本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(21件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
21件中
1から21件を表示
前ページ
1
次ページ
所沢本-2022-036
所沢市立所沢図書館
作成日
2016/11/15
更新日
2023/03/18
質問
「山城屋事件」について知りたい。
回答
以下の資料に記述があります。 ○『国史大辞典 14』 国史大辞典編集委員会/...
所沢本-2020-033
所沢市立所沢図書館
作成日
2019/10/24
更新日
2021/02/25
質問
薩摩藩の「郷中教育」について調べたい。
回答
郷中教育について、「平士以下の武士師弟間で行われた薩摩藩独特の教育制度、または教...
MYG-REF-200149
宮城県図書館
作成日
2020/07/19
更新日
2020/10/07
質問
朝鮮のお金,「葉銭」について知りたい。
回答
資料1-4に葉銭についての記載がありました。 また,資料4には写真の掲載もあり...
所沢本-2020-018
所沢市立所沢図書館
作成日
2018/08/15
更新日
2020/10/06
質問
「あんたがたどこさ~」のてまりうたが、どこで生まれたか知りたい。熊本説と川越説が...
回答
以下の資料に記載があります。 〇『日本わらべ歌全集 25 熊本宮崎のわらべ歌...
6000032621
豊中市立図書館
作成日
2017/03/17
更新日
2020/08/26
質問
「Ovos moles de Aveiro(オーヴォシュ・モーレシュ・デ・アヴェ...
回答
日本で「最中」が商品として売り出され一般的に広まったのは江戸時代中期(1804~...
所沢柳瀬-2019-003
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/08/16
更新日
2019/06/28
質問
日本の稲作のルーツは中国長江流域にあると聞いたが、それについて書かれた本を読みた...
回答
以下の資料に日本の稲作のルーツが長江流域にあると記載がありました。 〇...
所沢富岡-2019-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2012/12/23
更新日
2019/04/25
質問
狭山事件について知りたい。(特に、「冤罪」疑惑と「被差別部落」問題との関連性につ...
回答
以下の資料に記載があります。 〇『世界大百科事典 11』 平凡社 1988年...
所沢本-2019-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/05/04
更新日
2019/04/25
質問
鐘淵紡績(かねがふちぼうせき)の社史を知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『鐘紡百年史』 鐘紡株式会社社史編纂室/編 ...
所沢柳瀬-2018-010
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/09/23
更新日
2019/03/08
質問
長瀞の岩畳のフレーズが出てくる秩父音頭の歌詞を知りたい。
回答
以下の資料に秩父音頭の歌詞の記載があります。 〇『日本民謡集』 町田嘉...
所沢新所-2018-40
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/12/13
更新日
2018/08/14
質問
時代小説で御家人が身分を金で売るというような話があるが、そういう事実があったのか...
回答
以下の資料およびホームページに記載があります。 〇『江戸役人役職大事典』 ...
所沢本-2018-003
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/08/01
更新日
2018/04/26
質問
イスラエルとパレスチナの紛争の原因が第1次世界大戦時のバルフォア宣言が関係してい...
回答
当時の武器輸出政策の全般的な説明があります。 〇『軍縮と武器移転の世界史』横...
6000036701
豊中市立図書館
作成日
2017/10/19
更新日
2017/11/05
質問
井伊直孝が所領内にある寺の前をとおりかかったところ、猫がおいでおいでと招くので、...
回答
「豪徳寺」や「猫」、「招き猫」、大河ドラマ「おんな城主 直虎」に関わる図書で、こ...
相大-H27-043
相模原市立相模大野図書館
作成日
2015/08/04
更新日
2017/08/04
質問
日露戦争の日本海海戦のとき、国際信号旗Z旗(ゼットキ)を掲げたという有名な話があ...
回答
以下の資料を提供した。 『船舶通信の基礎知識』 『日露戦争の事典』 『防衛...
相大-H27-031
相模原市立相模大野図書館
作成日
2015/07/03
更新日
2017/08/04
質問
日本の国旗の寸法、日章の位置、歴史が知りたい。
回答
下記資料と情報を提供した。 『国旗・国歌と日本の教育』 p17-25に国旗の...
所沢本-2017-012
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/06/12
更新日
2017/07/25
質問
木曾の御嶽山の信仰について知りたい。
回答
以下の資料に、木曾御嶽や修験道についての記載があります。 〇『日本歴史地名大...
所沢狭山-2017-002
所沢市立所沢図書館
作成日
2015/09/02
更新日
2017/05/31
質問
日本のトンネルの長さが一覧で分かるような児童書を借りたい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『朝日ジュニア学習年鑑2017』 朝...
所沢新所-2016-012
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/01/11
更新日
2017/03/30
質問
「米とぎばあさん」という名前の伝承について知りたい。また、この伝承は東京の芝の七...
回答
「米とぎばあさん」という名称で記載されている資料は見つかりませんでした。「米とぎ...
相大-H26-047
相模原市立相模大野図書館
作成日
2015/02/03
更新日
2016/03/20
質問
①節分の時の「恵方」はどのようにして決まるのか知りたい。 ②今年の恵方はどこか...
回答
①恵方はその年の歳徳神(年神とも呼ぶ)のいる方角で決まる。 ②今年(2015年...
2D20140808
大阪市立中央図書館
作成日
2010/11/17
更新日
2015/12/15
質問
戦前の上海(~昭和20年)について調べたい。当時の様子がわかる地図も見たい。
回答
1.『上海在留邦人が造った日本人街 : 昭和17年の日本人商店・会社・工場の復元...
6000012901
豊中市立図書館
作成日
2013/09/06
更新日
2013/10/16
質問
第二次世界大戦中のアメリカ軍の爆撃機B-29の搭乗員の戦死者数はどのくらいか。日...
回答
B-29の搭乗員の戦死者数は史料によって人数に差があるが、おおむね3千名強。これ...
相大-H23-0039
相模原市立相模大野図書館
作成日
2011/08/23
更新日
2012/03/16
質問
江戸時代に描かれたもので、いくつかの絵を使って言葉を表している遊び絵が見たい。
回答
探していたものは、「判じ物」「判じ絵」というもので、以下の資料を提供した。 ...
前ページ
1
次ページ