本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(109件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
109件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ
20200938
瀬戸内市立図書館
作成日
2024/06/19
更新日
2025/05/10
質問
所有している古文書に出てくる邑久町出身の医者「馬場道賀」について知りたい。その人...
回答
以下の資料を探したが、見つからなかった。 『岡山県人名辞書』岡山県人名辞書発行...
20200935
瀬戸内市立図書館
作成日
2024/06/11
更新日
2025/05/10
質問
『岡山和算物語(続)』p.36【備前福田の亀戸吉郎兵衛】の記載があるが、この亀戸...
回答
①『邑久郡誌 下巻』710520339 P.804 福田村の箇所には、亀戸吉郎...
県立長野-24-236
県立長野図書館
作成日
2025/03/08
更新日
2025/04/16
質問
田中磐(たなか いわお 民俗学者 1920- )の没年が知りたい。
回答
2002年(平成14年)3月25日。『信濃毎日新聞』2002年(平成14年)3月...
9000044889
山梨県立図書館
作成日
2024/08/21
更新日
2025/03/23
質問
「古今和歌集」の選者である凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)の伝説が山梨県の南部...
回答
『南部町誌』(南部町誌編纂審議委員会/編 南部町 1964年)pp.824~82...
9000044087
山梨県立図書館
作成日
2024/05/18
更新日
2025/03/23
質問
若尾逸平の銅像が造られたのはいつか。銅像のあった「若尾公園」はどこにあったか。ま...
回答
若尾逸平(1821-1913)の銅像は、若尾の米寿を記念して、1907(明治40...
9000043729
山梨県立図書館
作成日
2024/04/10
更新日
2025/03/18
質問
源実朝の養育係だった「大弐局(だいにのつぼね)」は、加賀美遠光の娘か、妹か。
回答
『角川日本姓氏歴史人物大辞典 19 山梨県』(角川書店 1989年)p.224 ...
遠野-2014-02
遠野市立図書館
作成日
2014/07/07
更新日
2024/12/11
質問
田中正造について調べている。それに関連して下記の事を知りたい。 ①江刺県庁の所...
回答
①信成堂が江刺県庁舎に使用され、大正4年4月30日に遠野区裁判所の敷地となったと...
県立長野-17-169
県立長野図書館
作成日
2017/06/14
更新日
2024/11/23
質問
小県郡長和町の史誌類に、翠川姓の人物の記載があるか知りたい。
回答
『新編長門町誌』長門町誌編纂委員会編 長門町誌刊行会 1989【N221/14a...
県立長野-24-122
県立長野図書館
作成日
2024/09/05
更新日
2024/11/01
質問
松代藩士で家老を務めた禰津數馬家、関口新心流柔術指南の石倉兵蔵家、関口新心流柔術...
回答
三家ともはっきり菩提寺が明示された資料は確認できなかった。 <家老 禰津...
県立長野-24-100
県立長野図書館
作成日
2024/08/22
更新日
2024/09/07
質問
小諸藩主石川乗紀の正室宝光院について、生没年や墓所などがわかる史料はあるか。
回答
石川乗紀正室宝光院の生没年、墓所について記述のあるものは確認できなかった。 ...
00000232
山梨県立文学館 閲覧室
作成日
2017/02/08
更新日
2024/08/21
質問
山梨県立文学館の常設展で「伊藤映二」という人の資料を見たが、出身地等を詳しく知り...
回答
伊藤映二(明治41(1908)年~平成7(1995)年)は、山梨県における口語短...
県立長野-24-052
県立長野図書館
作成日
2024/05/23
更新日
2024/07/24
質問
戦前の長野県で海外移民事業に携わった金井富三郎氏について知りたい。長野県の移民会...
回答
ブラジル移民の仲介をしていた金井富三郎氏と、教員として小学校長を務めた金井富三郎...
