本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(256件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
256件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
11
次ページ
2025-5.1
福岡市総合図書館
作成日
2025/05/16
更新日
2025/06/13
質問
旅行で訪れるので、京都府南丹市美山町に関する資料を探している(るるぶ等のガイドブ...
回答
以下の資料を紹介した。美山町には「美山かやぶきの里」と称する茅葺民家が密集した集...
牛久-2011
牛久市立中央図書館
作成日
2024/10/14
更新日
2025/05/23
質問
シュロの葉や山ぶどうのつるを使った、かごや小物入れの作り方が載っている本が見たい
回答
以下8冊を提供。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (1)『バスケタリー』...
吹-30-2015-001
吹田市立中央図書館
作成日
2011/05/05
更新日
2025/05/01
質問
PPテープ(ポリテープ、ポリプロテープ、クラフトテープ)の金魚の作り方が載ってい...
回答
『おうちでつくる、ほっこり雑貨。』(まめこ/絵と文 宝島社 2010.8) 『...
岐市図-073
岐阜市立図書館
作成日
2025/02/12
更新日
2025/03/26
質問
①コプト裂(きれ)に関する書籍、カタログなどを見たい。 ②コプト教に関する書籍...
回答
【回答① コプト裂について】 <岐阜市立中央図書館所蔵の資料等> ・『世界織...
岐市図-072
岐阜市立図書館
作成日
2020/09/28
更新日
2025/03/26
質問
訶梨勒(カリロク)の作り方を知りたい。実の写真を見たい。
回答
作り方と実の写真が掲載されている資料は次の通り。 『ゆらゆらじんわりお香ぐらし...
岐市図-064
岐阜市立図書館
作成日
2024/11/03
更新日
2025/03/26
質問
美濃和紙が作られる工程が写真付きで掲載されている本はないか。 小学校高学年~中...
回答
以下の資料を紹介した。 [美濃和紙の工程あり] ・「美濃紙」 美濃市商工...
京都市中央2024-003
京都市図書館
作成日
2025/03/05
更新日
2025/03/26
質問
二条城の“本丸御殿”について知りたい。
回答
二条城は、京都市中京区にある平城で、徳川家康が征夷大将軍の宣下をうけるにあたり、...
静岡県-県立-2020-002
静岡県立中央図書館
作成日
2020/07/03
更新日
2025/03/20
質問
西浜名橋の架橋時期について 湖西市の西浜名橋が、いつ完成したかが知りたいで...
回答
本県HPの「ふじのくに文化資源データベース」の「浜名橋」のページにおいて、「昭和...
右中‐郷土‐80
京都市図書館
作成日
2015/07/08
更新日
2025/03/19
質問
郷士住宅(ごうしじゅうたく)について知りたい
回答
郷士住宅とは、江戸時代に建てられた一般的な農家では見られない長屋門・式台付きの玄...
2023078
徳島市立図書館
作成日
2023/10/04
更新日
2025/02/27
質問
徳島県の吉野川にかかっている橋のカラー写真が見たい。
回答
当館所蔵の以下の資料3冊を提示した。(※写真のサイズは小さい) 『とくしま...
中央-1-0021793
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/06/23
更新日
2025/02/11
質問
鈴蘭を長く飾る、育てるための方法を知りたい。
回答
参考資料に記載した資料を紹介した。 また、インターネット情報となるが、以下...
2491
安城市図書情報館
作成日
2024/09/01
更新日
2025/01/30
質問
モンテッソーリやシュタイナーの教育本の中で取り入れられているような、0歳から遊べ...
回答
下記の資料を提供した 『子どもの心を情緒豊かに育むフェルトで作る知...
堺ー2024-037
堺市立中央図書館
作成日
2024/02/08
更新日
2025/01/13
質問
古代ギリシアのパルテノン神殿は、着色されていたというニュースを見た。関連する資料...
回答
項目「パルテノン」や件名「ギリシャ美術」「ギリシア美術」などで検索して資料を集め...
堺ー2024-032
堺市立中央図書館
作成日
2023/04/26
更新日
2025/01/13
質問
古民家の絵を描きたいので参考になる資料はないか。
回答
「古民家」「民家ー写真」をキーワードに検索し、何冊か取り寄せて選んでいただいた。...
R1002219
佐世保市立図書館
作成日
2024/12/13
更新日
2025/01/07
質問
来年の干支(へび)や正月の飾りもの(おもちなど)を紙ねんどで作りたい。高齢者施設...
回答
以下の資料を提供しました。 ・『福を招く干支のお針仕事』 日本ヴォーグ社 20...
4220
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2024/08/30
更新日
2024/10/09
質問
自由の女神の内部が見られる資料はあるか。
回答
・『世界の建物たんけん図鑑』パオロ・ドナティ/イラスト フィリップ・ウィルキンソ...
R1002186
佐世保市立図書館
作成日
2024/09/23
更新日
2024/10/06
質問
組み木の作り方の本を探している。生徒と教員が本を見ながら一緒に制作を行うので、図...
回答
下記の資料を提供。 ・『小黒三郎の組み木』小黒三郎/著 大月書店 1985.2...
牛久-1973
牛久市立中央図書館
作成日
2024/03/08
更新日
2024/10/02
質問
昭和の家電やおもちゃの本が見たい。
回答
以下の資料を提供する。。※()内の数字内の番号は回答プロセスの資料番号。 ○家...
2022042
徳島市立図書館
作成日
2022/05/19
更新日
2024/08/27
質問
テディベアの洋服を作りたいので、参考になる本を教えてください。
回答
当館所蔵の以下の資料2冊を提示した。 『アンティーク・スタイルのテディベア...
中央-1-0021729
さいたま市立中央図書館
作成日
2023/12/10
更新日
2024/08/07
質問
大門宿脇本陣の母屋の間取りが知りたい。
回答
以下の資料に西本陣を務めた家の間取図が掲載されている。 ・『関東水陸交通史...
中央-1-0021727
さいたま市立中央図書館
作成日
2023/12/17
更新日
2024/08/07
質問
さいたま市緑区大門にある脇本陣(長屋門)の屋敷全体の図面を見たい。
回答
緑区大門にある脇本陣関係の資料を調べたが、屋敷全体の図面を掲載している資料は見つ...
2024-5.2
福岡市総合図書館
作成日
2024/03/21
更新日
2024/06/14
質問
膠(にかわ)が接着剤として使われることについて初歩的な内容が知りたい。
回答
①②は児童書だが詳しい内容がわかりやすく書かれています。③④は事典類。⑤⑥は日本...
鳥県図20230027
鳥取県立図書館
作成日
2024/02/20
更新日
2024/03/27
質問
アウトドアで使用するためのコーヒー器具が載った資料はないか。
回答
■図書 ・『実践!キャンプBOOK』 p.97 「パーコレーター」のイラス...
K0012
みどり市教育委員会 教育部社会教育課 みどり市立笠懸図書館
作成日
2024/02/25
更新日
2024/03/24
質問
埼玉県狭山市入間八幡神社の彫刻の作者:上野国勢多郡深沢郷上神梅村の鏑木半二邦高に...
回答
◆鏑木半二邦高について 『黒保根村誌 本編1』黒保根村誌編纂室/編 黒保根村...
2023-011
福井県文書館
作成日
2023/10/04
更新日
2024/03/24
質問
「若越郷土唱歌1・2」は「若越唱歌」と同一か
回答
「若越郷土唱歌1・2」(国立国会図書館)の橋本左内、柴田勝家、金ヶ崎宮、梅田雲浜...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
11
次ページ