本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(3155件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
3155件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
127
次ページ
0401006919
熊本県立図書館
作成日
2024/09/26
更新日
2025/04/18
質問
『肥前国風土記』に、のろしに関する記述があると聞いた。その部分、または関連の資料...
回答
参考資料①に「のろし」に関する記述があったため紹介した。 他、後日他資料を調査...
県立長野-24-236
県立長野図書館
作成日
2025/03/08
更新日
2025/04/16
質問
田中磐(たなか いわお 民俗学者 1920- )の没年が知りたい。
回答
2002年(平成14年)3月25日。『信濃毎日新聞』2002年(平成14年)3月...
県立長野-25-005
県立長野図書館
作成日
2025/03/14
更新日
2025/04/10
質問
長野県の郡の一つである「東筑摩郡(ひがしちくまぐん)」は、何に対しての「東筑摩郡...
回答
昭和43年(1968年)に木曽郡と改称する前の西筑摩郡と対をなす名称と考えられる...
宮崎県立般179
宮崎県立図書館
作成日
2009/05/15
更新日
2025/04/10
質問
「福島港」というのが昔あったというが本当か
回答
【宮崎市】 『佐土原町史』(佐土原町 昭和58年)(M書庫219641/1)の...
県立長野-25-001
県立長野図書館
作成日
2025/03/05
更新日
2025/04/09
質問
長野市善光寺の北側の小丸山公園にある百万地蔵は、貴族院事務官の石橋徳作氏によって...
回答
当館所蔵の資料で、「百万地蔵」の制作者に関するものは確認できなかったが、次の資料...
県立長野-24-234
県立長野図書館
作成日
2025/03/21
更新日
2025/04/01
質問
明治期の長野県議会で、半数改選の退職者を抽選で決めたことがあると聞いた。 いつ...
回答
・『長野県沿革史 第2編』長野県議会事務局編・刊 1900【N314/19/2...
R1015158
大阪府立中央図書館
作成日
2025/01/21
更新日
2025/03/31
質問
河内長野市にあった油屋旅館について知りたい。
回答
油屋旅館は、宿場町として栄えた三日市宿(河内長野市三日市町)の本陣で、錦渓温泉の...
福参-1227
福岡県立図書館
作成日
2023/12/23
更新日
2025/03/29
質問
丹羽長重(丹羽長秀の長男)には、娘が何人いたのかを知りたい。
回答
◆参考資料5『寛政重修諸家譜 第11』 p.329-332 丹羽長重の娘につ...
R1015313
大阪府立中之島図書館
作成日
2025/02/14
更新日
2025/03/29
質問
太平洋戦争中の大阪府での文化財疎開について知りたい。
回答
以下の資料に記載がありました。 ・『大阪府の文化財』(大阪府教育委員会 19...
R1015288
大阪府立中之島図書館
作成日
2025/02/14
更新日
2025/03/29
質問
泉佐野市の「茅淳宮」に住んでいたといわれる衣通姫について知りたい。
回答
衣通姫は『日本書紀』と『古事記』に登場する女性。 『日本書紀』と『古事記』で人物...
広県図2024019
広島県立図書館
作成日
2022/09/21
更新日
2025/03/28
質問
儒学者・代官だった頼杏坪(らいきょうへい)の石高を知りたい。
回答
関連資料は次のとおりです。 「 三次市史 1 自然環境原始古代通史中世近世通...
MYG-REF-240017
宮城県図書館
作成日
2025/01/19
更新日
2025/03/28
質問
福井県のことを、嶺北地方、嶺南地方というのはどうしてですか。南都北嶺と関係してい...
回答
下記資料に関連する記述がありました。 ※【 】内は当館請求記号です。 資...
MYG-REF-240159
宮城県図書館
作成日
2024/12/12
更新日
2025/03/28
質問
『七ヶ浜町誌』p.31に載っている代ヶ崎浜の3つの島(坊主火附島、焼火附島、洞火...
回答
明治初期に『皇国地誌』附図として作成された絵図類のうち、浦戸諸島が描かれている絵...
MYG-REF-240140
宮城県図書館
作成日
2024/10/25
更新日
2025/03/28
質問
仙台藩に対し、蝦夷地の一部を「領分」として幕府が与えたことを示す文書について知り...
回答
1 仙台藩に対し、蝦夷地の一部を「領分」として幕府が与えたことを示す文書について...
MYG-REF-240120
宮城県図書館
作成日
2024/08/08
更新日
2025/03/28
質問
仙台市青葉区中山にある「うどう沼」の名前の由来について知りたい。
回答
下記資料に記載がありましたので、御案内します。※【 】は当館の請求記号です。 ...
MYG-REF-240103
宮城県図書館
作成日
2024/10/12
更新日
2025/03/28
質問
『菅江真澄遊覧記 5』(平凡社、2000)110頁10行目に書かれている陸奥の国...
回答
1 当館所蔵の下記資料に「清水川」に関する記載がありました。なお、「清水河」とし...
千県東-2024-0010
千葉県立東部図書館
作成日
2025/02/01
更新日
2025/03/27
質問
JR総武本線成東駅と松尾駅の間の田んぼの中に、溶岩のような大きな塊があるのが電車...
回答
以下の資料より、田んぼの中の塊は、金剛地層と呼ばれる砂層が露出した「柴原地区岩塊...
福郷-237
福岡県立図書館
作成日
2024/09/17
更新日
2025/03/25
質問
太平洋戦争下、全国各地に国宝の疎開場所が設けられ、福岡県にも一か所あったようだが...
回答
参考資料1『東アジア古文化論攷』Part1 p.25-35「福岡県における太平...
福郷-236
福岡県立図書館
作成日
2024/12/03
更新日
2025/03/25
質問
近世の福岡博多で、時刻を告げる鐘や太鼓はあったか。
回答
参考資料1『新修福岡市史』特別編[3] 福岡城 p.73-74「古時打櫓」(こ...
9000044889
山梨県立図書館
作成日
2024/08/21
更新日
2025/03/23
質問
「古今和歌集」の選者である凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)の伝説が山梨県の南部...
回答
『南部町誌』(南部町誌編纂審議委員会/編 南部町 1964年)pp.824~82...
埼久-2024-102
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/10/25
更新日
2025/03/23
質問
長崎県の歴史について書かれたスペイン語の資料を知りたい。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『Historia de Jap...
9000044087
山梨県立図書館
作成日
2024/05/18
更新日
2025/03/23
質問
若尾逸平の銅像が造られたのはいつか。銅像のあった「若尾公園」はどこにあったか。ま...
回答
若尾逸平(1821-1913)の銅像は、若尾の米寿を記念して、1907(明治40...
静岡県-県立-2011-001
静岡県立中央図書館
作成日
2011/03/08
更新日
2025/03/20
質問
明治26年6月12日に亡くなった清水次郎長の死亡や葬儀についての新聞記事が見たい
回答
・『明治ニュース事典』5巻の清水次郎長の項目に「七十四歳で死去、子分数百人参集」...
静岡県-県立-2022-004
静岡県立中央図書館
作成日
2022/04/14
更新日
2025/03/20
質問
徳川家康の人質時代(竹千代)は、駿府のどこに居住していたか。
回答
資料によって異なります。 『家康と駿府城』小和田 哲男/〔ほか〕著 1983年...
埼久-2024-080
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/07/15
更新日
2025/03/19
質問
会津若松城の天守が7層であったことが分かる資料を見たい。概要や大きさ、構造、歴史...
回答
以下の資料を紹介した。 『蒲生氏郷 おもひきや人の行方ぞ定めなき』(藤田達生著...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
127
次ページ