本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(22件)
調べ方マニュアル
(3件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
22件中
1から22件を表示
前ページ
1
次ページ
秋田-2956
秋田県立図書館
作成日
2023/07/13
更新日
2025/04/22
質問
『秋田雑学ノート』P177に記載のある「鉄道唱歌 秋田版」の歌詞全文と、作詞・作...
回答
作詞・作曲者の記載は確認できず。歌詞全文については以下の資料を案内。 ①『...
鳥県図20230018
鳥取県立図書館
作成日
2024/02/09
更新日
2024/03/27
質問
高齢者向けにチラシを作るコツが知りたい。
回答
■図書 ・『失敗しないデザイン』 …pp.175~220「高齢者のためのチ...
埼熊-2022-108
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/09/20
更新日
2023/06/18
質問
書道関連企業について知りたい。特に、群馬・栃木・埼玉・東京都にある企業を探してい...
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『第14次業種別審査事典 第2巻...
県立長野-12-025
県立長野図書館
作成日
2012/08/29
更新日
2022/03/03
質問
昭和26年12月、長野県の調査で南安曇郡烏川(からすがわ)村の鍋冠山にて遭難・殉...
回答
1 昭和26年12月14日に遭難。遺体の発見日は不明。 『信濃毎日新聞』昭...
埼久-2021-014
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/08/31
更新日
2022/01/25
質問
戦後の銀座のダンスホールについて書かれている資料を見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『社交ダンスと日本人』(永井良和著 晶...
島根参2016-11-005
島根県立図書館
作成日
2016/11/19
更新日
2021/02/17
質問
門松の作り方が書かれた本はないか。
回答
「門松」をキーワードに当館OPACをフルテキスト検索。 以下の資料を紹介。 ...
秋田‐2207
秋田県立図書館
作成日
2019/01/05
更新日
2019/04/16
質問
茅葺屋根の工程について記載のある資料はあるか。
回答
次の資料を案内。 1.『萱』(柳沢直/著、農山漁村文化協会、2018、618/...
企-180005
神奈川県立図書館
作成日
2016/06/02
更新日
2019/03/28
質問
スポーツを中心とした余暇レジャー活動の統計。日本と世界各国の比較がわかる資料が欲...
回答
以下の資料を紹介した。 世界のデータについては記載がある資料を見つける事は...
15838
香川県立図書館
作成日
2014/01/08
更新日
2018/03/08
質問
金柑(キンカン)が中国で旧正月に売れているという話をテレビで見た。このことについ...
回答
直接そのことについて書かれている本は見当たらなかったが、次のような関連資料あり。...
15609
香川県立図書館
作成日
2013/10/14
更新日
2018/03/08
質問
木登りの方法である「ぶり縄」について書いてある本は?
回答
次の所蔵あり。 ・森の名人ものがたり Asahi eco books 森...
17970
香川県立図書館
作成日
2015/09/09
更新日
2017/03/17
質問
ユースホステルを所管する官庁はどこか?
回答
・全国各種団体名鑑 2015 中(0610 Z2 1-26B) ※p.56...
9334
香川県立図書館
作成日
2008/12/25
更新日
2017/02/14
質問
徳島県の首人形に関する資料はあるか
回答
・日本の地場産業 伝統的工芸編 総カラ-版 1981.10 ※p.232...
埼久-2016-024
埼玉県立久喜図書館
作成日
2016/05/24
更新日
2016/09/06
質問
弓矢による狩猟について、その方法や狩人たちの生活について知りたい。 クロスボウ...
回答
関連する記述のあった下記資料を紹介した。 1 捕獲できる動物の種類(大型の動物...
埼久-2014-168
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/08/27
更新日
2015/05/01
質問
「曲尺(かねじゃく)とその中に「上」」という表示(印・記号)は何を意味するのか知...
回答
質問の記号は「家印(いえじるし)」だと思われる。家印とは占有標の一つで、家財・農...
県立長野-07-002
県立長野図書館
作成日
2007/06/15
更新日
2014/03/30
質問
長野県の竹林利用や竹製品の歴史に関する資料にはどのようなものがあるか。伝統工芸、...
回答
以下の資料を所蔵している([ ]内は当館請求記号)。 1.『竹は無限 無限の竹...
千県中参考-2014-11
千葉県立中央図書館
作成日
2013/11/07
更新日
2014/03/25
質問
熊手の作り方について調べている。熊手に使われる竹の種類や性質がわかる資料はないか...
回答
下記の資料に簡単な記述がありました。 【資料1】工藤員功「特集 竹細工をたずね...
9000010393
山梨県立図書館
作成日
2013/12/05
更新日
2014/01/30
質問
伊勢・志摩の真珠養殖の歴史について、英語かフランス語で書かれている本を紹介してほ...
回答
当館所蔵資料では英語・フランス語での記述があるものでは『真珠:日・英・仏・西四カ...
埼久-2013-032
埼玉県立久喜図書館
作成日
2010/05/03
更新日
2013/10/03
質問
交通安全の紙芝居を探している。 内容は交通安全に関するもの全般。対象年齢は幼稚...
回答
以下の資料を紹介した。 『いちどとまってみぎひだり 大型紙しばい安全教育シリー...
14046
香川県立図書館
作成日
2012/07/29
更新日
2013/03/16
質問
張子虎について調べたい。
回答
・香川県大百科事典 ※「張子虎」の項あり。 ・香川県の諸職 ※...
9000006934
山梨県立図書館
作成日
2010/11/18
更新日
2010/12/17
質問
ここ10年間の音楽CDと、音楽配信サービスの売り上げの推移を知りたい。
回答
日本レコード協会webサイト(http://www.riaj.or.jp/ ※2...
埼浦-2006-188
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/05/30
更新日
2009/11/05
質問
「小学算術唱歌」のすべての歌詞を確認したい。『読売新聞 2006.5.20』「編...
回答
『日本科学技術史大系 9 教育 2』p170-174に50番まで全文掲載されてい...
埼浦-2007-086
埼玉県立久喜図書館
作成日
2007/09/07
更新日
2007/12/28
質問
明治~昭和30年代に主流だった草加ゆかたについて。①技法、注染に関する文献・新聞...
回答
①-1 技法、注染に関する文献 『草加市史 民俗編』『埼玉県の諸職』『さいたま...
前ページ
1
次ページ