本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "479"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(18件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
18件中
1から18件を表示
前ページ
1
次ページ
島根子2024-003
島根県立図書館
作成日
2024/12/25
更新日
2025/01/21
質問
アサガオとヘチマのタネの中身が写真で載っている本を探している。
回答
子どもにタネの仕組みを理解させるために、イラストではなくタネの中身(断面)が写真...
埼久-2023-052
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/01/12
更新日
2024/02/10
質問
りんご、特に品種「サンふじ」の出荷時の選別項目について知りたい。
回答
以下の情報を紹介した。 《果実の全国標準規格》(https://www.l...
千県西-2023-0001
千葉県立西部図書館
作成日
2023/04/28
更新日
2023/12/13
質問
竹は落葉したあと、同じ部分から新たに葉は生えるのか。
回答
【資料1】~【資料4】によると、竹は落葉したあと同じ部分から葉は生えず、その脇か...
千県東-2020-0013
千葉県立東部図書館
作成日
2020/10/17
更新日
2023/07/26
質問
ナデシコには「撫子」だけでなく「石竹」「瞿麦」など様々な漢字の書き方や別名がある...
回答
【資料1】『図説花と樹の大事典』(植物文化研究会編 柏書房 1996) p32...
0401005072
熊本県立図書館
作成日
2022/08/15
更新日
2023/04/05
質問
ひまわりの栽培について調べたい。子ども向けの本はないか。
回答
参考資料を紹介した。
6001058954
大阪府立中央図書館
作成日
2023/02/01
更新日
2023/03/09
質問
サクラの剪定について書かれた資料を紹介してください。特に剪定時期について知りたい...
回答
次の資料に記載がありました。 ・『サクラ(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12...
中央-2022-12
東京都立中央図書館
作成日
2020/10/15
更新日
2022/08/20
質問
サボテンの和名には、「神竜玉」や「かぐや姫」など特徴的な命名が多く、特定の人が命...
回答
都立図書館蔵書検索を件名<サボテン>やキーワード<サボテン><図鑑>等を掛け合わ...
9000006540
山梨県立図書館
作成日
2010/06/16
更新日
2021/08/09
質問
桜守(さくらもり)とは、どのような仕事をする人のことか。
回答
『日本一の桜(講談社現代新書)』(丸谷馨著 講談社 2010年)によると、「…と...
広県図実習2018-31
広島県立図書館
作成日
2016/07/08
更新日
2020/09/16
質問
竹が増えすぎて困っている。竹やぶを減らしたり,なくしたりする方法を知りたい。
回答
次の資料に記述がある。 参考資料1『よみがえれ里山・里地・里海:里山・里地...
広県図20140161
広島県立図書館
作成日
2015/01/08
更新日
2020/08/30
質問
広島城にある被爆ユーカリについて知りたい。
回答
次の資料に記述がある。(【 】は当館請求記号。) 『歩いて見てほしいひろし...
鳥県図20190005
鳥取県立図書館
作成日
更新日
2020/03/28
質問
唐招提寺に咲く「瓊花(けいか)」という花の写真が見たい。
回答
■新聞記事 ・読売新聞 2017.05.04 瓊花 香り甘く 唐招提寺で7日...
千県東-2016-0005
千葉県立東部図書館
作成日
2016/09/21
更新日
2019/03/02
質問
家の近くのナツメヤシに実がたくさんなっているが、この実は食べられるのか。
回答
【資料1】『植物の事典』(佐竹義輔ほか編 東京堂出版 1983)p470「ヤシ」...
埼熊-2015-037
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/11/17
更新日
2015/10/02
質問
「コダカラベンケイソウ」という草について、図・写真・育て方などの記述がある資料が...
回答
以下の資料を紹介する。 『日本の野生植物 草本 2 離弁花類』(佐竹義輔編...
9000007417
山梨県立図書館
作成日
2011/06/11
更新日
2011/08/30
質問
ジャンボにんにく(エレファントガーリック)は、普通のにんにくとどのように違うのか...
回答
ジャンボにんにく(エレファントガーリック)は、にんにくとは分類学上異なり、アリイ...
埼久-2000-034
埼玉県立久喜図書館
作成日
2000/06/25
更新日
2008/09/09
質問
Melaleuca Alternifolia=メラルーカ アルテルニフォリア(T...
回答
洋書『A FIELD GUIDE TO MELALEUCAS』(IVAN HOL...
埼浦-2006-087
埼玉県立久喜図書館
作成日
2005/11/05
更新日
2008/04/04
質問
「石化柳」に関する報告書が、「埼玉県園芸試験場研究報告」にあるか調査してほしい。
回答
『園芸試験場年報』『花き試験成績書』に「石化柳」を扱ったものがあり、これらを紹介...
埼川-1997-132
埼玉県立久喜図書館
作成日
1998/02/18
更新日
2008/03/07
質問
アメリカフヨウという名は学名か俗名かを知りたい。又名前の由来も知りたい。
回答
『最新園芸大辞典 3』に学名あり。「Hibiscus moscheutos L...
埼川-1997-130
埼玉県立久喜図書館
作成日
1998/02/15
更新日
2008/03/07
質問
オニバスが救荒本草として18世紀半ば(1750~1800頃)使われていたという記...
回答
以下の資料に該当する記述を確認できた。本草学あるいは博物学の基礎資料としては、『...
前ページ
1
次ページ