本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(34件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
34件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
2020-0001
富山市立図書館
作成日
2020/01/09
更新日
2024/11/13
質問
<おわら風の盆>の踊りを考案した、舞踊家の<若柳吉三郎>について知りたい。
回答
◎回答資料 【1】『日本人名大事典 [補巻]』 p.851 【2】『講談...
横浜市中央2644
横浜市中央図書館
作成日
2020/02/17
更新日
2024/01/15
質問
浅野学園・銅像山の浅野総一郎銅像について、創設、戦時における回収、再建の経緯につ...
回答
1 浅野学園・銅像山の浅野総一郎銅像の経緯全般について (1)『浅野学園六...
2022-001
同志社大学 今出川図書館
作成日
2019/01/22
更新日
2023/10/19
質問
今出川キャンパス西門門柱に刻まれている「同志社大学」の字について、元となった筆跡...
回答
今出川キャンパス西門門柱に刻まれている「同志社大学」の字は、『同志社大学設立之主...
所沢本-2023-010
所沢市立所沢図書館
作成日
2016/07/08
更新日
2023/07/27
質問
桜渕延命地蔵尊について知りたい。
回答
以下の資料に記述があります。 ○『所沢市史 民俗』 所沢市史編さん委員会/...
中央-郷土-039
安曇野市中央図書館
作成日
更新日
2023/05/19
質問
島﨑藤村『夜明け前』の一節に、朝鮮の両班という階級の娘の嫁入りの様子が描かれてい...
回答
昭和10年以前の資料ではないが、①の第九章「朝鮮の結婚の風習」に「彼女の顔は白い...
塩尻508
塩尻市立図書館
作成日
2020/09/17
更新日
2023/05/08
質問
塩尻市内の善知鳥峠に八洲魂という石碑があるらしいがどこにあるか。わかる資料はある...
回答
【資料1】p170に分水嶺公園内の慰霊碑との記載あり。 【資料2】p612に碑...
00000564
山梨県立文学館 閲覧室
作成日
2022/02/24
更新日
2023/02/20
質問
版画や詩を残した志村量美(しむら かずよし)の出身地・生年月日など経歴を知りたい...
回答
志村量美(1905(明治38)年4月27日~1988(昭和63)年6月5日)は、...
甲南小学校-002
学校法人甲南学園甲南小学校
作成日
2021/11/15
更新日
2022/09/27
質問
富士山は日本一の山と言われていますが、世界では何番目に高い山ですか?(6年)
回答
◆参考資料1『富士山大事典』p12-13 ◆参考資料2『富士山の大図鑑』p1...
鳥県図20210019
鳥取県立図書館
作成日
更新日
2022/03/31
質問
鳥取県ゆかりの絵本や小学生低学年向けの本があれば知りたい。
回答
■図書 【鳥取砂丘がモデル】 ・『こんとあき』 【大山(だいせん)が描...
右中-郷土-151
京都市図書館
作成日
2021/09/06
更新日
2021/11/25
質問
水尾の「榛の木染(はんのきぞめ)の前垂」について知りたい。
回答
水尾は,現在の京都市右京区,愛宕山の麓にある地域です。 柚子の産地や清和天皇が...
2017-034
公益財団法人矯正協会矯正図書館
作成日
2017/12/19
更新日
2021/11/04
質問
戦前,刑務作業で絵画が制作され販売されていたことがわかるような資料はないか。
回答
明治期から継続して発行されている統計年報を見たが,各刑務所の収入や作業種類別人員...
181
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”
作成日
更新日
2020/12/11
質問
神戸市中央区にある安養寺が尼崎藩主青山家の墓所となった経緯と、墓所の発掘によりあ...
回答
神戸市中央区の大倉山に所在する安養寺には、尼崎藩青山家第2代藩主青山幸利(よしと...
台東区-10095
台東区立中央図書館
作成日
2018/03/07
更新日
2019/10/28
質問
昭和10年~戦前の 下谷区西町 およびその周辺(南稲荷町、永住町、竹町など)の家...
