本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(2085件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
2085件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
84
次ページ
埼久-2024-102
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/10/25
更新日
2025/03/23
質問
長崎県の歴史について書かれたスペイン語の資料を知りたい。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『Historia de Jap...
埼久-2024-080
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/07/15
更新日
2025/03/19
質問
会津若松城の天守が7層であったことが分かる資料を見たい。概要や大きさ、構造、歴史...
回答
以下の資料を紹介した。 『蒲生氏郷 おもひきや人の行方ぞ定めなき』(藤田達生著...
R1015115
大阪府立中央図書館
作成日
2024/11/29
更新日
2025/03/13
質問
中国の殷の時代の青銅器である「爵」について記載された資料を知りたい。
回答
爵について記載のある資料は以下のとおり。 1.辞典類 ・『日本国語大辞典...
R1015068
大阪府立中央図書館
作成日
2024/11/29
更新日
2025/03/13
質問
イタリア植民地時代のリビアについて書かれた本が知りたい。特に、歴史や経済について...
回答
イタリア植民地時代のリビアについて書かれた日本語の文献と外国語の文献を紹介した。...
R1015040
大阪府立中央図書館
作成日
2024/11/29
更新日
2025/03/13
質問
福士末之助が大阪市の学務課長と初代教育部長を務めた年と、その前後の経歴について知...
回答
次の情報が確認できた。 (1) 1916年3月から1919年 大阪市学務課長...
R1014777
大阪府立中央図書館
作成日
2024/11/29
更新日
2025/03/13
質問
1970年前後に広まったという「イエス運動」について知りたい。
回答
以下の資料によると、「イエス運動」はアメリカ、特にカリフォルニア州で盛んだった運...
埼久-2024-064
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/06/11
更新日
2025/03/11
質問
山内一豊の妻・千代の逸話として有名な出世の馬揃えのあらすじがわかる資料を探してい...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『二宮金次郎』(久米元一著 伊藤...
埼久-2024-079
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/12/21
更新日
2025/03/11
質問
ハンガリーの元首相フォク・イェネーが首相在任中に所属していた政党名を知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『現代人物事典』(朝日新聞社編 朝日新聞社 1977)...
埼久-2024-072
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/11/14
更新日
2025/03/07
質問
石和鷹(小説家)が埼玉県立不動岡高校の卒業生であるか、もしくは加須市に居住してい...
回答
以下の資料に記述があった。 『埼玉現代文学事典 増補改訂版』(埼玉県高等学校国...
埼熊-2024-085
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/10/04
更新日
2025/03/07
質問
片山杜秀著「闘論席」(『エコノミスト 2023年9月12日』p3)に、第一次世界...
回答
以下の資料を紹介した。 『都市と暴動の民衆史 東京・1905-1923年』...
埼熊-2024-086
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/18
更新日
2025/03/07
質問
西夏とはどのような国なのか、どんな民族なのか知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『新編東洋史辞典』(京大東洋史辞典編纂会編 東京創...
埼熊-2024-084
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/06/29
更新日
2025/03/06
質問
別所沼に昭和園を作った小島長次郎について知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 1 所蔵図書・雑誌 『釣り人有志による”別所沼散...
埼熊-2024-079
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/10/11
更新日
2025/03/06
質問
源義朝の乳母「摩々尼」の結婚相手を知りたい。
回答
結婚相手についての記述は見当たらなかった。
埼熊-2024-078
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/11/14
更新日
2025/03/06
質問
ギリシャのアレキサンダー大王(アレクサンドロス3世)の家系図が見たい。
回答
下記の資料を紹介した。 『新訳アレクサンドロス大王伝 『プルタルコス英雄伝...
埼熊-2024-075
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/12/20
更新日
2025/03/06
質問
日露戦争後の傷病兵に対する差別について知りたい。
回答
下記の資料および情報を紹介した。 1 図書 『障害者はどう生きてきたか ...
6001009121
大阪府立中央図書館
作成日
2015/04/10
更新日
2025/03/06
質問
「中右記」の読み下し(翻刻・現代語訳されたもの)を見たい。
回答
活字に翻刻された資料は所蔵していますが、原文のまま現代語訳になったものは見当たり...
6000005256
大阪府立中央図書館
作成日
2013/10/12
更新日
2025/03/06
質問
奈良時代に国・郡・郷の名称を2文字に変えるよう命令された「好字令」についてくわし...
回答
1.奈良時代に国・郡・郷の名称を「好字」に変えるよう命令された好字令について、『...
6000005376
大阪府立中央図書館
作成日
2013/11/13
更新日
2025/03/06
質問
島根県八束郡玉湯町の玉作湯神社の宮司三代が書き残した「上御入湯日記留」という資...
回答
お問い合わせのありました『上御入湯日記留』について、次のとおり回答します。 『史...
埼熊-2024-069
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/08/08
更新日
2025/02/04
質問
行田にゆかりがある大澤永之の没年を知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 《国立国会図書館デジタルコレクション》 『史蹟...
埼熊-2024-068
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/12/28
更新日
2025/02/04
質問
今川義元の出自が知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『今川義元 新装版』(有光友學著 吉川弘文館 20...
埼熊-2024-067
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/09/10
更新日
2025/02/04
質問
宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の決闘の原因・発端について知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『宮本武蔵』(大倉隆二著 吉川弘文館 2015) ...
埼熊-2024-050
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/23
更新日
2025/01/31
質問
ドイツ帝国主義意識の勃興について書かれている資料を探している。19世紀~20世紀...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『ドイツの歴史』(メアリー・フルブルッ...
埼熊-2024-063
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/09/05
更新日
2025/01/28
質問
越谷梅林公園の歴史について知りたい。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『元荒川沿いの石仏と梅林公園』(...
R1015052
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/11/30
更新日
2025/01/24
質問
明治以降の心斎橋筋商店街には、どんなお店があったか知りたい。
回答
以下の資料を紹介しました。 ・青木和子「心斎橋筋商店街変遷表―明治~昭和終戦...
R1015051
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/11/30
更新日
2025/01/24
質問
川口居留地にあった「聖テモテ教会」についてわかる資料はあるか。
回答
「聖テモテ教会」は、川口居留地にあった「英和学舎」の礼拝堂として、1882年に建...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
84
次ページ