本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(323件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
323件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
13
次ページ
3A18005263
大阪市立中央図書館
作成日
2009/09/21
更新日
2025/03/25
質問
『流浪の戦国貴族 近衛前久 : 天下一統に翻弄された生涯』(谷口研語/著 中央公...
回答
残念ながら、この刀の由来等がわかる資料は見つかりませんでした。参考までに以下の資...
1E22008312
大阪市立中央図書館
作成日
2022/07/06
更新日
2025/03/21
質問
インターネットで、折り紙でカニの折り方を探していたら、大阪市立大正図書館の「おり...
回答
大阪市立大正図書館の職員に確認したところ、2015年に開催した情報で、現在おりが...
埼久-2001-053
埼玉県立久喜図書館
作成日
2001/08/07
更新日
2025/02/21
質問
横山岳精の詩吟で、「己亥の年」「西京寺を訪う」の訳が知りたい。これらの訳が載って...
回答
関連がありそうな猛郊の詩「教坊歌児」が見つかったが、「西京寺を訪う」とは異なる。...
千県西-2024-0005
千葉県立西部図書館
作成日
2024/01/31
更新日
2025/02/13
質問
キクラデス彫刻の一類型として「バイオリン型」と呼ばれるものがある。美術史的に「バ...
回答
「バイオリン型」人体像に関する用語解説、出現時期や地域の情報について詳細に記載さ...
県立長野-24-192
県立長野図書館
作成日
2024/12/12
更新日
2025/02/06
質問
「照る月の み影もさむし ふる雪の みのしろ衣 冠着の山」の和歌とこの歌の作者で...
回答
和歌に関する資料は確認できなかった。 次の資料に「藤原安貞」の名前が記載されて...
M2005M0329
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2005/04/20
更新日
2025/01/30
質問
田端義夫の歌った「未練かもめ」「面影の花」について、歌詞が知りたい。
回答
調査しましたところ、田端義夫の「未練かもめ」、「面影の花」の レコードは当館で所...
県立長野-24-170
県立長野図書館
作成日
2024/10/27
更新日
2025/01/10
質問
幻の東京オリンピック[昭和15年(1940年)に開催が決まっていたが開催されなか...
回答
調査済に挙げた関連資料を確認したが、代表選手候補の名簿は確認できなかった。 ・...
MYG-REF-240036
宮城県図書館
作成日
2024/08/11
更新日
2024/12/21
質問
名取市閖上にあった仙台藩の御仮屋に、伊達吉村の描いた「十二支の絵と和歌」があった...
回答
下記資料を紹介した。※【 】内は当館請求記号。 資料1-2に絵馬の十二支の写真...
18791360
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/11/09
更新日
2024/12/19
質問
アニメやまんがに出てくる主人公たちに、14歳(中学二年)が多い意味を調べています...
回答
お尋ねの、アニメやマンガのキャラクターの年齢が14歳である意味について、以下のと...
18598871
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/10/15
更新日
2024/11/21
質問
「劉碑造像記」の日本語訳を探しています。『書跡名品叢刊 9 南北朝』(西川寧/監...
回答
お尋ねの「劉碑造像記」について、日本語訳が掲載された資料は見当たりませんでした。...
2024-10.3
福岡市総合図書館
作成日
2024/09/15
更新日
2024/11/15
質問
熊代熊斐(くましろ ゆうひ)の日本画で、特に山水画を掲載した図書はないか。
回答
花鳥画の掲載された図書はあるが、質問者の探す“山水画”的なものには行き当たらず。...
県立I2012-45-2
高知県立図書館・高知市民図書館本館
作成日
2012/07/20
更新日
2024/11/04
質問
クニヨシヤスヨ(?)の代表的な作品で、椅子をひっくり返したような構図の絵をみたい...
回答
※ 高知県立図書館・高知市民図書館合築に伴い、資料に関する情報が現在の情報とは異...