県立長野-24-001
県立長野図書館
作成日
2024/01/16
更新日
2024/04/13
質問
坂城町中之条で江戸末期の寺子屋師匠をしていた池田知碩(ちせき)について知りたい。
回答
『更級郡・埴科郡人名辞書』p.23に掲載されている情報が一番詳しい。この記述の出...
00000226
山梨県立文学館 閲覧室
作成日
2016/08/20
更新日
2024/01/20
質問
推理小説作家、木々高太郎について知りたい。
回答
木々高太郎(1897年5月6日~1969年10月31日)は山梨県に生まれた小説家...
000000000001196
萩市立萩図書館
作成日
2023/09/03
更新日
2023/11/25
質問
伊藤博文の養祖父の姓名の読み方を知りたい。
回答
伊藤 直右衛門 (いとう なおうえもん)…資料①(P10)、に記載有 (いと...
000000000001195
萩市立萩図書館
作成日
2023/09/03
更新日
2023/11/25
質問
伊藤博文の実父の姓名の読み方を知りたい。
回答
林 十蔵(はやし じゅうぞう) 資料① P8 、資料②P1 に記載有。
遠野-2010-07
遠野市立図書館
作成日
2010/06/26
更新日
2023/11/21
質問
佐々木喜善の運転手をしていた三浦半兵衛について教えてほしい。佐々木喜善の日記に名...
回答
「角川日本姓氏歴史人物大辞典 3」( 角川書店 1998)p326より 『三浦...
いわき総合-地域723
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2023/07/28
更新日
2023/08/31
質問
安藤信正は53歳で病死したそうだが、その死因となった病名を知りたい。
回答
*安藤信正(1819-1871)は、江戸時代後期の老中。陸奥国磐城(いわき)平(...
9000040487
山梨県立図書館
作成日
2022/09/17
更新日
2023/08/20
質問
山梨県出身歌人・井上(旧姓雨宮)たか子について、次のことを知りたい。 1.井上...
回答
井上たか子1911(明治44)年年8月25日生まれ。2004(平成16)年年10...
県立長野-23-062
県立長野図書館
作成日
2023/06/29
更新日
2023/07/25
質問
宇都宮貞子氏の詳しい経歴を知りたい。
回答
下記記事内に宇都宮氏の経歴が記載されていたので、データベースでの閲覧を案内した。...
0000002368
福井県立図書館
作成日
2022/04/29
更新日
2023/07/16
質問
幕府奧医師の竹内玄同について質問します。 (1)出生の時期について、前は180...
回答
(1)出生時期について 当館ですでに調べている文献は、以下の人物文献索引でご覧...
9000037488
山梨県立図書館
作成日
2021/11/09
更新日
2023/05/14
質問
山梨県出身で、アメリカ・サンフランシスコで発行されていた日本語新聞「新世界」の主...
回答
「二宮屏岩」は、正しくは「二宮屏巌」で「ニノミヤ ヘイガン」と読む。本名は「二宮...
9000038966
山梨県立図書館
作成日
2022/05/01
更新日
2023/05/02
質問
1882(明治15)年9月~1883(明治16)年9月にかけて山梨県から東京師範...
回答
誉田義英(ほんだ よしひで)の経歴 『山梨人事興信録(第一版)』(甲府興信所/...
県立長野-22-125
県立長野図書館
作成日
2022/10/20
更新日
2023/04/15
質問
昭和28年(1953年)度の長野県教育委員会教育長の姓名と読みを知りたい。
回答
昭和28年(1953年)度の長野県教育委員会教育長は「小西謙(コニシ ケン)」。...
大分県立郷土-2022-014
大分県立図書館
作成日
2022/08/08
更新日
2023/03/29
質問
①府内(大分市)の漢学者:渡邊済民、②古国府(大分市)の医師・庄屋:利根玄寿に関...
回答
①渡邊済民について 下記資料【1】~【4】に記述がある。 【1】『大分市...
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