本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(3032件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
3032件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
122
次ページ
00000012
山梨県立文学館 閲覧室
作成日
1990/08/06
更新日
2025/06/10
質問
大村主計(おおむらかずえ)の作品で、山梨に関連するものはあるか。
回答
代表作、童謡「花かげ」(主計の姉が諏訪村(現山梨市牧丘)から嫁いだ時の模様をうた...
吹-10-2024-004
吹田市立中央図書館
作成日
2022/08/22
更新日
2025/06/05
質問
吹田市の片山(かたやま)公園の「平和と健康の鐘」について調べたい。
回答
片山公園の「平和と健康の鐘」は吹田市制50周年を記念して、平成2年(1990年)...
吹-20-2024-002
吹田市立中央図書館
作成日
2023/01/15
更新日
2025/06/05
質問
吹田市(すいたし)の紫雲寺(しうんじ)にある、森狙仙(もり そせん)の絵について...
回答
大阪府(おおさかふ)吹田市の山田(やまだ)にある紫雲寺には、本堂の内陣の天井に、...
0059
磐田市立中央図書館
作成日
2024/07/25
更新日
2025/06/03
質問
パウルクレーが「対話する鳥占官」という作品の参考にしたとされる、歌川広重と三代歌...
回答
図書館資料では見つけられず。国立国会図書館デジタルコレクションで「當盛六花撰」あ...
牛久-2032
牛久市立中央図書館
作成日
2025/05/03
更新日
2025/05/23
質問
子どもでもできる偏光フィルムを使った工作が紹介されている本を見たい。また偏光フィ...
回答
下記の資料とWebサイトを紹介。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (2)...
牛久-2024
牛久市立中央図書館
作成日
2025/01/23
更新日
2025/05/23
質問
つくばの科学万博で臨時駅だった万博駅についての資料や写真はないか。
回答
つくば科学万博の臨時駅の名称は「万博中央駅」。次の資料を紹介する。※()内の数字...
牛久-2011
牛久市立中央図書館
作成日
2024/10/14
更新日
2025/05/23
質問
シュロの葉や山ぶどうのつるを使った、かごや小物入れの作り方が載っている本が見たい
回答
以下8冊を提供。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (1)『バスケタリー』...
20250214
苫小牧市立中央図書館
作成日
2025/02/25
更新日
2025/05/22
質問
苫小牧のアイスホッケーの歴史を知りたい。
回答
『苫小牧市史 下巻』『苫小牧再発見!!』『サバナイ沼物語』『日本のスケート発達史...
0131224494
高崎市立中央図書館
作成日
2016/05/05
更新日
2025/05/21
質問
群馬県内における“高遠石工”についての資料を、所蔵資料の中から紹介してほしい。
回答
“高遠石工”とは、信州高遠(現在の長野県伊那市高遠町)の石工集団で江戸時代に活躍...
2025-4.1
福岡市総合図書館
作成日
2025/04/18
更新日
2025/05/17
質問
『不良のための読書術』(永江 朗/著 東京 筑摩書房 2000.5)の38頁に、...
回答
『現代のシネマ1 ゴダール』(ジャン・コレ/[著],竹内 健/訳 三一書房 19...
2025-0009
鹿島市民図書館
作成日
2023/03/04
更新日
2025/05/17
質問
小学2年生への読み聞かせにおすすめの絵本を教えてほしい
回答
以下を提供した。 ①『うえきばちです』 ②『おうさまがかえってくる100びょ...
2025-4.6
福岡市総合図書館
作成日
2024/01/28
更新日
2025/05/15
質問
エレキギターの種類や構造がわかる本が見たい。
回答
<回答> エレキギターの種類がわかる本として①②③のカタログ本などを紹介し、エ...
2556
安城市図書情報館
作成日
2025/04/24
更新日
2025/05/08
質問
浜ちりめんの概要、歴史のわかる本を探している。
回答
下記の資料を提供 『日本の伝統染織事典』(753/ナカ/) 『すぐわかる「産...
2024-0005
鹿島市民図書館
作成日
2022/06/10
更新日
2025/05/05
質問
子どものスポーツクラブの規約の作り方がわかるものがないか
回答
以下の資料を提供した。 自館資料 ①『スポーツクラブのすすめ』(780.6/...
中央0138-230308
春日部市立中央図書館
作成日
2023/04/05
更新日
2025/05/03
質問
墨匠である臣 汪承霈恭(おうしょうれい)とはどのような人物か、またその作品につい...
回答
〈汪承霈はどのような人物か〉 ②③⑤⑥より、汪承霈は「おうしょうはい」と読む。...
中央0137-230228
春日部市立中央図書館
作成日
2023/04/21
更新日
2025/05/03
質問
菱田春草の作品について以下が知りたい。 [1]デッサンや模写の作品が載ってい...
回答
[1]菱田春草のデッサンや模写が掲載されている資料 ②『菱田春草』(近藤啓...
中央0128-230120
春日部市立中央図書館
作成日
2023/01/20
更新日
2025/05/03
質問
川瀬巴水の版画で、版元が酒井川口版の作品が掲載された資料が見たい。
回答
酒井川口版の収録作品を掲載している下記の資料を提供 ①『川瀬巴水作品集』(川...
吹-30-2015-001
吹田市立中央図書館
作成日
2011/05/05
更新日
2025/05/01
質問
PPテープ(ポリテープ、ポリプロテープ、クラフトテープ)の金魚の作り方が載ってい...
回答
『おうちでつくる、ほっこり雑貨。』(まめこ/絵と文 宝島社 2010.8) 『...
2505
安城市図書情報館
作成日
2024/11/04
更新日
2025/04/23
質問
いわさきちひろについて知りたい(作品よりも人柄など)
回答
下記の資料を提供 『ちひろメモリアル生誕100年』(726.6/ヘイ/) 『...
0401006877
熊本県立図書館
作成日
2024/09/15
更新日
2025/04/18
質問
唐津焼の釉薬について、調合や材料について記載された資料はあるか。
回答
参考資料①『日本のやきもの 3唐津・高取』p.148-149に材料と調合の割合が...
0401006912
熊本県立図書館
作成日
2024/09/25
更新日
2025/04/18
質問
牛乳パックを使って、絵が変わっていくようなしかけがある絵本を作り、おはなし会で使...
回答
参考資料➀~⑤を紹介した。また、当館では所蔵していないが、県内他館所蔵の参考資料...
奈県図情24-0904
奈良県立図書情報館
作成日
2024/09/22
更新日
2025/04/12
質問
大御堂観音寺(京田辺市)に安置される十一面観音菩薩立像は、聖林寺(奈良県桜井市)...
回答
当館の所蔵資料でお探しの内容について記載があったものを4点ご紹介いたします。 ...
2540
安城市図書情報館
作成日
2025/03/01
更新日
2025/04/09
質問
シェイクスピア『ハムレット』に出てくるオフィーリア(ミレーのオフィーリアも)を描...
回答
下記の資料を提供 『ジョン・エヴァレット・ミレイ ヴィクトリア朝 美の革新者』...
2025-3.8
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2025/04/02
質問
初代左団次が1893(明26)年に明治座を建てたが、1900(明33)年までに明...
回答
●本で調べる 『国史大辞典 13 ま-も』 国史大辞典編集委員会/編 1992...
10-200102-003
大阪市立中央図書館
作成日
更新日
2025/04/01
質問
ひな人形の内裏雛のかざりかたで、関東と関西のちがいについて書かれた資料はないか?
回答
『冠婚葬祭と生活基礎百科』(主婦の友社 1989)には、「地方によって違う。標準...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
122
次ページ