回答
○自治体には国勢調査のような地番ごとの職業を調べる資料なし。また、当時の国勢調査...
関大総図 18B-6J
関西大学図書館
作成日
2018/10/11
更新日
2019/10/16
質問
江戸時代の風俗で、以下の事項について知りたい。 ①恋人の名前を体に彫る男性...
回答
①恋人の名前を体に彫る男性の事例について 【前提として】 日本国語大辞典(デ...
千県中千葉-2019-03
千葉県立中央図書館
作成日
2018/08/12
更新日
2019/08/21
質問
昭和47年4月28日にアントニオ猪木さんの新日本プロレスの興行が、また昭和48年...
回答
【資料2~4】より、この2試合は、どちらも同じ千葉市弁天町所在の体育館で行われま...
秋田‐2215
秋田県立図書館
作成日
2019/05/04
更新日
2019/05/21
質問
1.秋田に「瞽女」仲間(組織)はあるか。 2.越後瞽女は有名だが、その瞽女が秋...
回答
下記の資料を案内。 『雪国民俗、18集~25集』(秋田経済法科大学雪国民俗...
所沢柳瀬-2018-010
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/09/23
更新日
2019/03/08
質問
長瀞の岩畳のフレーズが出てくる秩父音頭の歌詞を知りたい。
回答
以下の資料に秩父音頭の歌詞の記載があります。 〇『日本民謡集』 町田嘉...
県立長野-18-080
県立長野図書館
作成日
2018/09/19
更新日
2018/10/30
質問
江戸末期から明治期の人物だと思われるが、「葛尾一友」(読みは不明)について、詳細...
回答
「葛尾一友」について、「かつらお」あるいは「くずお」として調査したが、不明。
県立長野-17-143
県立長野図書館
作成日
2018/02/09
更新日
2018/06/22
質問
岡川梅城(五郎)の名の一つ「好文」の読みを知りたい。
回答
当館所蔵の資料を確認しましたが、岡川梅城(五郎)についての記述中に、「好文」とい...
小野30-008
小野市立図書館
作成日
2018/03/06
更新日
2018/04/30
質問
兵庫県小野市の「御頭(おとう)」という行事について知りたい。
回答
『小野市の文化財』小野文化財保護協会 p61 『小野の文化財』小野市教育委員会...
2016-113
同志社大学 今出川図書館
作成日
2017/01/26
更新日
2018/04/02
質問
大三島(愛媛県)における芋地蔵の分布図を探している。見つからない場合は自分で作成...
回答
木村三千人著『芋地蔵巡礼』(国書刊行会 , 1991)、村上節太郎著「芸予諸島の...
右中-郷土-102
京都市図書館
作成日
2017/05/26
更新日
2017/09/28
質問
昭和初期,京都市右京区双ヶ丘に「双ヶ丘撮影所」があったと聞いたが,本当に存在した...
回答
双ヶ丘撮影所は,1928(昭和3)年に京都市右京区の双ヶ丘(ならびがおか)の東側...
いわき総合-地域255
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2014/08/04
更新日
2016/06/01
質問
『いわき市の文化財』P111「馬寮馬具」の説明に「勿来美術館」という名前がある。...
回答
『いわき市勿来地区地域史3 下巻』(P254)、『写真集 明治大正昭和 勿来』...
所沢本-2015-015
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/12/09
更新日
2015/08/18
質問
山口六郎次(1896-1961年)の経歴、主に箱根駅伝との関わりを知りたい。
回答
山口六郎次は元衆議院議員で、箱根駅伝は第1回(大正9年)に出場しています。 以...
京高図司-2011-01
京都府立高等学校図書館協議会司書部会
作成日
2012/01/05
更新日
2015/04/20
質問
「(丹波)むく坂」という芝居小屋がどこにあったか知りたい。文政8年(1825年)...
回答
むく坂という地名はなし。兵庫県篠山市古市の「不来坂(このさか)」が間違って「ふく...
前ページ
1
2
次ページ