本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(12件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
12件中
1から12件を表示
前ページ
1
次ページ
埼熊-2024-050
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/23
更新日
2024/12/24
質問
ドイツ帝国主義意識の勃興について書かれている資料を探している。19世紀~20世紀...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『ドイツの歴史』(メアリー・フルブルッ...
埼熊-2024-043
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/10/24
更新日
2024/12/04
質問
1940年代以前のアメリカの身分・階級制度について知りたい。
回答
アメリカの身分・階級制度について関連記述のあった以下の資料を紹介した。 『...
埼熊-2024-033
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/03/02
更新日
2024/10/27
質問
縄文時代の干し貝の作り方を知りたい。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『縄文人と貝塚』(戸沢充則編 六...
埼熊-2022-100
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/05/28
更新日
2023/06/15
質問
山梨県の奈良田村(現在の早川町)は、無高・無役で、検地も行われなかったとする記述...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『武田信玄大事典』(柴辻俊六編 ...
ASN2019-09
愛知淑徳大学図書館
作成日
2019/09/11
更新日
2022/07/28
質問
クリームソーダが販売・流通し始めた時期とその当時のソーダの色が知りたい。 ...
回答
クリームソーダが発売された時期は次の資料で確認できました。 発売時期:19...
埼熊-2021-054
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/08/02
更新日
2022/03/25
質問
パリ高等法院の弁護士には、どのような家柄の人がなれたのかを知りたい。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 『世界大百科事典 2005改訂版 9』(平凡...
埼久-2020-085
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/09/22
更新日
2021/10/19
質問
『吉野作造と近代中国』(楊憲霞著)中に「1907年3月から北洋新建陸軍督練處翻譯...
回答
読みの書かれた資料を確認できなかった。関連する記述のある資料とインターネット情報...
相大-R1-014
相模原市立相模大野図書館
作成日
2019/09/06
更新日
2020/10/02
質問
江戸時代と明治初期の農地(水田・畑)の面積を知りたい。
回答
資料によって数値が違っていたが、耕地面積は江戸時代初期で約200万町歩-約230...
埼熊-2019-072
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/08/31
更新日
2020/08/08
質問
天保期以降に寺子屋の数が激増した要因について知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『日本歴史大辞典 第7巻 増補改訂版』(日本歴史大辞典...
埼熊-2018-077
埼玉県立久喜図書館
作成日
2017/02/07
更新日
2019/05/17
質問
戦後、占領政策の中で、修身、歴史、地理の3教科は教えてはいけないことになったが、...
回答
以下の資料を紹介した。 『GHQ日本占領史 第20巻 教育』(天川晃[ほか...
埼熊-2016-145
埼玉県立久喜図書館
作成日
2016/05/06
更新日
2017/06/07
質問
長野県の松代城近くの防空壕について、大本営用・内閣用・皇室用がそれぞれ作られたの...
回答
以下の資料に関連の記述があり、これを紹介した。 『松代大本営 歴史の証言』...
蒲郡-2011-11131-般
蒲郡市立図書館
作成日
2011/11/13
更新日
2014/12/23
質問
昔、「同心30俵二人扶持(ににんぶち)」というが、「一俵」は今のお金でどれくらい...
回答
『武士の家計簿』p.55表2および『大江戸復元図鑑(武士編)』p.23より、20...
前ページ
1
次ページ