MYG-REF-240022
宮城県図書館
作成日
2024/06/21
更新日
2024/10/20
質問
明治時代の仙台の写真家である、松尾官亮が撮影した写真を見たい。
回答
下記資料を確認しましたが、「松尾官亮氏が撮影した写真」は見当たりませんでした。※...
18184061
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/08/23
更新日
2024/09/19
質問
新潮文庫『異邦人』カミュの表紙の絵を画集で見たい。作家は中尾進と書いてある。 ...
回答
お尋ねの『異邦人』文庫本の表紙の原画が収められた画集は見当たりませんでした。 ...
中央-一般-34
安曇野市中央図書館
作成日
2024/06/13
更新日
2024/09/11
質問
30年ほど前にアテネの地下鉄の駅で見た柱頭彫刻の写真
回答
現在、該当する写真は見つかっておらず、次回来館時に参考資料を提示し、柱頭彫刻のイ...
武蔵浦和-1-00179
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/02/25
更新日
2024/07/30
質問
『童子早学問』に読み仮名が振られているが、読み方が分からないので正しい読み方が知...
回答
『童子早学問』は江戸時代の往来物の1つだと思われる。質問者が持ち込んだ資料は『童...
埼久-2023-082
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/10/26
更新日
2024/03/29
質問
王羲之が「非人不伝」(人格の備わっていない者に技術を伝えず)といったそうだが、そ...
回答
該当する資料は確認できなかった。
中央-1-0021713
さいたま市立中央図書館
作成日
2023/07/21
更新日
2024/03/28
質問
室町時代の美濃国の関の刀鍛冶・兼定(二代兼定・之定・和泉守兼定とも)の経歴につい...
回答
受領の背景に伊勢の神宮における派閥争いにおいて刀剣を鍛え供したことの恩賞と考えら...
2393
安城市図書情報館
作成日
2024/02/22
更新日
2024/03/16
質問
軍人像、軍神・戦没者の像を建立した時期の全国的傾向のわかる史料・文献をみたい。 ...
回答
①~③についてはっきりとした回答は見つからなかった。 下記の資料より、銅像は太...
埼久-2023-064
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/10/05
更新日
2024/03/15
質問
陶芸家バーナード・リーチは、師匠である「六世尾形乾山」(別名「浦野乾哉(うらのけ...
回答
六世尾形乾山を「けんさい」と呼んでいる箇所は見当たらなかった。 また、以下...
埼久-2023-063
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/10/05
更新日
2024/03/14
質問
堀川光山の没年月日を知りたい。朝日新聞、読売新聞、茨城新聞で昭和2年の物故により...
回答
堀川光山の没年月日について記述があった資料は確認できなかった。
埼久-2023-045
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/09/18
更新日
2024/02/01
質問
料治熊太が刊行していた雑誌『版藝術』、『紀州郷土玩具集』(白と黒社 昭和11年)...
回答
該当する資料は確認できなかった。
千県西-2023-0004
千葉県立西部図書館
作成日
2023/06/20
更新日
2023/12/28
質問
満鉄刀などの「製作工程が日本刀としての工程を経ていないもの」は美術刀剣類として登...
回答
「日本刀としての工程を経ていない」刀剣が登録できないという見解の初出について、利...
相大-R5-010
相模原市立相模大野図書館
作成日
2023/06/10
更新日
2023/11/15
質問
フランス「リモージュ磁器」の古いティーセットの写真が出ている資料を探している。
回答
以下の①から⑩の資料には探しているティーセットの写真は見当たらなかった。 ...
県立長野-23-101
県立長野図書館
作成日
2023/10/06
更新日
2023/10/28
質問
ドラマの中で失恋後に海に行くシーンがあったが、失恋後に海に行く理由や起源があれば...
回答
失恋後に海に行くことについて、具体的に記述のある資料は確認できなかった。関連資...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
13
次ページ