本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "59"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(22件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
22件中
1から22件を表示
前ページ
1
次ページ
埼久-2023-028
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/03
更新日
2024/01/04
質問
沖縄県の食事について、カラー写真が沢山載っている本を見たい。高校の修学旅行で沖縄...
回答
以下の資料を紹介した。 『大琉球料理帖』(高木凛著 新潮社 2009) ...
9000033636
山梨県立図書館
作成日
2020/11/26
更新日
2023/08/08
質問
杏仁豆腐がいつごろできたものか、その由来を知りたい。三国時代にできたらしい。
回答
杏仁豆腐がいつごろから食べられているか、由来や歴史についてはわからなかったが、...
0000110792
山口県立山口図書館
作成日
2019/05/29
更新日
2019/09/10
質問
山口県と紅茶の歴史について調べている。次の1.2.について知りたい。 1.山口...
回答
1.について、山口県(人)で初めて紅茶を飲んだ人物について明記した資料は見当たら...
9000027348
山梨県立図書館
作成日
2017/07/26
更新日
2019/05/01
質問
日本初のショートケーキがスポンジケーキを使って不二家から販売されたのは大正11年...
回答
ショートケーキの由来については、 (1)コロンバンの創始者で、フランスで製菓技...
岩手-283
岩手県立図書館
作成日
2016/12/16
更新日
2017/02/28
質問
「こんぶくろ」という米や豆を入れる布袋の詳しい作り方を知りたい。
回答
「こんぶくろ」は、葬式や法事などに持参する供米や、手土産の米や豆などを入れる布袋...
千県東-2015-0020
千葉県立東部図書館
作成日
2015/07/25
更新日
2017/02/24
質問
高校の文化祭でお化け屋敷をやりたい。 特殊メイクなど参考になる本はないか。
回答
次の資料を提供した。 ●コスプレ・特殊メイク 『コスプレ★ノート No....
2014011
富山県立図書館
作成日
2014/05/29
更新日
2015/03/02
質問
富山の「あやめだんご」の由来を知りたい。富山県立図書館の郷土データベースで検索す...
回答
北日本新聞で確認すると、富山市の石谷もち店の説が載っていた。それによると、アヤメ...
県立長野-07-003
県立長野図書館
作成日
2007/06/22
更新日
2014/03/30
質問
長野県の郷土食である「塩イカ」について、料理の作り方以外の食習慣や歴史などがわか...
回答
以下の資料に食習慣についての記載がある。いずれも相互貸借可。 1.『信濃の食文...
島根郷2011-08-001
島根県立図書館
作成日
2011/08/30
更新日
2014/02/22
質問
いがもち(別名:花もち、ひなもち)の由来や歴史について知りたい。
回答
資料1:p40~p41「いがもちは、ひな祭りに必ずつくるだんごもちである。」とあ...
島根参2013-03-010
島根県立図書館
作成日
2013/03/13
更新日
2013/05/01
質問
「けまん結び」の結び方について書かれた資料をさがしている。真・行・草と簡単なもの...
回答
当館所蔵資料より、以下の資料を紹介。 資料1:「けまん結び」の結び方の図解があ...
6000002121
島根県立図書館
作成日
2007/12/11
更新日
2012/08/25
質問
クリスマスのリースに飾る「まつぼっくり」は、どうして付いているのか。何か意味があ...
回答
当館所蔵のクリスマス関係の資料を確認したところ、【資料1】に以下のような記述があ...
埼久-2011-054
埼玉県立久喜図書館
作成日
2011/07/08
更新日
2012/02/14
質問
パジ・チョゴリの作り方が知りたい。
回答
『韓国・朝鮮と出会おう』(ヨコハマハギハッキョ実行委員会編著 山本すみ子編著 国...
島根参2010-04-004
島根県立図書館
作成日
2010/04/28
更新日
2012/01/11
質問
箸に関する本で、歴史的な視点、美術的な視点、産業的な視点で書かれた本がないか。
回答
当館所蔵資料より、それぞれの視点を考慮し、以下の資料を紹介。 (歴史・文化的視...
埼浦-2007-122
埼玉県立久喜図書館
作成日
2007/12/26
更新日
2009/11/20
質問
「行田ゼリーフライ研究会」について、その活動状況を紹介した資料はあるか。また、他...
回答
行田ゼリーフライ研究会については以下の通り、新聞記事などを提供する。 「行...
埼浦-2007-106
埼玉県立久喜図書館
作成日
2007/10/19
更新日
2009/07/13
質問
かまど(農家の炊事に使うもの)の作り方が載っている資料を探している。
回答
『手づくり石窯book』のp42-64に「第2章 タイプ別窯の作り方の基本」とい...
埼浦-2008-051
埼玉県立久喜図書館
作成日
2008/06/24
更新日
2009/06/05
質問
看護師の服装の歴史についての資料をみたい。写真などがあり、制服の変遷が分かるもの...
回答
明治から現在までを通覧でき、かつ詳細な記述・写真がある資料は見つからなかったため...
埼久-2003-091
埼玉県立久喜図書館
作成日
2003/08/20
更新日
2009/02/13
質問
1960年代のファッション、特に化粧や髪型などについて書かれた本を探している。
回答
①『髪形の知性』には1960年代のヘアスタイルについて詳細な記述あり。 ②『シ...
埼浦-2006-110
埼玉県立久喜図書館
作成日
2005/09/09
更新日
2008/05/13
質問
「先割れスプーン」が学校で最初に導入されたのはいつか。その経緯なども知りたい。
回答
資料によって結論が違うが、以下の4件を紹介する。 ①『危険な学校給食』p142...
埼浦-1998-045
埼玉県立久喜図書館
作成日
1998/08/13
更新日
2008/03/07
質問
仏菓子「ドラジェ」(アーモンドを砂糖衣でくるんだ菓子で結婚式などで花嫁が来客に配...
回答
『洋菓子の世界史』〈ドラジェの先祖〉の項に「紀元前177年ローマの貴族ファビウス...
埼久-1998-053
埼玉県立久喜図書館
作成日
1998/09/18
更新日
2008/03/05
質問
パン焼器の商品テストの結果を知りたい。
回答
『主婦の友 1996.12』及び『SPA 1996.5.8』に記述あり。また、『...
埼浦-1999-055
埼玉県立久喜図書館
作成日
1999/09/17
更新日
2008/02/25
質問
ベトナムの民族衣装アオザイの作り方を知りたい。
回答
『中国服の作り方全書』(楊成貴 文化出版局 1978)にアオザイに似たかたちの服...
埼浦-2004-051
埼玉県立久喜図書館
作成日
2004/12/15
更新日
2007/09/19
質問
結婚式の花嫁衣装(和装)の変遷(大正・昭和・平成)について、写真入りで紹介してい...
回答
『女性服装史』p118-119に、大正時代の京都の町屋の若嫁姿(色直し時、人形)...
前ページ
1
次ページ