あなたに会...
回答
以下の資料を紹介した。 ①は『日本のうた 第6集 平成1〜7年』(野ばら社編集...
徳郷20210301
徳島県立図書館
作成日
2021/03/05
更新日
2025/03/19
質問
呉秀三著の『華岡青洲先生及其外科』(1923年)に、幕末時に徳島に人形浄瑠璃の名...
回答
藩政期の記録は、あまり残っていないようだが、下記資料によると、小林六太夫は津名...
徳郷20210106
徳島県立図書館
作成日
2021/01/14
更新日
2025/03/19
質問
美馬郡つるぎ町にあった貞光劇場について知りたい。
回答
【A】『目で見る西阿の100年 写真が語る激動のふるさと一世紀』 郷土出版社 2...
9000044427
山梨県立図書館
作成日
2024/06/20
更新日
2025/03/18
質問
ウォルター・フィッチの作品を見たい。
回答
イギリス王立植物園(キューガーデン)やボタニカルアートの関連資料に、フィッチの作...
広瀬2017-15
仙台市民図書館
作成日
2017/12/09
更新日
2025/03/18
質問
折り紙のコマの作り方を知りたい。広瀬図書館のおはなし会で配っていたような折り紙で...
回答
『写真でわかる決定版おりがみ大百科』p124 マコトコマ (『日本のおりがみ ...
広瀬2017-04
仙台市民図書館
作成日
2017/07/06
更新日
2025/03/18
質問
神社やお寺などに彫られている神鳥について詳しく知りたい。
回答
当館所蔵の『国宝への旅 8』『よみがえりゆく平等院』『平等院鳳凰堂』3冊を紹介し...
岩手ー429
岩手県立図書館
作成日
2018/04/01
更新日
2025/03/15
質問
蕨手刀に関する資料はないか。
回答
蕨手刀は7~9世紀頃に使用されていたとみられる鉄刀で、柄頭が早蕨に似ていることか...
田原R1005540
田原市図書館
作成日
2024/07/30
更新日
2025/03/15
質問
「己書」の書き方の本を探している。
回答
「己書」で検索すると、参考資料①のみのヒットだったが、同じ様なテイストで「あそび...
豊科-郷土-019
安曇野市中央図書館
作成日
更新日
2025/03/14
質問
松商学園高校からプロ野球の巨人に入団し、三冠王を獲った中島治康に関する本はないか
回答
①~⑥を案内し、③~⑥を提供
三郷-一般-015
安曇野市中央図書館
作成日
2025/01/05
更新日
2025/03/14
質問
安曇野市内から日帰りで行き、登ることができる山梨県の山を知りたい
回答
参考資料①~③の貸出をした
広瀬2016-02
仙台市民図書館
作成日
2016/07/08
更新日
2025/03/14
質問
「一閑張り」について書いてある本を探している。
回答
『楽しみ作りたい!PART1』『楽しみ作りたい!PART2』をご覧いただき、他館...
千葉市中央175
千葉市中央図書館
作成日
2025/03/13
更新日
2025/03/13
質問
第一次世界大戦後に描かれたドイツの表現主義、新即物主義などの絵画作品が、ナチスに...
回答
『世界美術大全集 第26巻』はドイツ表現主義を中心に、19世紀初頭の各国の美術...
2531
安城市図書情報館
作成日
2025/02/15
更新日
2025/03/13
質問
華道の「池坊」は何に由来した名前なのか。仏教に関係があるか。
回答
下記の資料を提供 『日本いけばな文化史1 いけばなの成立と発展』(793....
千葉市中央173
千葉市中央図書館
作成日
2025/03/13
更新日
2025/03/13
質問
アメリカのLGBT映画の歴史や、映画で描かれているLGBTの偏見、差別について紹...
回答
LGBTとはレズビアン(女性同性愛者)・ゲイ(男性同性愛者)・バイセクシュアル(...
千葉市中央172
千葉市中央図書館
作成日
2025/03/13
更新日
2025/03/13
質問
障害者を題材、または登場人物に障害者が含まれる小説を知りたい。
回答
一般に「障害者」とは長期に渡り身体的・精神的・知的又は感覚的な障害を有する方々で...
いわき総合-一般413
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2024/12/28
更新日
2025/03/12
質問
作家のレオ・レオニについて書かれている本を探している。 (作品ではなく、作家本...
回答
件名:レオニ,レオで検索し、以下の資料を紹介しました。【資料①】『だれも知らない...
久喜市立図書館-栗橋-005
久喜市立図書館
作成日
更新日
2025/03/10
質問
下總皖一が作曲した久喜市内小中学校の校歌について知りたい。
回答
『下總 皖一』 「野菊」「たなばたさま」などの作曲家 中島睦雄/著 ・p90...
県立長野-24-200
県立長野図書館
作成日
2025/02/07
更新日
2025/03/08
質問
松本市北内田の「北部青年団」とはどういった団体か知りたい。この地区の県道289号...
回答
当館資料を調べたが、「北部青年団」そのものについての資料は確認できなかった。 な...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
121
次ページ